#ロードレーサーのハッシュタグ
#ロードレーサー の記事
- 
						
							寒波と言えば…再び寒波襲来…なんて脅かされたんだが、当地はさしたる積雪も無し。だが、こういう時に除雪をサボっちゃイケないのである。次に、ドカッと降った時に備え、雪を積み上げるスペースを確保しておくのである。そりゃそ 2025年2月24日 [ブログ] THE TALLさん 
- 
						
							ヒルクライム練習で気付いた事(・・;)今年は身体の調子が悪く色々な理由で自転車トレーニングができない日が多かったですが、年末になり全てが好転してきましたᕦ(ò_óˇ)ᕤお陰様で自転車トレーニング再開出来、久しぶりにヒルクライム練習してきま 2024年12月22日 [ブログ] CR麗心愚(TYPE72)さん 
- 
						
							ガソリン代も高くなったしね!最近やっと体調が戻り、時間もできたので自転車のトレーニングも再開です。ガソリン代が高くなり、色々経費もかかるようになってきたのでちょっとのことはウォーキング、自転車で買い物もアリですかね?(^^)休み 2024年12月19日 [ブログ] CR麗心愚(TYPE72)さん 
- 
						
							全身に倦怠感……ダルくて仕事する気にもならん…ナニの付け根裏側にも鈍痛…前立腺癌か?健康管理アプリを見ると、土日に大っきなマル! 運動したって印だわ。GPSが追っかけた、土曜日のサイクリング記録。日曜日のサイクリン 2024年9月10日 [ブログ] THE TALLさん 
- 
						
							Panaracer アジリスト【再レビュー】(2024/08/19)100kmほど走行。23Cから25Cへの変更なので、タイヤの太さを感じる(当たり前だ 笑)。路面の細かなひび割れを上手くいなしてくれるので、乗ってて楽。踏み込みは 2024年8月19日 [パーツレビュー] THE TALLさん 
- 
						
							タイヤ交換一回り太い25Cタイヤへ交換してやろう。まずはホイールを外す。ロードレーサーはクイック緩めるだけで外せるから簡単だわ。 2024年8月15日 [整備手帳] THE TALLさん 
- 
						
							Panaracer アジリスト爺がホビー・レーサーだったころ、ロードレーサーのタイヤは23Cが基準。幅23㎝ってことだ。ところが… 昨今の標準は25C。ちょっと太くなったということ。細い方が走行抵抗が少ないんだが、エア・ボリューム 2024年8月13日 [パーツレビュー] THE TALLさん 
- 
						
							気温は35℃もあるのに…なんとなく身体を動かしたくなりキャノンデールを駆り出す…も、さすがにこの気温じゃペースが上がらず、あっちこっちで脚を休めて写真撮影。表題の写真には“湖”なんて石碑にあるが、カラのダム。ここは千年に1度 2024年7月22日 [ブログ] THE TALLさん 
- 
						
							久しぶりのライド今日は昼から時間が出来たので久しぶりに自転車トレーニングです。3週間ほど前に風邪を拗らせ辛い日々でした。やっと復活って感じです。しかし、リハビリコースでも走ろうかと思っていたところ、嫁から嫁『コシアブ 2024年4月22日 [ブログ] CR麗心愚(TYPE72)さん 
- 
						
							ぽ じ し ょ ん 、さて。二十年ぶりに、ロードレーサー引っ張り出したハナシを引っ張ります。二十年という・・隔世の感わ?否めない・・か脚の長さわ、そんなに?変わらないダロウ・・(イヤ!骨が縮む?ナンコツかぁ?)わ、聞い 2024年3月15日 [ブログ] AとBとさん
- 
						
							う い て た ?整備手帳・・等、前後しますが。昨年同様、イベント伴走に行ってきました。今回わ、二十年ぶりに ” 股がった “ ロードレーサーにて、参加。お色わ?カンレキ祝・・の! もち! アカ。な 2024年3月13日 [ブログ] AとBとさん
- 
						
							そろそろトレーニング開始今年は新年早々色々ありましたが、自分は食べすぎと腰を痛め、運動不足で大変でした。やっと腰も落ち着き(完治では無いけど)トレーニング開始です。ところが、出かける寸前タイヤの亀裂発見&チューブのバルブ破損 2024年1月29日 [ブログ] CR麗心愚(TYPE72)さん 
- 
						
							初めてのチャリ系フリマ、実に興味深い今週は予定のヒルクライムが雪で不発。代わりに?写真のような多摩川河川敷を気持ち良く走り、チャリのフリマへ(そちらの写真は一般の人が写ってる&購入しないパーツの可能性有るので割愛)。ウチのビアンキちゃん 2023年10月22日 [ブログ] セブン,3さん 
- 
						
							のるのるさぎ?すぽるけ?すぷろけ?入れました。 2023年10月1日 [整備手帳] AとBとさん 
- 
						
							麒麟も老いては…駄馬にも劣る。ちょいと身体を動かしてみるかぁ…。朝焼けと共にトレーニング…いや、サイクリング…いや、ポタリング。(-_-;)以前ならアウターをガシガシ踏んで上った坂は、インナーでダンシング。ダンシング 2023年8月28日 [ブログ] THE TALLさん 
- 
						
							夏といやぁ怪談夏といやぁ入道雲! 台風が来る前に走っとこう…大汗をかきたくて、ロード・レーサーを引っ張り出す。気温は32℃、少しでも涼しい所へ…犀川の上流に向けてペダルを踏む。『辰巳用水』の3段石垣。石垣の最上段を 2023年8月15日 [ブログ] THE TALLさん 
- 
						
							そろそろ始めるか❗️先月、体調不良でなかなかトレーニングを再開できなく、ウォーキングで有酸素運動をこなしていましたが、何とか復活したので本日から自転車トレーニング再開です。基本は昼の休憩時間に30km〜50kmヒルクライ 2023年5月8日 [ブログ] CR麗心愚(TYPE72)さん 
- 
						
							トレーニング再開今日は久しぶりに自転車専用コースでしっかり走り込みました。ヒルクライムばかりやっていたので、平坦をしっかり走りましたがまだまだですな❗️本日はスペシャライズドですが今度は本気のS-WORKSだな‼️ 2023年3月27日 [ブログ] CR麗心愚(TYPE72)さん 
- 
						
							ヒルクライムコースをエリーゼで?最近はなかなか忙しくゆっくり車の作業が出来ません。カブの修理も然りです。そんな中、何を血迷ったかマウンテンバイクのレースに参加する事に!その為のトレーニングをマイコースのヒルクライムコースを毎週50k 2022年8月29日 [ブログ] CR麗心愚(TYPE72)さん 
- 
						
							減車しました。私の住む街は車道が狭い、歩道がないところがある、歩道があっても段差が大きいと、ロードレーサーのようなスピードが出て華奢?なバイクは怖いです(私の主観)そんな理由から22年物のGIANT CS9000が 2022年8月2日 [ブログ] ミニカルさん 


 
		 
	


