#ローター塗装のハッシュタグ
#ローター塗装 の記事
-
ローター色付け
東大阪に遊びに行こうとした時に、ピンポーン♪ 郵便屋さんが!(^^)!キャリパー塗料が届きました。予定を変更し、リアのローターを塗る事に。。。行きつけのコイン洗車場で作業させて貰いました(^^♪車載ジ
2013年3月16日 [ブログ] ブースカ@カブリ俺さん -
Holts ハイヒートペイント シルバー&ブルー
ローターやキャリパーなどの熱い!モノに重宝される耐熱塗料です。シルバーとブルーです。シルバー 1344円ブルー 1554円
2012年11月19日 [パーツレビュー] らざにあさん -
Holts / 武蔵ホルト カーペイント
ホルツ ヒートペイント ブルー 300ml・耐熱温度200度・つやありブルーローター中心部塗装用に購入キャリパーには耐熱で不安なので・・・自己満足の世界かなw
2012年11月19日 [パーツレビュー] たあきいさん -
Holts ホルツ HI-HEAT PAINT ハイヒートペイント300(耐熱ペイント)ステンレスカラー
ホルツ品番:MH11206耐熱温度:600℃品名:合成樹脂塗料成分:合成樹脂(シリコン樹脂)、有機溶剤、顔料内容量:300ml塗り面積:1㎡(2回塗り)乾燥時間:約30~40分(気温20℃)《インプレ
2012年11月19日 [パーツレビュー] orpheさん -
ビーカブ弄り~
今日は旅行ネタはお休みしてビーカブネタです♪ずっとしたかったキャリパーとローターの塗装もうすぐ車検なので、寿さんにお願いしようと思っていたら今は、キャリパーとローターの塗装はやっていないとのこと(汗と
2012年10月8日 [ブログ] ひでまる~さん -
ローター塗装
塗装するために色々買ってみた
2012年10月7日 [整備手帳] ひでまる~さん -
Ks-SPEED GTスリットローター
ブレーキローター4枚目(^^;FOMULA-ACREは攻撃性が高く、ローターも摩耗するのでセット交換しました。以前同社の3Dスリットローターを使って好感触だったので、またスリット入りにしちゃいました。
2012年9月13日 [パーツレビュー] -kel-さん -
ソフト99(99工房) 赤サビ転換防錆剤
ローターのベルハウジングや外径端面のサビがさすがに酷くなり、さてどうしたものかと・・・悩んでいたのだが、ある日ホームセンターで見つけた一品。キャリパーに色鮮やかな着色は良しなのだが、ローターは・・と思
2012年7月31日 [パーツレビュー] 徳小寺 無恒さん -
ローター塗装&キャリパー文字入れ
久しぶりにつなぎきてがっつり作業でした!それにしても暑かった--;
2012年6月30日 [整備手帳] なつきinXさん -
目が合ったな…俺色に染めてやる…vol.2
今日は昨日とは違い、天気がいい!そう、先程アイツと目が合った!アイツって、、、これ、以前キャリパーを塗った塗料。半分以上余ってたのを思いだす。昨日の黒光りスプレーの反省を活かし、使用期限を調べる。「開
2012年6月10日 [ブログ] @いーけーさん -
DIY ローター塗装(シルバー)
フロントローターに合わせて、リアローターを塗装しました。離れてみる分には、いい感じに仕上がりました。
2012年5月27日 [パーツレビュー] カッキー@99Xさん -
リアローター塗装
以前交換したフロントローターはシルバー塗装済のものだったため、足元がとてもすっきりしました。しかしリアローターは純正のままなので、ご覧の通りサビサビです。暖かくなってきたので、こちらもシルバーに塗るこ
2012年5月27日 [整備手帳] カッキー@99Xさん -
キャリパー・ローターを塗装してみましたwww
以前からローターが錆付いて(性能には問題ありませんでした)見苦しかったんですが、ようやくキャリパー・ローターを塗る事ができましたwww
2012年5月23日 [整備手帳] アテカツさん -
早起き??…
…3時から起きてます(笑)寝れないのでYouTube…ぢゃない動画サイトを徘徊しております…(^w^)…さて、話しは代わりワゴンRくんのリメ?の進行は 、、、少し進みました♪本日も作業する予定 、、
2012年3月25日 [ブログ] まこおっちゃんさん -
明日は…
…吹田Pでワゴ連の関西ナイトMTの日♪しかし明日は昼から足廻りをバラす予定^_^;雨が降ってなければ朝から作業が出来るのですが・・・朝は雨(汗)早く上がればいいのに・・・(´Д`;)
2012年3月23日 [ブログ] まこおっちゃんさん -
前回の作業で適当に塗ったローターベルは・・・・
前回の作業で適当に塗ったローターです。本当に適当です。車両装着して走ったらブレーキの当たるところはきれいに剥げてこんなにきれいになりました。下手なマスキングより良いです。そして・・・・・前回のブログで
2012年2月29日 [ブログ] kassy@広島さん -
ローター塗装しよう!その2
つづきです。キャリパーも再塗装するので同じく耐熱塗料を使います。キャリパーは直接吹かず、筆塗りでやりますのでコップに塗料を移しての作業です。
2012年1月6日 [整備手帳] らざにあさん -
ローター塗装しよう!その1
LEDや整備やらいろんなことをやっていきたいと思います。できるだけわかりやすく説明できればと思いますが、経験不足のため間違ったことがあると思いますのでかまわずツッコんでください~中古車で買ったMYちん
2012年1月5日 [整備手帳] らざにあさん -
ブレーキに手を入れてみる ローター編
マスター用フロントブレーキを流用し、見た目と性能をグレードアップしてみます。まずはフロント用ローター。ゴールドに見えるのは焼入れの特徴。ちなみに表面の色が変わってるだけで、一皮剥けると普通の色になりま
2011年12月25日 [整備手帳] Ko-Gaさん -
Ks-SPEED ディスクローター 塗装、取り付け
当初からMH23のブレーキって凄く違和感がありました。踏んでもズルズル動いて、止まるまで本当に怖いんです。パッドは既にアクレに交換済みなので、しっかり奥まで踏むと効くんですが、なんか未だフカフカな感じ
2011年12月11日 [整備手帳] シロップさん