#不二洞のハッシュタグ
#不二洞 の記事
-
シャボン玉の吊り橋! 揺れませんのでご安心を!/上野スカイブリッジ
数ある吊り橋の中でも、シャボン玉の演出がある吊り橋は珍しいでしょう。目の前の不二洞と共に、1往復100円で、全長225mのスカイブリッジを心行くまで、ご堪能下さいませ~
2024年3月5日 [おすすめスポット] お~やんさん -
見学には予想以上の体力が必要!!!/不二洞
駐車場から不二洞の入口への登坂路だけでも、かなりの体力が要求されますナ洞窟見学にはモチロン、ヒールでの見学はお薦めしませんヨ上野スカイブリッジの目の前なので、合わせてご訪問下さいませ~
2024年3月5日 [おすすめスポット] お~やんさん -
上野スカイブリッジってご存知?
ブログ更新!やっぱりドライブですよー今日はマイナー観光地をご紹介!https://ameblo.jp/cobaltblue123/entry-12681863190.html
2021年6月21日 [ブログ] ぱさぼーさん -
R299
暑い日が続いています・・・7月16日(日)家にいてもエアコンの使用が増えるだけなので、涼を求めてR299を北上志賀坂トンネル群馬側でこの日の初パシャリR299沿い恐竜の足跡付近で恐竜に遭遇!紫陽花が綺
2017年7月17日 [ブログ] zrx164さん -
初秋ドライブ
昨日から三連休なんですが、風邪気味で昨日は安静にしていたおかげか本日は調子良い。本来なら信州方面へ撮影旅行計画してたんですが・・・晴れの休日も久しぶりなので体調も回復してきたので、神流町・上野村方面へ
2015年9月15日 [ブログ] kozy23さん -
ホントに走らなかった(2ヶ月目)
皆様こんばんは。8月は暇してましたジョージです(´°ω°)ノシ7月に引き続き、8月もサーキット走らなかったです。10月のidlers第3戦TC2000まで、2ヶ月を切ったので、そろそろ準備を始めていく
2015年8月30日 [ブログ] ジョージ@汁濁さん -
カワラヒワ
不二洞の駐車場にいました。かなり濃い緑色で、非常に綺麗でした。
2015年3月17日 [ブログ] kobakatzさん -
群馬 不二洞
関東最大の鍾乳洞。受付から350mほど山道を登ると、さらに洞穴の入り口に繋がるトンネルがあります。これも登り。洞穴に入るとまたさらに螺旋階段を登ります。けっこう疲れます。駐車場はまだ雪が残っていました
2015年3月17日 [ブログ] kobakatzさん -
群馬旅行【その1】
夏休みを利用して、群馬に旅行に行ってきました・・・と、その前に群馬に行くんだったら、観ておかなければならないですよね?旅行前日、峠の攻め方を勉強しにイニシャルDを観ておきました!(笑)今回、声優陣が総
2014年8月28日 [ブログ] T2yaさん -
【温泉】群馬旅行【前編】
公開初日に観て来ました!
2014年8月27日 [フォトギャラリー] T2yaさん -
「節約だよ!秋の漢祭りの陣!」~不二洞・軽井沢~
タイトル通り?・・・意味不明(笑)のツーリングに参加しました。(^^);第一集合場所、「道の駅 思川」から、第2集合場所、北関「出流原PA」。今回は高速遠出はほとんど無しのこの方も参加です。出流原PA
2013年9月30日 [ブログ] ミラクル996さん -
不二洞<関東一の鍾乳洞>
約10年ぶりに不二洞に行って来ました!思ったよりもハードで、運動不足の体にはかなり堪えました(汗)洞窟を出た後は、膝がガタガタと笑ってしまって、そんな自分の姿に大笑いしつつ、年齢を感じてしまいました…
2013年6月14日 [ブログ] マタさん -
不二洞/不二洞<関東一の鍾乳洞>
不二洞(ふじどう)は、群馬県多野郡上野村にある鍾乳洞。川和自然公園内にある。県天然記念物。 洞窟の全長約2.2kmと、関東一の規模を誇るとされる。洞内にある縦穴を公開ルートに組み込んだ全国でも珍しい観
2013年6月14日 [おすすめスポット] マタさん -
10月も群馬でドライブ ♪ ~ スカイブリッジ と 鍾乳洞 × 2 ~
8月の夏休み中に群馬へ走りに行ったのに、また今回も群馬へ♪3連休初日の10/6(土) 9時に「道の駅 おおた」に集合したのはアクセラ4台。1台離れて駐車しておりますが、とりあえず全員集合。そこから北に
2012年10月11日 [ブログ] Gimletさん -
不二洞
元気に鍾乳洞探検ですw途中までは元気に歩く娘ですが坂も長く急になってきて挫折抱っこ。この前購入した外付けフラッシュで色々試したかった。使い方、距離かレンズが悪いのストロボ焚くと何と言うか・・ノペーっと
2011年5月11日 [ブログ] にゃご o(^・x・^)oさん -
みんなで!キャンプシェアリング♪
どもっ!お久しぶりのキヨカスキー教授だよ!!何気に仕事が増えてきてそこそこ忙しかったりも。会社規模からすれば結構な人数人が減った関係でこれから先かなり仕事は忙しくなりそう。 忙しさが売上に繋がってくれ
2010年10月19日 [ブログ] 黒岩・キヨカスキー教授さん -
天空の回廊
5/1のGW 初日は某理由でバイクを動かせなかったためアコRで群馬県上野村をお散歩してきました(^^)/場所はここら辺ね。→地図場所の選定理由は①さほど遠くない(それでも合計220kmでした)②人混み
2010年10月14日 [ブログ] くまなびさん -
川和自然公園へ行ってきたよー
群馬県上野村にある川和自然公園でキャンp・・・したかったけどバンガローに泊まってきた。スゲー雨だったのでバイクじゃなく車で・・・。写真は川和自然公園にある不二洞という鍾乳洞です。関東一の長さというだけ
2010年10月14日 [ブログ] くま★さん -
川和自然公園へ行ってきたよー・・・その2
穴!ぐへへ
2010年10月14日 [フォトギャラリー] くま★さん -
川和自然公園へ行ってきたよー
ユリカ「アキトはどこへ行きたいの?」くま★「秩父山中へ・・・!」というわけで、今回は埼玉県秩父市~群馬県上野村を攻めてみましたよ!以前から秩父周辺は気になっていましたが、なかなか行けず・・・。10/9
2010年10月14日 [フォトギャラリー] くま★さん