#一時抹消のハッシュタグ
#一時抹消 の記事
-
一時抹消してきました
去年の12月に車検が切れていたのですが、やっとナンバー返却することができました。まあ近いうちにまたナンバー取るんですけどね
2025年3月28日 [整備手帳] makoto_1720さん -
お知らせがあります
こんばんは久しぶりのブログでお知らせする事でもないのですが…丁度一年前の首の手術後は、あまり(殆ど)車を運転しておらず、調子の良かった年末にS660で九州まで旅をしていましたが、また体調不良で今は全く
2025年3月22日 [ブログ] PENSUKEさん -
一時抹消😢
事故して不動のZZR
2025年3月14日 [整備手帳] らんぼ_さん -
トヨタ(純正) プラグコードセット
ハイテンションコードを取替しました。90919-22395性能のよいウルトラシリコンにしようかな とか思いましたが、今回は純正部品で取替しました。コードを束ねるクリップが欠けてしまい、いまいち纏まりが
2024年12月22日 [パーツレビュー] すずきたかしさん -
一時抹消中のNA8C、この秋車検を通そう!
NA6と交互に登録予定やったけど、乗らないとドンドン老け込んでいくので車検を通すことに。先ずは自賠責をかけて仮ナンバーを取得。車検に向けて整備を進めます。自賠責25ヵ月 18160円仮ナンバー代
2024年10月13日 [ブログ] すももなしさん -
専門学校の入学式
4月8日は次女の専門学校の入学式でした。入学式は学校ではなくホールを借りての開催でした🏙️渡辺直美さんに似た先輩に記念撮影、撮っていただきました📸話は前後しますが、7日の日はなんとなく頭がくらくら
2024年4月8日 [ブログ] みにいかさん -
別れ
お久しぶりです。X(旧Twitter)では先に案内してきましたが、3月26日をもって約10年間乗ってきたワゴンRを一時抹消手続きしてきました。こちらでは最近絡みが少なかったですがワゴンRを通して絡んで
2024年3月27日 [ブログ] たかねぇさん -
アコードクーペ抹消
陸運局行ってアコードクーペの抹消してきた。やっぱ何か寂しいね。
2023年3月17日 [ブログ] れおぱさん -
譲渡証明書
シルビアですが、今後進めていくにあたり色々と面倒なことになる前に名義だけ変更しようと思います。一時抹消だからそのまますぐ登録できるよ~ってきたんですが・・・運輸支局に問い合わせを行い一時抹消のまま名義
2023年2月18日 [ブログ] 北の銀狐さん -
トラッドサニー 休眠入り(一時抹消)
Nぼっち号を購入し3台持ちになってしまったため、遊び車のどちらかを休ませる検討をしました。その結果ロードスター は冬山を走れるし、長尺物を詰めるメリットがあるため残し、トラッドサニー を休眠させること
2023年1月2日 [整備手帳] くしはなさん -
まだ生きてます
エンジンはかかった!
2022年12月30日 [ブログ] かいぐりさん -
ありがとうルーテシア🤗
去年の4月に車検切らして一時抹消してたルーテシアと今日お別れしてきました😭先週引き取りに来て貰って今日買取契約済ませて来ました😭2001年CGに掲載されてたこの写真(フロントマスク)に一目惚れして
2022年4月24日 [ブログ] outdoor1970さん -
一時抹消
諸事情により、一時抹消しました。車検場がら空きで数分で完了。検査ラインもガラガラでした。リアナンバー裏側、汚いなぁ。ナンバー取付フレームも錆が発生しているので、何とかしよう。整備完了したら再登録します
2022年4月8日 [ブログ] =masa=さん -
訳あって一時抹消……
タイトル通りです。陸運支局でございます。今回一時抹消するのは、何故かキャニオン君……。自分のド忘れが原因なんですが、とにかく一度抹消しない事には20等級の保険を継続出来ないので、足を運んだ次第です。忘
2022年3月26日 [ブログ] むらんげさん -
GS YUASA Unistar UN-55D23L
冬眠用のバッテリーとして購入。近所の解体屋から、良品を3000円で購入。前回から、何年ぶりの交換やら…。(関連する記事参照)
2022年3月21日 [パーツレビュー] フロストステインさん -
ナンバーの返納(1枚お持ち帰りの巻)
家族の車ですが、先日ナンバーの返納をしたときのお話です。平日に時間が少し取れたので、手続きに必要な書類をそろえて、返納するナンバープレートを外して管轄の軽自動車検査協会に出向きました。なかなか混雑して
2022年1月12日 [ブログ] pozio@ぷっさんさん -
運輸支局なう。
一時抹消と移転登録に来ました。
2021年5月7日 [ブログ] あれんさん -
その時が来るまで冬眠に…
そういえば…我が家のアルファロメオ145調べたら 2004年から乗ってたみたいC4ピカソより 前だった😅長年の憧れのアルファロメオをやっと入手して以来コツコツと自宅修理を中心に 2021年まで維持し
2021年4月13日 [ブログ] nk468さん -
車なおし、しない、しない、ナツ。
(画像はイメージです)例年ですとお盆休みには日頃出来ない車の修理をしていましたが、最近は地球温暖化のため暑すぎるので☀😵💦車なおしはしないよう方針転換しました😜ということで8月13日の日は母のア
2020年8月17日 [ブログ] みにいかさん -
名義変更・移転登録(ナンバー変更)100,900km&一時抹消
基本的には前回の移転登録と変更はありませんが、コロナ対策などで若干変わってました。↓(前回参照)https://minkara.carview.co.jp/userid/1468690/car/274
2020年4月30日 [整備手帳] shu6555さん