#ワンタッチスプレーのハッシュタグ
#ワンタッチスプレー の記事
-
キャリパー塗装の扱い切れなかった耐熱スプレーで遮熱板塗装CIAO( ´థ౪థ)σ
いきなり完成の図です剥がれたら盛大にディスってやってください🤣( ´థ౪థ)σみん友のぜろっちーさんに遮熱板の汚れを指摘されましたが焼きついて落ちなかった為塗っCIAO( ´థ౪థ)σ経過報告30キ
2025年3月1日 [整備手帳] はまチンクさん -
PHOEBUS 625 メンテ No4 錆痕処理
ジャンクなホエーブス 625のメンテナンスの続編Vol.4です。今回は塗装前の下地処理をします。下地処理というよりは錆痕で若干凹んだ部分を平滑にするための作業をしたいと思います。今回も大事な写真、撮っ
2024年12月10日 [ブログ] めちゃカワイさん -
okitsumo ワンタッチスプレー
今まで同じワンタッチスプレーシリーズの耐熱650℃の黒ツヤ消とマフラー用耐熱550℃の半ツヤ銀のスプレーペイントを使用して良かったので、耐熱200℃ですがツヤ有のメタリックシルバーとツヤ有イエローを購
2024年11月16日 [パーツレビュー] maccom31さん -
ヒートガード艶消しブラック塗装
メッキのヒートガードを艶消しブラックで塗ってみました。みなさんがよくされているアレです。これでマフラー交換後の統一感が出たかな?使用したスプレーは染めQ ミッチャクロン マルチ エアゾール 420ml
2024年11月10日 [整備手帳] やじかる弐四壱さん -
okitsumo ワンタッチスプレー
OKITSUMO ワンタッチスプレー耐熱シルバーツヤ消耐熱温度:650℃容量:300ml標準塗布面積:1.5~2.0㎡乾燥時間:常温24時間以上
2024年6月14日 [パーツレビュー] KA24さん -
okitsum / オキツモ㈱ ワンタッチスプレー(ツヤ消 黒)
純正マフラーを黒くし、目立ちを抑えるために購入しました。理由は、RIDERSHOUSE製のような蓋のないクライメイト製マフラーカッターに買換えたため☝この塗料の特長は、①手軽に塗装できる汎用タイプの耐
2023年10月10日 [パーツレビュー] たじありさん -
okitsumo ワンタッチスプレー マフラー 用 半艶 ブラック 300ml /550℃ 黒
2回目の車検時に下回りのスリーラスター塗装と併せて本品を持ち込んでエキゾースト系の塗装をしてもらいました。新車時にも自分で一度塗装していて、重ね塗りをした次第です。昔PROVAのブラックステンレスマフ
2023年2月1日 [パーツレビュー] ぺんこさんさん -
okitsumo ワンタッチカラー 艶有メタリックゴールド
禁断のキャリパーカバー装着🤣を計画していますが、カバーからハミ出るであろう部分の塗装の為に購入してみました✋🏻値段はそこそこしますが、先人「開陽号サン」のレビューを見て、求めていた色味だったので�
2021年8月11日 [パーツレビュー] ボス084さん -
オキツモ ワンタッチスプレー 耐熱塗料 マフラー用 銀 300ml
2015年8月にマフラーサイレンサー部分の補修用に購入しました。https://www.okitsumo.co.jp/product/onetouch/水冷エンジンなのでヘッドカバーの温度は高くても1
2021年7月25日 [パーツレビュー] clearboxさん -
オキツモ okitsumo ワンタッチスプレー 耐熱つや消し黒
好みの色合い、つや消し度合いで気に入りました。施工性も良好、上手く塗れました。
2011年4月29日 [パーツレビュー] キムクンさん -
オキツモ 耐熱スプレー ワンタッチスプレー
C05-40V 艶有りレッド300cc
2010年11月27日 [パーツレビュー] Manちゃんさん