#ロードスターNDのハッシュタグ
#ロードスターND の記事
-
いつもの箱根〜熱海ドライブ
今日は平日お休みを頂いたので、心身のリフレッシュを兼ねてドライブに行きました😄まずは自宅→箱根峠箱根峠から見た芦ノ湖の景色。やや曇ってますね😅箱根峠付近のいつもの撮影スポット続いて、森の駅 箱根十
2025年6月9日 [ブログ] 青色大好きさん -
CUSCO オーバルシャフト ストラットバー Type OS
車高調導入後からバタつく感じがあったので、タワーバーを装着しました。走行時にボディの歪みを抑えるので、ハンドリングや乗り心地にしっかり感が増した🦆見た目重視🦆だけど(笑)リアを取付けようと内張り剥
2025年6月9日 [パーツレビュー] のりやまさん -
ロードスターND /シフトノブ・プッシュボタンのメンテナンス
シフトノブの操作中にてっぺんがチクチクするので擦って平にしようとすると、何とメッキ?が剥がれて、プラスチック部材が見えてしまいました。白色でいいかなぁと全部剥がしてみましたが、車検が通らないリスクがあ
2025年6月8日 [整備手帳] たーくす (TAERCTH)さん -
PROSTAFF CCウォーター ゴールド
【再レビュー】(2025/06/08)写真は詰め替え用。昨晩の洗車の際に感じましたが、このCCウォーター ゴールドは塗り重なるタイプですね。1度目は雨などの水はじきの良さは確認したものの艶や触った感じ
2025年6月8日 [パーツレビュー] ニック|45年をクルマとバイクに捧ぐさん -
コーティング施工
コーティングしてもらいました❤️🔥
2025年6月8日 [整備手帳] ももすたさん -
3年ぶりのドレーンフィルター清掃
梅雨前のメンテとして、ドレーンフィルターの清掃をすることにしました。整備手帳をみたら3年ぶりでした😓ケース内は意外とカラで、泥汚れの状態。
2025年6月8日 [整備手帳] クマさん^^さん -
日光田母沢御用邸記念公園
前日は塩原温泉に宿泊。もみじラインを通って日光田母沢御用邸記念公園へ。もみじライン、舗装が傷んでる箇所が多かったのが少し残念💦日光は何度も来てるけど、田母沢御用邸は初訪問。大正天皇のご静養のため造営
2025年6月7日 [ブログ] FIRST0712さん -
マツダ(純正) エアーカウルパネル
タワーバー装着に必要との事なので純正部品を調達。ストラットバーのバルクヘッド中央2点を固定するためのパーツです。エアーカウルパネルN254 56 35X
2025年6月7日 [パーツレビュー] のりやまさん -
RINREI ウルトラハードクリーナー
【再レビュー】(2025/06/07)説明書き通りではダメです。うまく使えば楽々ホイール洗浄できます。もう3つ目をを買って活用しています。(ブレンボダストのため週に2回は洗っているため)・事前洗浄必要
2025年6月7日 [パーツレビュー] ニック|45年をクルマとバイクに捧ぐさん -
tarmac128さん Carmate ツインカップホルダー クワトロX専用マウント
tarmac128さんが3Dプリンターで作成された「Carmate ツインカップホルダー クワトロ X」専用のマウントを、8月の浜名湖おはようツーリングに参加した際、tarmac128さんからお裾分け
2025年6月7日 [パーツレビュー] くれない(紅)さん -
【軽井沢ミーティング2025/参加車両編】聖地で人馬一体体験♪
皆さん、いつもたくさんのいいね👍ありがとうございます。軽井沢ミーティング2025に参加しました。今年は1100台&2500人がご参加されました🎶たくさんの皆さんとお話しできて、最高に楽しい時間を過
2025年6月6日 [ブログ] Wat42さん -
福祉施設職員、ガソリン残量を検証する。
本日、新車納車から20日目にして、我ら静岡県民や山梨県民をはじめ、日本人みんな大好き(だと勝手に思っている)富士山1,000コ分の3,776kmに到達しました。ロードスターRFの燃費は、ぶん回さなけれ
2025年6月5日 [ブログ] くーたん1222さん -
CACAZAN / イズイシ手袋 ドライビンググローブ ディアスキンハーフ
ステアリングを替えてから快適に運転できていましたが、グループのメンバーでグローブを着けている人が何人かいらっしゃって、これがまたカッコいい😎「ロードスター乗るなら、やっぱグローブだわ」と、以前からコ
2025年6月5日 [パーツレビュー] くれない(紅)さん -
tarmac128さん Roof Air Scoop Ver.2
オープン走行時の暑さ🥵軽減のため、外気を取り込んでキャビン内に送り込むパーツです。tarmac128さんが開発され、8月の浜名湖おはようツーリングに参加した際、チームの先輩からお裾分けして頂きました
2025年6月3日 [パーツレビュー] くれない(紅)さん -
KAKIMOTO RACING / 柿本改 Class KR
4月27日に注文したマフラーが、5月30日に着荷したとの連絡を受けました。最近のパーツは、納期が長くかかるものが増えた気がします。メーカーは柿本、シリーズはデミオにも装着していた、ClassKRとしま
2025年6月3日 [パーツレビュー] ほんたくさん -
ナンバープレート再封印
必要ないと思っていたナンバーフレームですが、フレームのクロームメッキがマシングレーに似合うかもと思って装着、再封印することになりました。運輸支局に着いて、事前にダウンロード及び記入済みの申請書と車検証
2025年6月3日 [整備手帳] ソニカおいさんさん -
SanDisk Cruzer Fit USBメモリ 64GB USB 2.0
今時は車内で音楽を聴くのはアプリでサブスクなんでしょうけど、Amazon Musicも Apple Musicも結構お高い😔加えて聴きたいアーティストや曲が認可されていなかったりで、私はストレージを
2025年6月2日 [パーツレビュー] くれない(紅)さん -
【備忘録】洗車&コーティング
昨日の嵐と打って変わって、今日は天気が回復したので、朝からロド号の洗車をしました😄
2025年6月1日 [整備手帳] 青色大好きさん -
MES クイックFitホルダー
ND専用品とあってシンプルでいい感じホルダー部分も17mmと汎用品らしいので、好きな物に変えられそう付属品にシリコンシートがあるので、内装への傷も付かなそうエアコンは上下には動かせなくなったけど、左右
2025年6月1日 [パーツレビュー] NDtakumaさん -
AutoExe スポーツステアリングホイール
【純正ステアの感想】純正ステアリングホイールを初めて握った時の印象←前車BL型アクセラとの比較細い!デカい!滑る!の三拍子でした。更に本革が弱くて剥がれたりして、これは10年しないうちにボロボロになる
2025年5月31日 [パーツレビュー] 3式サンチェスさん