#下地島のハッシュタグ
#下地島 の記事
-
最上級の宮古ブルー/17END
干潮時間には真っ白な砂浜が現れ、限りなく透明な海が沖まで広がります。不思議な名前は航空用語が由来で、飛行機が離発着する瞬間を間近に見ることができます。
2024年10月2日 [おすすめスポット] Nジャン(N-JUNKIE)さん -
最高コンディションの17END
9月の日曜日、まだまだ夏本番の景色が見たくて、宮古島へ行ってきました。以前、JALのセールで購入していたセールのチケット、正規の値段ならこんなことはしませんが、この値段なら!と日帰りです(笑)関西07
2023年9月29日 [ブログ] ironman8710さん -
再訪17END
【宮古島の2日目】天気予報は曇、朝は曇っていたが晴れてきました!この時期は曇りと雨が多くてなかなか晴れない時期ではありますが去年の石垣島といい、天気運は持っています♪(´ε` )貴重な晴れ間を逃しては
2022年10月1日 [ブログ] ironman8710さん -
真夏の宮古島へ行こう。
先週1週間、遂に夏の宮古島へ行って来た。この時期に訪問するのはコロナ騒動以前にまで遡り、丁度3年くらい前の事。 それはここから一方、宮古島訪問自体は、A380が飛来した時なので、昨年11月以来の事。
2022年8月16日 [ブログ] スーちゃんRさん -
沖縄行って来た。
一応仕事でだ。今年の4月に引き続き、約3週間半ほど、まだまだ暑い沖縄へ行って来た。気温差は勿論だが、セミが鳴いてるのには本当にびっくり。う~む、日本も割と広い・・・。作業期間も長いので、当然間には休日
2021年11月8日 [ブログ] スーちゃんRさん -
久し振りの海外旅行???-1
丁度先日、全国的にすべての制限が解けたので沖縄方面へ9日から3泊4日で出掛けて来ました。伊丹のラウンジ、チヨ~久し振りです😄今回も青い翼の787で約2時間飛んだら那覇に到着昼食に那覇で流行ってる「ポ
2021年10月13日 [ブログ] tsucchi49さん -
ランウェイ 17エンド【下地島】
南の島で新年を迎えました。宮古島 2日目。令和3年 元旦。ホテルの朝食ビュッフェにおせちがあるのがうれしい。(↑盛り付け例。おせちはいろどりゆたかでイイんだけど、正直そんなにおいしいもんじゃない)いっ
2021年1月9日 [ブログ] RicoAlfaRomeoさん -
宮古島再訪 Day5(伊良部-来間-砂山)
2020年1月1日(水)、元旦。前日仕入れた切り餅で雑煮を作り、南の島で迎える新年を祝った朝。シニア組は早くも帰京の日となった。天候は相変わらず、どんより(-.-;)y-~~~佐和田の浜も沈んだ画が続
2020年1月11日 [ブログ] nanamaiさん -
下地ブルー健在...やっぱり宮古はイイなぁ
昨日から毎度の宮古島に来ています。いつになく寒い宮古島ですが、雰囲気は相変わらずマッタリで良いですね。宮古島には、12年前から来るようになり年1~2回ペース下地島空港の訓練飛行撮影とかをしてた時は、年
2019年11月30日 [ブログ] みやもっちゃんさん -
【Day4②】ビーサンで過ごした1週間 〜季節はずれの宮古島〜
2019年10月23日(水)。今回は下地島の17エンドから再開。とにかくここの風景は超絶だった。海の色、進入灯、波音、飛行機…。この時間も小型機がタッチアンドゴーを繰り返していた。滑走路への進入灯をこ
2019年11月8日 [ブログ] nanamaiさん -
【Day4①】ビーサンで過ごした1週間 〜季節はずれの宮古島〜
2019年10月23日(水)。伊良部島の遅い朝が明けた。この日も晴天の予報だった。寝起きにテラスから海を撮る。徐々に明けゆく伊良部島の海。。。朝食前に一旦車を出し、伊良部大橋の朝の姿を観に行った。宮古
2019年11月6日 [ブログ] nanamaiさん -
【Day3】ビーサンで過ごした1週間 〜季節はずれの宮古島〜
2019年10月22日(火)。即位礼正殿の儀が執り行われた日。僕らは宮古島の青い空の下にいた。東京は生憎の雨だったけど島は晴天。この日はゆっくりホテルをチェックアウトして、まずは手近な来間島へGO!大
2019年11月6日 [ブログ] nanamaiさん -
鈴鹿でレース観戦の後は、まさかの「青の島」電撃訪問を果たす。
先日のブログで紹介した通り、8月最後の週末は鈴鹿サーキットでレース観戦。そしてそしてその翌日、超強行軍で残暑厳しい「青の島」へも行って来た。下地島である。3月から宮古島に隣接する下地島内にある空港に定
2019年9月15日 [ブログ] スーちゃんRさん -
宮古島でまもる君兄弟を撮影しよう!
宮古島警察署正面玄関前に佇む←この2体の像、知る人ぞ知る「宮古島まもる君」であります。宮古島島内の交通の要所で、24時間365日休む事なく目を光らせている正に社会人の鏡であります。前回訪問した際、結構
2018年11月2日 [ブログ] スーちゃんRさん -
やっぱり恐れていた事が...伊良部大橋を通って伊良部・下地島へ
2日目は、宮古島の島内観光です。まぁ、観光と云っても、主要スポットは、もう何度も訪れているんですけどね。何度行っても、あの青い海は魅力的です。特に好きなのは、”砂山ビーチ”此処は、何度もブログで紹介し
2018年5月29日 [ブログ] みやもっちゃんさん -
現実逃避の週末
こんばんは。もう夏休みが終わってもうすぐ1週間が経ちます(´・ω・`)夏休みの思い出を書きたいのもやまやまですが、その前にまだブログにアップできてなかったネタを備忘録を兼ねてアップしていこうと思います
2017年8月31日 [ブログ] のーぶーさん -
下地島 マツダデミオ 独りオフ(笑)
沖縄の下地島に来ています。年度末で忙しいのに休暇取得してしまいました。デミオ(レンタカー)で独りオフ会開催中です(笑)
2017年3月28日 [フォトギャラリー] みやもっちゃんさん -
下地島・伊良部島 マツダデミオ 独りオフ その2
通り池
2017年3月28日 [フォトギャラリー] みやもっちゃんさん -
伊良部島・下地島にドライブへ行こう。 宮古島3
飛行機も見て朝食。朝に浜辺の散歩。ほどよい気温とともに気持ち良いひと時です。2015年完成の伊良部大橋を渡り、伊良部島が近づいてきました。この日は伊良部島、下地島へ。橋ができる前はカーフェリーでないと
2017年1月9日 [ブログ] ドライブへ行こうさん -
宮古旅行 その② 宮古のマストスポットへ
レンタカーを借りてまず最初に向かったのが、オデッセイのCMにも登場した「伊良部大橋」。無料で渡れる日本一長い橋だそうで、2015年1月に開通しました。一応橋の上の標識には「駐停車禁止」が出ていましたが
2016年11月28日 [ブログ] インプまにあさん