#ロードスターND5RCのハッシュタグ
#ロードスターND5RC の記事
-
RAYS VOLK RACING TE37 Sonic
16インチ7j +25 を装着しました!純正車高ではタイヤがはみ出てました。RAYS No.1 Shop 認定店で購入と組み付けしてもらいました。タイヤのリムとフェンダーの隙間が5mm位になるまでロー
2021年4月18日 [パーツレビュー] 鮎沢さん -
中々..良い商品と思いますが..ND5RC ニーレックス ナックルサポートキット
いつもありがとうございます。
2020年12月25日 [整備手帳] 大人の秘密基地エルフさん -
中々..良い商品と思いますが..ND5RC ニーレックス ナックルサポートキット
本日のお客様....マツダ ロードスターND5RC 名古屋ナンバーいつもありがとうございます。前々回は、サクラムのサイレンサー。前回にTEINの車高調整キットの装着。今回のリクエストは、ニーレックス製
2020年12月8日 [ブログ] 大人の秘密基地エルフさん -
サスペンション交換..ロードスター ND5RC TEIN フレックスZ
いつもありがとうございます。前回は、サクラムのサイレンサー取付。今回は、サスペンション交換ですね。
2020年11月16日 [整備手帳] 大人の秘密基地エルフさん -
サスペンション交換..ロードスター ND5RC TEIN フレックスZ
本日のお客様...マツダ ND5RCロードスター 名古屋ナンバーいつもありがとうございます。前回は、サクラムのサイレンサー取付。今回は、サスペンション交換ですね。今回使用した車高調整キットは、TEIN
2020年11月15日 [ブログ] 大人の秘密基地エルフさん -
TEIN FLEX Z
ご覧頂きましてありがとうございます。今回の商品は、サスペンション。使用したサスキットは、TEINのFLEX Z。減衰調整、フルタップ、マウント付き..贅沢装備。この仕様でこの価格はお値打ちですね。乗り
2020年11月8日 [パーツレビュー] 大人の秘密基地エルフさん -
弟のアテンザとプチツーリング&お買い物
弟が休日に帰ってくるとの事...ちょうど私も休みが重なったのでプチツーリングを兼ねて合流する事にしました。 アテンザ久しぶりに見たけどやっぱりデカいカッコいい♪そしてリムガードを取り付けてみました!少
2020年9月4日 [ブログ] ほしのはらさん -
ブロンズのボルクレーシングTE37Vにムチムチのポテンザ・アドレナリンRE004。ステキな組み合わせにプラスして、GReddyフロントスカートがとってもいい感じ!!
TE37Vのリムの雰囲気がたまらない、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、NDロードスターのタイヤ&ホイール交換とボディパーツ装着を、コクピットコジマのレ
2020年7月12日 [ブログ] cockpitさん -
マフラー交換...ロードスターND5RC サクラムサイレンサー 管楽器の音色を
本日のお客様...マツダ ロードスターND5RC 名古屋ナンバー月初にご来店頂き、リクエストを頂きました。5月生産分に何とかセーフ。本日の装着となりました。マフラーの作り込みも相変わらず奇麗ですね。自
2020年6月2日 [ブログ] 大人の秘密基地エルフさん -
NDロードスターのオイルクーラーについて妄想
妄想の主題としては、NDロードスターにRFの純正オイルクーラーってつかないのかな?という1.5LのND5RCで常々思っていたのがオイル温度オイルクーラー無しでも安定してはいるんですが、やっぱり回すと高
2020年3月4日 [ブログ] 海にゃんこさん -
ロードスター タイヤのホワイトレター塗装
安定の三菱鉛筆製:ポスカでタイヤのホワイトレター塗装を行いました。白さが際立つとカッコよく見えますので、時々塗装が必要です。
2020年1月1日 [整備手帳] 神栖アントラーズさん -
タイヤのホワイトレター塗装
前回、7月28日に、ダイソー品のポスカでタイヤのホワイトレター塗装をしましたが、やっぱり剥がれてきました。長持ちはしないですね。そこで、今回は、前回のダイソーポスカ塗装を剥がして、本家本物の三菱鉛筆の
2019年12月22日 [整備手帳] 神栖アントラーズさん -
タイヤのホワイトレター塗装
4月末に、ポスカでホワイトレターの再塗装をしてから、3ケ月経過しました。流石に、茶色く劣化してきましたので、再塗装を行いました。三菱のポスカが無くなったので、ダイソーのポスカもどきを今回、使用してみま
2019年7月28日 [整備手帳] 神栖アントラーズさん -
サイドマーカーLED化
ここも黄色が見えてて嫌だったので、フロントウィンカー交換と合わせてお昼休みに交換。こちらも5分程度ですね。
2019年7月9日 [整備手帳] ラミエルさん -
Nielex ニーレックスナックルアームセット
ご覧頂きましてありがとうございます。久々のロードスターのお客様のご来店ありがたい事です。今回は、足元の補強パーツ..ナックルアームサポートキットの装着。装着時間も..概ね30分程度。体感できる商品と思
2019年4月20日 [パーツレビュー] 大人の秘密基地エルフさん -
【2019年初売り第4弾】ビルシュタインB14車高調整キット...ロードスターND5RC
ご覧頂きましてありがとうございます。1月も本日で折り返し日に。爺になると...1月が本当に早いですね。初売り企画も...残す所半月ですので、復習のために再度ご案内させて頂きます。ご案内は、初売りの第4
2019年1月15日 [ブログ] 大人の秘密基地エルフさん -
【2019年初売り第4弾】ビルシュタインB14車高調整キット...ロードスターND5RC
【2019年初売り第4弾】ビルシュタインB14車高調整キット...ロードスターND5RCあけましておめでとうございます。今年のスタートは如何だったでしょうか。本日は、初売りの第4弾。ユーノスロードスタ
2019年1月2日 [ブログ] 大人の秘密基地エルフさん -
傾斜注意? B-Times 横浜国大付近駐車場
ちょっと横浜国大に用事があったので、付近のB-Timesさんの駐車場を利用しました。レビューに「舗装してほしい」みたいな書き込みがあったのですが、「単に砂利なだけかな」と甘く見ていたら予想以上に「砂利
2018年12月23日 [ブログ] つきみとろろさん -
ZOOM ENGINEERING エクストラ ブルーサイドミラー
[背景]幌のクローズ時の左後方視界の悪さを改善したいと思いました。夜間、交差点の先頭で左折待ちをしていた後、発進・曲がろうとした時に左後方から自転車が通過していってハッとしたことがあったのです。[使用
2018年12月23日 [パーツレビュー] つきみとろろさん -
マフラー交換...ロードスターND5RC サクラムサイレンサー 管楽器の音色を
本日のお客様...マツダ ロードスターND5RC 名古屋ナンバー月初にご来店頂き、リクエストを頂きました。本来の納期は、11月の末の予定でしたが、サクラムの社長よりご連絡を頂き、1ヶ月の前倒し。納期が
2018年10月28日 [ブログ] 大人の秘密基地エルフさん