• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

THE TALLの愛車 [その他 キャノンデール]

パーツレビュー

2024年8月19日

Panaracer アジリスト  

評価:
5
Panaracer アジリスト
【再レビュー】(2024/08/19)
100kmほど走行。23Cから25Cへの変更なので、タイヤの太さを感じる(当たり前だ 笑)。

路面の細かなひび割れを上手くいなしてくれるので、乗ってて楽。
踏み込みは変わらず…軽くなってるんだろうけど、一回り太くした分で相殺といったところか。


グリップも変わらないが、砂粒なんかがくっつくところを見ると、粘りけのあるモチモチしたコンパウンド。それよりも、太くなった分心理的な安心感がある。


耐久性はどうかな。トレッドゴムの厚さは薄そうだったからなぁ。
耐パンク性も、今のところ未知数。まぁこちらは乗り方(段差はちゃんと抜重する)に左右されるところだ。
入手ルートネットショッピング(Amazon)
レビュー履歴1 回目 (2024/08/13)のレビューを見る

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

TOYO TIRES / OPEN COUNTRY A/T Ⅲ

平均評価 :  ★★★★4.65
レビュー:128件

DAVANTI / PROTOURA RACE 265/35R18

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:5件

FALKEN / AZENIS FK520

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:27件

ZEETEX / ZT6000 ECO

平均評価 :  ★★★★4.43
レビュー:7件

MINERVA / F205 205/45R17

平均評価 :  ★★★★4.47
レビュー:17件

MINERVA / F205 205/40R17

平均評価 :  ★★★★4.45
レビュー:11件

関連レビューピックアップ

RXR RW3 27.5インチホイール

評価: ★★★★

メーカー不明 スプロケット ロックリング 11T用

評価: ★★★★

shinkrider MTB TPUチューブ 26インチ 1.35-1.75

評価: ★★★★★

TRLREQ アウターケーブル ブレーキ シフター

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2024年8月19日 19:19
こんばんは~
これ!跳ねないですよね!
ウチは内灘トラックのあの荒れたコーナーでのスタートダッシュで
全く跳ねなかったので!
これだと国産でも良いか?って感じですね(^^)
コメントへの返答
2024年8月19日 21:00
 ずっとミシュランを使ってきたんですが、国産も侮れませんよね。技術は日進月歩なんで、最新のタイヤが最高なのかもしれません。

プロフィール

「[整備] #ヴェルファイア スマート・キー電池交換 & 水洗い https://minkara.carview.co.jp/userid/2364047/car/2005005/8325393/note.aspx
何シテル?   08/09 17:34
 夏は自転車とバイク、冬はスノースクートと年中ハンドルを握っています。今回、人生最後の1台にロードスターRFを手に入れました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアウィンドウフィルター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 18:13:28
NDロードスターのリヤバンパーの穴の件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 07:44:15
マツダ(純正) 純正改 溶着分離 リヤスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 22:55:53

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
 人生最後のアガリの1台として購入。  セブンより重いが、風雨に強い!  ロータスより ...
トヨタ ヴェルファイア 鐘炎 (トヨタ ヴェルファイア)
 通勤とオートバイ/スノースクート/自転車のトランスポーター兼用!  助手席と2列目左シ ...
輸入車その他 JJコバス JY-4 輸入車その他 JJコバス JY-4
 スペインのコンストラクターである故アントニオ・コバス氏が製作した2スト車。生産は10台 ...
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
80年代のヤマハ車にあった「ミッドナイトスペシャル」をイメージしてカスタムしています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation