#中華製のハッシュタグ
#中華製 の記事
-
J-uNit風トランクスポイラー(ダックテールウイング) 取り付け
2025年8月8日、ようやく納車されましたので物置がパーツでパンパンになっておりますので当日の夜から取り付けていきたいと思います。続きましてJ-uNit風トランクスポイラー(ダックテールウイング)
昨日 [整備手帳] Rock☆さん -
中華製 両面テープ
エアロパーツなどを購入すると付いてくる両面テープですが信頼性が未知数です。
昨日 [パーツレビュー] Rock☆さん -
不明 アルミトップケース65L
FORZA購入時に純正の高いトップケースが付いておりましたが35Lで容量が物足りないって事で。Amazonやアリエク、temuで探して~1番安いtemuで購入。
2025年9月2日 [パーツレビュー] Doroさんさん -
SLUB ジャンプスターター
前車エスティマが謎のバッテリー上がりを起こし、キーレスも反応しないくらいに放電していた事があったので、念の為に購入。もしもの時には携帯の充電も出来るので非常用電源にもなる
2025年9月1日 [パーツレビュー] グランパパさん -
HEYINCAR ワイヤレスアダプター
ZE1リーフでのCarPlay使用は有線とか…ウンコみたいな仕様だったのでコイツでスッキリさせたろ!ということで購入。携帯とリンクするときだけ起動画面入るのがちょっと許せないが…車の仕上がりとしてはま
2025年8月31日 [パーツレビュー] ちぇるにゃんさん -
あかん!
バンパーサイドダクトのフロント側で、浮き発見!よくみたら両面テープ2枚貼りしたところで剥がれておる。やはり両面テープ同士の密着力は落ちるということだ。対策検討中。
2025年8月31日 [ブログ] lucky.comさん -
ナンバー灯交換
ナンバー灯が切れたので交換します。退勤中にライセンスナンバー灯警告が出た為に気付きました。
2025年8月30日 [整備手帳] 豆ぼんまるさん -
メーカー不明 ワイヤレスチャージャーホルダー
中華製のワイヤレス充電機能付きスマホホルダー一応、30Wと書いてあります。スマホを近づけるとアームが電動で開いて、スマホを乗せると自動的にホールドする電動式台座やアームに施されたマットシルバー塗装も安
2025年8月25日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
Android Navi Google MAPドライブモード設定 覚書
Android Naviでグーグルマップのヘッディングアップが出来ない。理由は内蔵コンパスがない為。ドライブモードにすれば、GPSから方角を取得してヘッディングアップ表示可能。ただしグーグルマップには
2025年8月24日 [整備手帳] horikoshiさん -
ミニチュア化ー
誰だって愛車のプラモデルやミニチュアカーがあったらそれだけで嬉しいし、是非とも欲しいアイテムですよね!いつでも手元で好きな角度から眺めたりするのは本当に至福のひとときです。ちょっとAmazonでバイク
2025年8月23日 [ブログ] かっちぃさん -
ホースハンガーも!
ホース折れ防止用で購入したホースハンガーもAmazonから届きました。中華製で端面が少しバリっぽいから、ケガしても嫌なので、設置前にダイヤモンドヤスリ掛けをしようと思います。使用感は、どんなものかな?
2025年8月23日 [ブログ] J'sGRACEさん -
AliExpress タイヤ エアゲージ
電動コンプレッサーと車内のTPMSの校正を確認したくて、エアゲージを用意信頼もなにも無い中華製ですけどね😅てか、3点とも中華製なんス(笑)3つの表示が同じなら良いんじゃない?くらいの軽い気持ち¥31
2025年8月21日 [パーツレビュー] EDOX(▼皿▼)さん -
不明(中華) なんちゃってNISMOホーン
二極タイプだけどアースもあるから付けれます…がハメるのに要加工必須2メートル離れたら本物に見えます
2025年8月17日 [パーツレビュー] hiro-esse32さん -
HIGH FLYING フェンダーシュラウド
自作フェンダーシュラウドから卒業です。ペリンやグリムスピードも候補にありましたが、同じ機能であればこちらで十分と判断しました。取り付けは余ってたクリップで取り付けました。穴がキツキツだったのでヤスリで
2025年8月15日 [パーツレビュー] Hiro-vabさん -
ノーブランド コック付き分岐コネクター オス×3
買ってた❗😅最近はケルヒャーと新入りの純水器用に色々買って準備してる今回は分岐するヤツコック付きだから便利👍️そして安い❗まだ実戦デビューしてないが楽しみ👍️
2025年8月12日 [パーツレビュー] レオンパパ~さん -
センターコンソールボックスの使い勝手
このアームレスト下にボックスがあり、底深く出来てるんですが、どうも深過ぎて使い勝手が悪い😒そこで...センターコンソールボックスの中に落とし込むインナートレーです‼️たまたま、中国ネットショッピング
2025年8月10日 [ブログ] 毛毛さん -
USB電源交換
先日出かけた時にUSB電源のスイッチの表示灯が消えてるのに気づいたので交換します。充電はできてたけど完全に壊れる前触れと判断してます。
2025年8月9日 [整備手帳] 鱈|ω・`)さん -
メーカー不明 サーキュレーター
中華製サーキュレーター壁掛け・天井吊り対応でUSB電源タイプダブルファンタイプで、それぞれを別角度にあらゆる方向へ向けることが出来るので便利閉め切って駐車していた猛烈な車内温度からエアコンが効きはじめ
2025年8月8日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
中華製 ルーフランニングライト(ルーフマーカー)
先日AliExpressでまとめて購入した中華製品の1つ、ルーフマーカー5点セット。(注:ダンゴムシではありません💦)AliExpressだけでも相当な数のルーフマーカーがありましたが、コレにしたの
2025年8月4日 [パーツレビュー] せるげい・ぶかぶかさん -
帰ってきた どうにもとまらない 313
久しぶりに、光りモノに弱いヲッサンの物欲爆発です (笑だって、安かったからなw一時期はやったハンドスピナー、あのどこまでも止まらなさげな回転がなんとも言えず良かったものの、あの姿カタチがヲッサンの好み
2025年8月2日 [ブログ] 3yoさん