#下北ダンディーズのハッシュタグ
#下北ダンディーズ の記事
-
ぼぶ夫のきゅうじつ。通常版その33 行きなりぶっとんで今日のおはなし。
あーどもーぼぶ。イベントシーズンも終わって、雪降りますよ!雪が!そんな先週は走り納めの三沢の旧車イベントへお邪魔してきたワケですが…台風接近の雨にヤられて不完全燃焼WWWで、今週は色々とあって奇跡的三
2017年11月9日 [ブログ] ぼぶ夫さん -
ぼぶ夫のきゅうじつ。通常版その34 行きなり戻って、八幡平行ってきました!編
あいあいあいーんあいあいあいーんぼぶ夫です。プラモも積んでりゃ、今年撮った写真達も積みっぱなしだったヽ(´Д`;)ノスマホがパンクしそうな勢いなので積み消化に…(ヽ´ω`)と言っても、最早記憶が曖昧な
2017年11月5日 [ブログ] ぼぶ夫さん -
アオシマ 1/24 UZS186クラウンマジェスタ '04 前期型 その2
あいあいあいーん先週の行ってQのシューティングスターズの動画、久しぶりに腹痛い位笑ったw曲はちょっと懐かしいけど…と、前回の段階ではまだボディカラーは決まってなくて…正直、何色にしたらいいかわからなく
2017年11月5日 [整備手帳] ぼぶ夫さん -
アオシマ 1/24 UZS186クラウンマジェスタ '04 前期型 その1
さてさて、めでたくエボ10も完成して次は何を作ろうかと色々と迷走していたわけですが、そもそもお手つきを消化しないと作業場も片付かないよな…(ヽ´ω`)ということで、エボの塗装待ち中に暇なので、もう一台
2017年10月28日 [整備手帳] ぼぶ夫さん -
アオシマ 1/24 C-WEST ランサーエボリューションⅩ(ストリートVer.)
あいーリサイクルショップで1280円で買ったお手付きキット、完成でーす~♪ちょっと写真下手で全体的に黒っぽい…
2017年9月23日 [フォトギャラリー] ぼぶ夫さん -
アオシマ 1/24 C-WEST ランサーエボリューションⅩ その3
はいども!その3と抜かしつつ、チマチマやり過ぎてあまり写真がないですがそのままいきますw白サフ吹いてから、いよいよ本塗り。今回はなんとなーく使ってみたかった、タミヤTS-54ライトブルーメタリックで塗
2017年9月23日 [整備手帳] ぼぶ夫さん -
ホームセンターサンデー ボルト M10×70㎜
先週、コペンを洗車してから車庫に格納する時にガチャガチャガチャ…と言ってたのが軽く気にかかり、昨日コーティングを掛けながらエンジンルームをふと見たら…(  ̄- ̄)ん?なんか足りない。と、本日ホームセン
2017年9月10日 [パーツレビュー] ぼぶ夫さん -
ぼぶ夫のきゅうじつ。通常版その32 通常じゃないけど通常版。GWまとめ編その4 初めまして!初のコペンオフ会に酸化編
(゚〇゚)あー(゚〇゚)どー(゚〇゚)もー(゚〇゚)ぼぶ夫です最近残業多くてへこたれてます。完全にもうこちらは秋ですね。まちゃまちゃしてれば雪が降りますね。冬支度…冬支度…(  ̄- ̄)スタッドレス出し
2017年9月10日 [ブログ] ぼぶ夫さん -
(ミニカー) トミカ 組み立て工場 第15弾 日産 スカイラインGT-R(R32)
あいあい、まだミニカーネタはしばらく続きます。ご注意ください。今回、個人的にトミカ博のメイン要素であった組み立て工場。要はボディ、内装が3色あって、自分で選んで好きな組み合わせにして、その場でトミカを
2017年8月27日 [フォトギャラリー] ぼぶ夫さん -
(ミニカー) トミカ イベントモデル no.4 スズキ キャリィ ぶた運搬トラック
あいあいどもども、まだまだあるんですよ。今回のこれは完全に衝動買いですね(;´∀`)
2017年8月21日 [フォトギャラリー] ぼぶ夫さん -
(ミニカー) トミカ イベントモデル no.26 日産 スカイライン2000GT-R レーシング
あいあい本日2投目。前回、トミカ博の小さい版の方でも売っていたのですが、その時はスルーしておりましたが、今回は入手。
2017年8月20日 [フォトギャラリー] ぼぶ夫さん -
ぼぶ夫のきゅうじつ。通常版その32 通常じゃないけど通常版。GWまとめ編その3 奥州ネオクラシックカー座談会侵入してからの帰るところまで
皆さまお疲れ様です。ぼぶ夫。世間はお盆休み、ど真ん中ですが、まだGWの話をしてるワタシです。はい。※いつから下書きしてんだwちなみに書き終わったのは盆も明けた8月19日関係なく続きをかきますよ!!!て
2017年8月19日 [ブログ] ぼぶ夫さん -
Custum Queen ハイフラッシャー防止ウィンカーリレー 8ピン
ハロゲン電球派としてやって参りましたが、ひょんな事から裏切り行為。某過走行ムーヴの友人が間違って買ってしまった8ピンリレー。誰か使わないかなぁ…なんて言ってたが、エセアンチLED派だったぼぶ汚は興味な
2017年8月6日 [パーツレビュー] ぼぶ夫さん -
メーカー不明 LED サイドマーカー LSM-06 (片側17LED)
アップガレージとかで売ってるやつ。サイドマーカーはあまり主張しないヤツが良かったので、そこそこ純正っぽいこれに。付けたら付けたでやっぱり気になっちゃうけど、気になるのは本人だけで、興味ない人が見たら純
2017年8月6日 [パーツレビュー] ぼぶ夫さん -
まめ電 S25ピン角違い LED アンバー/オレンジ「30連SMD」ウインカー
フロントウィンカー用に。とりあえず安くて明るそうな、楽天市場からまめ電様より購入。明るさはちょうどいいです。いや、明るい方かな?DA64は150度(ピン違い)です。
2017年8月6日 [パーツレビュー] ぼぶ夫さん -
ぼぶ夫のきゅうじつ。通常版その32 通常じゃないけど通常版。GWまとめ編その2 奥州ネオクラシックカー座談会侵入
あーどーもぼぶおおはようございます前回のGWのつづきです。前日のBBQから午前2時半位に就寝…スマホ「ビロピロビロン!!!!ピロピロピロン!!!!ピロピ」ぼ「るせぇ!!!!!!!(#`皿´)ク〇ソが!
2017年6月29日 [ブログ] ぼぶ夫さん -
ぼぶ夫のきゅうじつ。通常版その32 通常じゃないけど通常版。GWまとめ編その1
あー大変ごぶさたしてますぼぶ夫。どーもどーも皆さんもどん兵衛のCMが変わったり、どん二郎が流行ったからどん兵衛が市場から消えるんじゃないかと不安になって爆買いしたりしてませんか?え?なわけねーだろって
2017年6月21日 [ブログ] ぼぶ夫さん -
アオシマ 1/24 C-WEST ランサーエボリューションⅩ その2
NFSの新作、久しぶりにやってみてーわ。時間が無いだろうけどもwあーさてさて、勢いあるうちにこういうの更新しないと!フジミのヨンメリも完成して、次は何に行こう?と、なったのですが、やはりお手付き消化し
2017年6月19日 [整備手帳] ぼぶ夫さん -
フジミ 1/24 峠シリーズ ケンメリ スカG 4ドア その6
リルジョンってちょっとうるさいよねwNFS久しぶりにやりたくなったよ。てなわけで、いい加減完成したろ?と思いきや出来てないヨンメリ氏のつづき。ドア内張りが存在しないキットなので、覗き込むと…と言うわけ
2017年5月25日 [整備手帳] ぼぶ夫さん -
ぼぶ夫のきゅうじつ。通常版その31 第2回 三戸城山カー&バイク・ミーティング酸化変w
あどーも。ぼぶ夫です。ひっさしぶりのブログ更新ですね(汗)皆さま、積みプラは捗っていますでしょうか?GW最終日、地元の模型店にフラっと立ち寄ってみたらどうでしょうか?なんだ俺かそれはさておき、だいぶ間
2017年5月7日 [ブログ] ぼぶ夫さん