#ワイパーレバーのハッシュタグ
#ワイパーレバー の記事
-
ハンドル裏の丸い部品、ウインカーとワイパー棒を外す
今回は、このハンドル周りのレバーやボス裏のクルクル回る部品を外してゆきます。①まずは、クイックリリースのボスを外します。純正ハンドルなら、ハンドルを外します。クルクル部品を外してから、ワイパーとウイン
2025年8月2日 [整備手帳] 雅(ミヤビ)さん -
KUTOOK ステアリングレバーガーニッシュ
ジムニー用で少し窮屈なのですがめいいっぱい押し込んで装着
2025年7月26日 [パーツレビュー] BlackCoffee1687さん -
ワイパーレバー交換
ミスト付きワイパーレバーに交換します。
2025年5月29日 [整備手帳] アル改さん -
ハザードスイッチ増設 モメンタリー動作
ハザードスイッチ増設しましたいわゆるサンキューハザードです設置場所:ワイパーレバー先端スイッチ仕様:押しているときだけON(⇒タクト、タクティル、モメンタリー)もともと純正ハザードスイッチは近くていい
2025年5月1日 [整備手帳] misochankoさん -
ワイパースイッチ
間欠ワイパーの頻度を遅くできる、みんカラに良く出てきてる、ワイパースイッチ。迷う事数日笑試しに今付いてるのを外したら簡単だったので、購入(*^^*)
2025年4月8日 [整備手帳] non@everyさん -
ワイパースイッチ、コンビネーションレバーの交換
間欠ワイパーは時間調整ができた方が便利なので、レバーを交換します。
2025年4月8日 [整備手帳] タカヒロ@JB23さん -
間欠時間調整式ワイパーレバーに交換
ジムニーシエラのワイパーレバーは間欠時間調整式ではないので、スズキ純正部品の時間調整式機能を備えたレバーに交換。
2024年11月2日 [整備手帳] i_zoomさん -
トヨタ(純正) ワイパースイッチ
ワイパー間欠時間を調整出来ない為、ビミョーな小雨の時は単発作動を多用しなければならず…流石に面倒なのでZグレード用のレバーを買いました。
2024年10月26日 [パーツレビュー] 照永さん -
ウィンカー&ワイパーレバーの表示印刷補修。
キレイキレイ最優先のRPS13改。ずっと気になっていたのは、お約束のライト&ワイパーレバー印刷擦れ。純正にこだわる気は全くないのでその筋では有名な方なのかな?の製品で補修しました。
2024年10月22日 [整備手帳] TERU!さん -
ワイパーレバー交換
間欠速度調整ダイヤルつきのやつに交換しました。ハンドCA18さんのこちらhttps://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2580930/car/2135605/6
2024年8月25日 [整備手帳] Crazy-Camelさん -
ワイパーレバーユニット交換
音量ボタンの効きが悪いのとダイヤルの誤反応が多かったので交換ですヤフオクでいい感じの中古ゲット出来ました
2024年7月28日 [整備手帳] おリョーさん -
やっと燃料ポンプ新品になると思ったのに、まだかーい😆
HONDAからのビショ濡れの封筒1日乾かして開封したら、遅くとも8月までに予約が出来るって案内文章でした(笑)会社のフィットの人は今月に新品ポンプに変わってご機嫌だった🎵「パワーが上がった気がするよ
2024年6月28日 [ブログ] EDOX(▼皿▼)さん -
ワイパー & ウィンカーレバー デッドニング
昨日、フォグランプの自動点灯化のためウィンカーレバー裏にエプトシーラーを貼ったところ、レバー操作時の音が良い感じにしっとりとしていました(*゚ロ゚*)なのでここをデッドニングしたら高級感でるかも??と
2024年6月17日 [整備手帳] スカムコさん -
スズキ(純正) 間欠時間調整式ワイパースイッチ
スズキの軽自動車にも最近採用されつつあるフロントワイパーの間欠時間調整機能。ジムニーは車種柄快適性は重視してないのか、時間調節機能付いておらず🤔降雨量に合ってない過剰なワイパーの作動には言われぬスト
2024年5月18日 [パーツレビュー] Pinky☆Driveさん -
CAR MATE / カーメイト ドレスアップパーツ ウィンカー&ワイパーレバー用 ホンダ用B / DZ206
【再レビュー】(2018/05/21)製造終了・入手困難。(2018)無事買えました(/・ω・)/ハンドル回りが少し豪華に※撮影映える様にウインカー位置ズラしてます(車庫内なので影響なし)※10年以上
2024年4月22日 [パーツレビュー] ブリード城太郎さん -
CAR MATE / カーメイト ドレスアップパーツ ウィンカー&ワイパーレバー用 ホンダ用B / DZ206
ウインカー&ワイパーのメッキカバー。※製造終了、入手困難注意。以前(ZF1)では利用していたが今回(ZF2)では生産終了で入手できず→後日なんとか入手。ワイパーの端のギザギザがなくなるので少し滑るがカ
2024年4月22日 [パーツレビュー] ブリード城太郎さん -
スバル(純正) BL/BP型レガシィ用ワイパー&ウィンカーレバー
取り立てて新鮮味は薄いですが、所謂、定番な流用ネタです。今では某オークションでも数多く出回っていますので、比較的容易に且つ安価に入手できると思います。僕も某オークションにて、BL5A型「2.0i」の物
2024年2月18日 [パーツレビュー] Truthさん -
オートワイパーから間欠ワイパー化
オートワイパー搭載車はクラハイが初めてなのですが、ガラコをしていることもあり間欠ワイパーにならないものかと思っておりました。諸先輩方を参考にさせて頂きつつ、オークションにて比較的お安いものを見つけたの
2024年2月16日 [整備手帳] 仙ココさん -
ウインカー、ワイパーレバー交換
ステアリングコラム右のネジを外すハンドルは外さなくてもOK
2023年12月24日 [整備手帳] コブラトップさん -
ウィンカーレバー/ワイパーレバー カーボンカバー 取付け*比較*
ウィンカー/ワイパーレバー カーボンカバーhttps://minkara.carview.co.jp/userid/1099956/car/2924752/12466261/parts.aspxを取付
2023年11月26日 [整備手帳] TM-Fさん