#上毛電鉄のハッシュタグ
#上毛電鉄 の記事
-
昨日の続きw
タイトル通り、昨日弄った鉄コレの続きですよ。4連休最終日も特に出掛ける予定が無かったので、集中力が続かず持ち越してしまった「別パーツ」の取り付けを行いました。最近は鉄コレでも精密化が進み、外装パーツの
2025年2月24日 [ブログ] こすさん -
買ってあった鉄コレを弄る
4連休の3日目、ただでさえ出不精なのに混んでいる連休にわざわざ出掛ける予定なんてあるはずもなく、洗車するにも寒いし風が吹いている日は向いてないよね。つーことで1日家でゴロゴロ・・・(-_-) …zzz
2025年2月23日 [ブログ] こすさん -
前橋初市まつり おまけ
前橋市で行われた初市祭りの、おまけと、いうか個人的に気になっていた場所の確認記録みたいな感じです・・・まずは、みんカラ的に車ネタお祭り会場は国道50号を閉鎖して道路上で開催されますが看板ポールと警察や
2025年1月14日 [ブログ] noboooonさん -
過保護な社殿とローカル線
天気が良かった3月のこと。昨年11月に『創建400年 令和の大改修』を終え、リニューアルしたとの記事を覚えていたので、群馬へ行ったついでに、前橋東照宮へ寄ってみました。
2022年5月11日 [フォトギャラリー] ますお (masuo)さん -
【乗り鉄 グルメ】 グルメ旅 in 群馬❗️ その2
おはようございます、ひろです。さてさて、お腹もいっぱいになったとこで、思いの外余裕を持った時間ですら過ぎてしまい、歩きながら、情報見てたら、なんと高崎線が人身事故の影響で、遅れてるとのこと。あれっ?特
2022年4月2日 [ブログ] {ひろ}さん -
前橋へ
何度かブログネタにしている利根川自転車道ポタ、どうも暑くなると走りたくなります。埼玉県から利根川CRを走り坂東大橋を渡り左岸へ、群馬県に入り五料橋から再び右岸を走り前橋市へ、利根川CRを別れて、国道1
2021年9月20日 [ブログ] jumar1828さん -
ポンコツのおっさんは…
そう…これで飲みながら…目的地近くの…駅はここ…ノスタルジックな駅舎が好きなんです♪でぶらぶらしながら…このお店まで♪昭和の感じMAX(´∀`)やはり、ロケで使われるほど気になるお店…良い感じ♪頼んだ
2020年7月29日 [ブログ] べけっとさん -
撮り鉄遠征しできました♪
おはようございます(^o^)昨日、鬼怒川温泉へ撮り鉄してきました。まずは上毛電鉄大胡駅に行きました。上毛電鉄撮り鉄♪次は草木ダムに行きました。そして、わたらせ渓谷線足尾駅へ。次はメインイベントの東武鬼
2019年8月28日 [ブログ] ポンコツMCさん -
青春18切符で行く飯山線ハイドラ緑化乗り鉄の旅 Days.2
8月16日。青春18切符で行く飯山線ハイドラ緑化乗り鉄の旅.2日目は、ビジホ近くの北飯山駅からスタート!始発の6:02越後川口行きに乗りました♪なんと堂々の4両編成!?Σ(-`Д´-;)あの山頂から見
2018年8月27日 [ブログ] まっつん隊長さん -
スローなぁ…
そう…こんな風景が♪癒される(´∀`)
2017年12月5日 [ブログ] べけっとさん -
熱きスバリストの会in群馬 Vol.2 AKG最速は誰だ?&上毛電鉄萌え 編
AKG(赤城山)山頂のトレッカーズカフェさんでランチを終え、この後どうしようと思っていた時に、ちょっと思い付いたことが。すぐさま上毛電鉄に電話!まっつん「車庫見学したいんですが・・・」上毛電鉄「あ、今
2017年11月19日 [ブログ] まっつん隊長さん -
世間は…
連休なんね…おいらは、任務💦で…いつもの風景♪。鉄分補給して帰還したら飲むかな(´∀`)
2017年11月5日 [ブログ] べけっとさん -
久しぶりに…
そう…これに乗って飲み行ってきた♪。やっぱ、懐かしい車輛です(´∀`)
2017年9月3日 [ブログ] べけっとさん -
なかなか訪れる事が出来ないので・・・♥
おはようございます♥ワタクシの分身と想って頂いて結構です♥昨日代金振り込みました♥鉄道むすめ♥上毛電気鉄道・駅務係♥北原ゆうきちゃん♥http://tetsudou-musume.net/conten
2017年5月13日 [ブログ] 中日本鐵道さん -
地方民鉄ガタゴト電子スタンプラリー・・・の、つづき。
前回のオイル交換から約2200km。その間にWAKO'Sの「RECS」「フューエルワン」「プレミアムパワー」と、ケミカル剤を使って16万キロのエンジンをリフレッシュさせようと試みたわけですが、ぼちぼち
2017年1月18日 [ブログ] さんかくいなりさん -
頑張るぐんまの中小私鉄フェア2016
今日は、息子と上毛電鉄大胡駅近くの大胡電車区まで。中小私鉄フェア2016に行ってきました。上毛電鉄といっても、地元の人以外はわからないかと。。。JR前橋駅から少し離れた場所に起点となる中央前橋から赤城
2016年10月23日 [ブログ] Rabbit_sさん -
上毛探訪 その1
友人夫婦からの誘いで、群馬県は赤城山麓を走る上毛電鉄沿線へ撮影に行って来ました。まずは始発駅の西桐生へ。電鉄開業時に建てられたレトロな駅舎が迎えてくれました。
2016年9月28日 [フォトギャラリー] こすさん -
上毛探訪 その2
車庫のおじさんが近づいて来て「車庫の中見ていきなよ!」「えっ、いいんですか?」「案内してあげるから来なよ!」まったく予想だにしていなかった、嬉しいサプライズです!(´ー`)
2016年9月28日 [フォトギャラリー] こすさん -
上毛探訪 その3
車庫見学を終えて興奮冷めやらぬまま、一行は終点の中央前橋行きの電車へ。改札を出て駅の手前の定番ポイントへ。勢いのある広瀬川の流れが印象的でした。
2016年9月28日 [フォトギャラリー] こすさん