#ヴィッツGRMNのハッシュタグ
#ヴィッツGRMN の記事
-
トヨタ(純正) プッシュスタートスイッチ
初期マークX GRMNのスタートスイッチを流用し、最初からなってた風に! よくあるGRスタートスイッチと少し違います。もちろんそのままでは着きません、分解、加工(削る)が必要です、メッキリングを傷つけ
2025年6月11日 [パーツレビュー] ちゃいかんさん -
トヨタ純正 ヴィッツGRMN純正シフトノブ
ヤリスもカローラ同様純正部品をなるべく使いながら純正に無い部品は社外のスタンスでいこうと思います。まずはシフトノブ。納車の際に取付してもらいましたヴィッツGRMN純正部品です。GRヤリス純正を使わずあ
2025年4月8日 [パーツレビュー] なぉ.RW2907さん -
トヨタ(純正) ヴィッツGRMN用シフトノブ
ヤリスGグレード純正のウレタンシフトノブは、見た目と手触りが好みではありませんでした。みんカラで色々見た結果、ヴィッツGRMN純正が好みだったので交換しました。表面がアルミ風に塗装されていますが、樹脂
2025年1月18日 [パーツレビュー] motthiさん -
GRヤリスの始祖!?センパイ!? レアなリミテッドバージョンの本来の走りを取り戻し、さらにアップデートするために“CUSCO Street ZERO A”車高調を取り付けました!!
3ドアのヴィッツって、とってもあこがれる、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、ヴィッツ GRMNターボの足回り作業について、コクピット名取のレポートでご紹介します
2024年8月9日 [ブログ] cockpitさん -
トヨタ(純正) ヴィッツGRMN用シフトノブ
某横浜町田なアップガレージで見つけました。手にした時にGRヤリス用GXPA16と記載ありました。「?」GRヤリスでこんなデザインのシフトノブあったっけ?なんて思う事に。ただの誤植かな?よくよく品番とか
2024年6月2日 [パーツレビュー] ざんてつけんさん -
ヴィッツGRMNについて
ヴィッツGRMNですが申し込みが3000人を超えてるみたいです。神戸トヨペットに行った時に、2000人は超えてますが申し込みされてはどうですかと担当の人から言われました。事前に試乗もして本当に素晴らし
2023年3月21日 [ブログ] index/さん -
ヴィッツGRMNの契約をして来ました。
5月23日にヴィッツGRMNの契約をして来ました。買おうか買うまいか迷ったのですが、担当者からも勧められたので買う事になりました。契約の時に最低限の装備でと考えていたのですが、専用ナビが新車時にしか注
2023年3月21日 [ブログ] index/さん -
ヴィッツGRMN、今日納車されました。
今日、GRガレージ宝塚にてヴィッツGRMNが納車になりました。先日のイベントで車を移動していたらしいのですが、朝一番にまた並べ直したらしいです。綺麗に並んでます。ピットのところで撮影しました。試乗車の
2023年3月21日 [ブログ] index/さん -
12ヶ月点検いてきた
そーいえば12ヶ月点検行ってきたときの会話整備士「そろそろフロントのローターが!」僕「いくらですか?」整備士「社外品なら数万じゃない?」整備士「営業に聞いてー」僕(そりゃそーかw)営業「ローターの型式
2022年10月14日 [ブログ] muta_13mnさん -
貴重な体験(^^)
以前も参加させて頂きましたが、Gulliverさんの店舗のイベントで、スポーツカー体験会として、見たり試乗させて頂けました。これは、貴重・・・ヴィッツGRMN。150台の限定車、1.8のスーチャー。ト
2022年5月21日 [ブログ] jzasenkichiさん -
「帰ってきたセリカ」~”新”でも”ジャック”でもなく(^^;
週末に迫ったTGRラリーチャレンジ蘭越ニセコ戦で、脳内に「ワンダバ」が流れ始めました。怪獣攻撃隊(直訳)が高性能戦闘機を降りて、わざわざ地上攻撃のバズーカ砲を持って突撃する情景が浮かびます…と、ネタが
2021年6月3日 [ブログ] 雪風@L880Kさん -
本日のヴィッツGRMNさん(^^;
お気づきの方もいると思いますが、代車でお借りしているヴィッツGRMNですが、生まれは英国製なので…ウィンカーとワイパーが国産車の逆になっております(^^;輸入車あるあるなんですが、ウィンカーのつもりで
2021年5月30日 [ブログ] 雪風@L880Kさん -
ヴィッツGRMNが我がBASEにやってきた!
ついにセリカの乗り換えで…………………ではなく、修理代車ですが(^^;昨年秋ぐらいから走行中の異音が気になっていて、タイヤノイズかな?と思ってたのですが、どうにも判明せずで。ラリータイヤ履いたりすると
2021年5月28日 [ブログ] 雪風@L880Kさん -
トヨタ(純正) ヴィッツGRMN シフトレバーASSY
受注生産で納期が2週間かかりましたが、ダイレクトなシフトフィールになり操作感がかなり気持ち良くなりました!
2020年1月17日 [パーツレビュー] ★はやてぃ★さん -
ヴィッツGRMN乗ってみた!!
平日の富士スピードウェイに行ってきました!目的は。。。このさきにある、コントロールセンターにウキウキ向かいますっ!!
2019年2月28日 [フォトギャラリー] wildhawksさん -
比較するなら3ドアの標準車に乗ってみたい気がするけどね
ヴィッツGRMNが3ドアの理由とは? レーシングドライバー・土屋武士さん、GR開発統括部・佐々木良典さんにGRの魅力を聞いた【モーターファンフェスタ2018】乗り比べられる車両は86GR、ヴィッツGR
2018年5月13日 [ブログ] ウッkeyさん -
連休前半はGRガレージと試乗祭り(=゚ω゚)ノ
連休前半はGRガレージ行ってきました(=゚ω゚)ノなんか毎月行っている気がするがキニシナイwで、トップ絵のとおり・・・・・ヴィッツGRMN試乗しました( ^ω^)厳密には3ドアのフランス製のヤリスの魔
2018年4月30日 [ブログ] GG総統さん -
やっぱし値段高いな~
トヨタ ヴィッツGRMNが申し込み開始! 150台限定の激レア車は抽選必至専用エンジンを投入した弾丸ヴィッツ!昨年秋に発表されたGRシリーズは、一気に11台のスポーツカーを発表した。そのブランド展開は
2018年4月26日 [ブログ] ウッkeyさん -
春の大試乗会
前日の湾岸長島オフでみん友の202号室さんから「GR Garage 小牧に行くと貴乃花親方に会えるんだって~」との情報をいただき、もといw、ヴィッツGRMNの試乗が気軽にできるとのことでみん友のTak
2018年4月23日 [ブログ] ジュニア@ZZE123爺さん -
感動の一日
今日は朝からGR Garage福岡空港へ行きました。お店に一番乗りしましたw次にみん友さんが仲間を引き連れてやってこられました。ヴィッツGRMN。懐かしく感じるリア(前愛車はヴィッツRS)このリアは本
2018年4月22日 [ブログ] Karenchu(N.TOJO)さん