#ローター塗装のハッシュタグ
#ローター塗装 の記事
-
Meyleリヤローター塗装
マイレの1番安いローターですが、ちょっとした雨でも錆びます。みっともないのでリフトした序でに応急措置的に塗装しました。因みに新品から半年です。
2023年8月3日 [整備手帳] bobby君さん -
ローター、ハブ塗装
40,965km完成
2023年7月23日 [整備手帳] ユウスケ@FL5さん -
キャリパー塗装(ローターとおまけも)
サビる前にキャリパー塗装したかったのでやってみました!定番の赤に!
2023年5月4日 [整備手帳] hamarさん -
高圧洗浄機の故障で…
有給をとった日。公園の花見から帰って来て16時過ぎから前整備を初めました。下回りの洗浄と塗装、ブレーキ回り点検とノーマルタイヤへ戻し迄やります。
2023年4月8日 [整備手帳] 99mamechanさん -
ブレーキ(ローター周り)塗装
ローターの内側のサビがかなり気になっていたので、サビ落とし、塗装。フロントのみで1時間作業。▼サビ落とし有吉ゼミ【プロも唖然! 】超強力 サビ落とし サビ取り 錆びとり 尿石 除去インパクトデスケーラ
2023年1月1日 [ブログ] A5-TTさん -
リアブレーキローター塗装
フロントローターに続いて今回は放置していたリアローターの塗装を実施しました。https://minkara.carview.co.jp/userid/3160258/car/2805094/66419
2022年9月20日 [整備手帳] ティージャムさん -
リアブレーキパッド交換
さーて本日は有給使ってリアブレーキパッド交換です!😆先日のキャンプから帰ってすぐにブレーキパッドセンサー短絡したらしく、メーターが華やかになってました。車検前にやっちゃいましょう!まずはジャッキアッ
2022年9月8日 [整備手帳] pakunosanさん -
ローター錆対策
ローターの外周が錆びてきたので、酷くなる前に対策してみました。
2022年7月3日 [整備手帳] N坊さん -
フロントブレーキローター塗装・パッド交換
塗装・交換するのはディクセルのヒーティッド・スリットローター(HSタイプ)。シルバーに塗装されていますが、WRブルーに塗装します(笑
2022年5月27日 [整備手帳] フリ衛門(元 D5衛門)さん -
ブレーキローター塗装
スタッドレス交換時に気付かないふりしていましたが我慢できなくなって塗装しました
2022年5月17日 [整備手帳] BA54JZさん -
ド素人のキャリパー、ローター塗装
前から気になったキャリパーとローターの耐熱塗装をしました。作業工程はここのサイトとYouTubeを見て
2022年4月8日 [整備手帳] 山鯨さん -
S660 たまむしさんフロントローター交換ッ!!!純正はすごいなぁ~~~・・・
富士の走行会の前に油種類交換とフロントのパッド交換をしようと思ったら・・・ローターがぎしぎしwwwwさびっさびwwwwじつわ・・・・新車購入、かれこれ6年変えてませんでしたwwww走行距離で言うと3万
2022年3月27日 [ブログ] 神咲 遥さん -
塗装
こんばんは\(⌒日⌒)/ジクオですw今日は、こないだ購入した、スリットローターを、ちょっと小洒落た感じにする為今塗装に勤しんでおります。せっかくのスリットローターなんで、スリットをアピールする為に、色
2022年2月11日 [ブログ] ジークレルさん -
ブレーキローター交換
まだ体が痛い。年のせいか、回復が遅い…(´Д`)筋肉痛の原因はブレーキローター交換だろう。16時からスプレーを買い出しに行き、マスキングからの塗装。18時から取付け開始。20時作業終了。フロント
2018年5月2日 [ブログ] ⑤110さん -
フロントローター周りお掃除、モニター品作業前準備。
2014年の暮れに後輪を処置して以来、気が付けば結構な月日が流れたままフロントが放置されたままでした(汗)キャリパー&ローター周りがあまりにも汚すぎるので先日モニター当選で戴いた耐熱塗料塗装前に今回
2016年2月7日 [整備手帳] Ma-Saさん -
ブレーキキャリパー・ローターリフレッシュ その②塗装編
次にローターの塗装です♪・塗装はスプレーでしたかった・マスキングがメンクサ・一気にやりたい上記の理由でオデ氏を自家製リフトアップにてローター全外ししました。・フロントはジャッキアップ後にウ
2013年3月25日 [整備手帳] イジリーナさん -
ブレーキキャリパー・ローターリフレッシュ その③完成装着編
で、キャリパーとローターを元に戻して?(フロント)
2013年3月25日 [整備手帳] イジリーナさん -
ブレーキキャリパー・ローターリフレッシュ その①クリーニング編
今回、オデ氏のブレーキキャリパー・ローターのリフレッシュをしました。先ずはキャリパー磨きから♪新車購入時から14年経って見事に
2013年3月25日 [整備手帳] イジリーナさん -
(株)カンペハピオ 耐熱塗料 テルモスプレー(シルバーつや消し)
300ml乾燥時間約1時間(20℃)約2時間(冬季)特徴:500℃(瞬間最高600℃)に耐えて、変色が少なく、付着性のよい耐熱塗料です。用途:ストーブ・煙突・焼却炉(ステンレスは除く)今回、オデ氏
2013年3月25日 [パーツレビュー] イジリーナさん -
(株)パオック SSPOWER ワイヤブラシセット 5pcs WB-5S
パイ6mm軸付ブレーキキャリパー・ローターのサビ落とし、クリーニングに使用しました。
2013年3月25日 [パーツレビュー] イジリーナさん