#ワイパースイッチ交換のハッシュタグ
#ワイパースイッチ交換 の記事
-
トヨタ(純正) ファンカーゴ用ワイパースイッチ
アルトに標準装置されているスイッチでは、間欠時の間隔が約5秒と短い為、諸先輩方の投稿を見て装着しました。本来なら、リアワイパースイッチ無しのトヨタ純正品番84652-52150(プラッツ用)が欲しかっ
2025年8月1日 [パーツレビュー] KURO285さん -
ワイパースイッチ交換
ステアリングを回して、カバーを固定しているネジを外します。※必要な工具はプラスドライバー(コラムカバー脱着)とマイナスドライバー(スイッチ取外し時の爪押し)です…忘れてました。
2025年7月15日 [整備手帳] KURO285さん -
ワイパースイッチ交換、ディマースイッチ交換作業!
最近エブさんばかりいじってたのでスイスポさんのいじり再開!前々からパーツは調達してあったんですが中々作業に至らないって言う(汗)先程暑い中作業しました!古臭いスイッチ類を新しくしよう計画実行です!ワイ
2025年7月8日 [整備手帳] ㈱ヤスさん -
トヨタ(純正) 間欠時間調整式ワイパースイッチ
なんでこれないの装備の一つ、DXはワイパーのスピード調整が少な過ぎます!我が晴れの国は雨が降らないので、使う頻度は少ないのですが、たまたま降った雨の日にやっぱり不便だったので購入しました。純正部品はモ
2025年5月30日 [パーツレビュー] K-GOさん -
間欠時間調整式ワイパースイッチレバー取付
簡単交換なので後回しになっていた純正・時間調整式ワイパースイッチレバーの交換取付を昼休みの暇つぶしで作業しました。
2025年5月20日 [整備手帳] Mickey…さん -
マツダ(純正) RX-8用ワイパースイッチ
本日はNC乗りなら欠かせないですあろうパーツ RX-8用のワイパースイッチを購入しました( *¯ ꒳¯*)定番だよね(´-ω-`)前々から間欠がないと調整効かないから嫌だなと思いながらも我慢してました
2025年3月20日 [パーツレビュー] イナリさんさん -
トヨタ(純正) ファンカーゴ用間欠時間調整式ワイパースイッチ流用
取り付けました。非常に便利です(^^)これで雨な日もストレス無く走れます。
2025年3月15日 [パーツレビュー] のーすーちゃ(改´∀`)さん -
間欠ワイパースイッチへ変更。300km。
まずステアリングコラムのチルトレバーを下げ、奥にあるプラスネジを外す。
2025年3月2日 [整備手帳] 車イジリおじちゃんさん -
スズキ純正 ワイパースイッチアッシ 品番37310-74P20
何故、始めから付けない?第二弾。(笑)最上位車種ですら最初から付いていない「間欠ワイパースイッチ」。小雨の時にいちいちスイッチをON、OFFするのがめんどくさい!パーツ代の差額は恐らく数千円程度でしょ
2025年3月1日 [パーツレビュー] 車イジリおじちゃんさん -
スズキ スイッチアッシ 品番37310-74P20
ジムニーには間欠ワイパーの時間調整が付いていないので、みんカラ先輩たちの投稿を見て購入。ポン付けするだけなのですが、ロックを外すのに細長いマイナスドライバーとコツが要ります。あと、結構高いのでリアワイ
2024年12月16日 [パーツレビュー] むぎラテさん -
ワイパースイッチ故障につき交換。
間欠ワイパーが動作しなくなった。みんカラで勉強させて貰うと、ワイパースイッチ不良の可能性が高いと分かった。Yahooオークションで千八百円程で部品を購入。ロードスターに無い間欠ワイパーをRX8の部品に
2024年11月10日 [整備手帳] すっすうさん -
間欠ワイパースイッチ取り付け
間欠の時間変えれるやつ付けます!せっかくリヤワイパーレスなのでプリウスの安いグレードのリヤワイパーレス仕様があるので、それ付けます!フロントワイパースイッチしかありません。
2024年10月31日 [整備手帳] とぉーまさん -
ホンダ(純正) バリアブル間欠ワイパースイッチ
前車N-WGN(JH1)同様?にコストダウンで省かれてしまったバリアブル間欠ワイパーを復活させたくて、N-ONEでも自分で交換しようと思い色々調べたらワイパースイッチ交換の他にワイパースイッチとボデイ
2024年9月29日 [パーツレビュー] みっチャンさん -
定番のワイパースイッチ交換
ヤフオクにてbb純正品を落札サクッと交換しました
2024年8月27日 [整備手帳] ばるっちさん -
トヨタ(純正) 間欠時間調整式ワイパースイッチ
写真撮るの忘れた。間欠スイッチ無しのタイプだったからストレスマッハだったのでヴィッツ用の新品買って即交換。やっぱ間欠くらい無いとね。
2024年7月23日 [パーツレビュー] ウォルおじさんさん -
ワイパースイッチ交換
今回はオクで手に入れたスイフト用のワイパースイッチに交換します😁
2024年6月28日 [整備手帳] アンカニーチャップさん -
スズキ(純正) 間欠時間調整式ワイパースイッチ
時間調整式のワイパースイッチに交換しました。あってもなくても困らないのですが...梅雨の時期になったし、今までの車はワイパースピード細かく変えられるのが当たり前だったので、ジムニーに付いてないのはちょ
2024年6月26日 [パーツレビュー] たか@JB74W_JCさん -
間欠時間調整付きワイパースイッチへアップデート
スズキ車ではもはや定番となっているワイパースイッチの交換です。
2024年5月22日 [整備手帳] のす.さん -
ワイパースイッチ交換 (間欠調整式)
無くても全く支障は無いパーツ、でも有ったら無い場合と比較して便利、元へは戻れない。先人様方々の記事、YouTubeを参考にさせて頂き、30分ほどの作業でした。
2024年5月22日 [整備手帳] にゃん吉とらじろうさん -
間欠時間調整式ワイパースイッチ取付
こちらが間欠時間調整式ワイパースイッチスズキ純正部品 37310-50M20 です。
2024年5月19日 [整備手帳] しげモコさん