#丹後半島ラリーのハッシュタグ
#丹後半島ラリー の記事
-
TOYOTA GAZOO Racingラリーチャレンジ 第8戦丹後半島 参加不受理
さきほどTGR運営本部より「参加不受理」という連絡を…残念無念。いろいろご協力いただいた皆様、大変申し訳ありません。…泣けるな…
2017年8月10日 [ブログ] 雪風@L880Kさん -
TOYOTA GAZOO Racingラリーチャレンジ 第8戦丹後半島 に参戦いたします!
※表題写真は美瑛番外地さんいろいろ水面下で動いておりましたが、TGRラリーチャレンジ第8戦丹後半島ラリーにエントリーすることになりました!コドラ様、陸別戦同様tomo_impさんとなります。本年度はT
2017年8月10日 [ブログ] 雪風@L880Kさん -
[20160827-28]丹後半島ラリー2016に参戦
今週は京丹後市で行われた中部近畿地区戦「丹後半島ラリー2016」にドライバーとして参戦して来ました。参加された皆さん、オフィシャルの皆さん、お疲れさまでした!このラリーは2013年の全日本ラリー開催時
2016年8月30日 [ブログ] とも@ZN6海苔さん -
ウィナーマシンになりそびれた赤ワゴン1号
This article is about やっぱりラリー。.GC8に乗ってる大学の後輩が、先日の丹後半島ラリーで優勝したそうな。赤ワゴン1号を譲った相手ですね。何かの間違いで彼が赤ワゴン1号で刺さら
2015年9月3日 [ブログ] らまっちさん -
今更ながらその2 「丹後ラリー」
こんにちは絶賛ニートの昌ですヽ(´▽`)/さて今更ながらパート2です!8月31日、丹後半島ラリーで「北丹痛車祭り」が開催されました~2年ぶりの開催、場所は以前からイベント開催にはいいなぁと思っていた「
2014年9月12日 [ブログ] 昌 RS/Zさん -
丹後半島ラリー2014番外編 その②クラッシックカー展示
丹後半島ラリーが行われたあじわいの郷でクラッシックカーの展示もあった。懐かしい車や珍しい車があったが一番かっちょえ~と思ったのは三菱スタリオンだ(´∀`)初代ランサーのラリー仕様もかっこいいというより
2014年9月8日 [ブログ] dokayuriさん -
仲間との諏訪観光 ~聖地巡礼~
時速メーター振り切り 奪うゲームI'm a chaser 誰より速いレースLife is fire 尽きるまでハイペースLet's get resdy to rumble目覚めろ Passion!!!
2014年9月7日 [ブログ] ёきよёさん -
ラリー観戦記録 ~丹後半島ラリー2014~
8月31日、丹後半島ラリーに行って来ました。昨年に引き続き、今回で2度目の観戦です。今年のギャラリーステージ(観戦場所)は、丹後あじわいの郷。園内道路がスペシャルステージ(SS)となっており、昨年より
2014年9月6日 [ブログ] ブラン・ヒッコリーさん -
丹後半島ラリーに今年も行ってきた(`・ω・´)
今年はスイス村のギャラリーステージではなくあじわいの郷園内で見れたAポイントとBポイントと選べたのでBポイントで撮ったんだけどここは失敗だったorz
2014年9月6日 [ブログ] dokayuriさん -
ラリー観戦、丹後半島ラリー2013 DAY2[サービスパーク編]
本日は初ラリー観戦に行ってきました。京都府京丹後市で8月23日(金)〜25日(日)に行われた、第49回大阪電通大チャリティラリー 丹後半島ラリー2013です。今回は大のラリーファンであるミッコグッチャ
2014年9月5日 [ブログ] ブラン・ヒッコリーさん -
ラリー観戦、丹後半島ラリー2013 DAY2[ギャラリーステージ編]
8月25日の初ラリー観戦について前回ブログの続き、SS観戦についてのレポートです。サービスパークが設けてある文化会館からギャラリーステージであるスイス村へ車で移動中の出来事。出発してすぐ、市街地のリエ
2014年9月5日 [ブログ] ブラン・ヒッコリーさん -
丹後半島ラリー2014~ギャラステ会場にて~
8月31日、ギャラリーステージである丹後あじわいの郷へ。入園してすぐ目の前に このクルマが。痛車イベントが開催されることを知ってはいましたが、あまりにも唐突過ぎて吹きましたww
2014年9月1日 [フォトギャラリー] ブラン・ヒッコリーさん -
丹後半島ラリー2014
2014.8.31(日)丹後半島ラリー2014をちょこっとのぞいてきました♪丹後半島は、京都の日本海側に位置しておりまして、自宅KARA約120km弱…(^^;下道で休憩含めて3時間弱かかりますのよ…
2014年9月1日 [ブログ] がくせらさん -
丹後半島ラリー2014(ラリーカー編)
レプリカ車両の展示
2014年8月31日 [フォトギャラリー] がくせらさん -
丹後半島ラリー2014(ノスタルジック編)
トヨタ・スプリンタートレノ(2代目)この型、親戚のおっちゃんが乗ってて…カッコよかったなぁ~懐かし~
2014年8月31日 [フォトギャラリー] がくせらさん -
丹後半島ラリー2014
家族サービスに丹後味わいの郷に来てたけど、タイミング良く?丹後半島ラリー2014のエントリー車輌を見る事が出来ました。やはり、私にはこの何のケレン味の無いスタイルがぐっとくるわ。それと、京都痛車組合の
2014年8月31日 [ブログ] ぴろみん@LA-RN3さん -
TE37履いてから
9日経過・・・走行距離は、500キロぐらい?(笑)当然、白のホイールはお歯黒状態ですので、休みの内にキレイキレイにします(`・ω・´)とは言っても、元がキタナイので、近くで見ちゃダメよ仕様です(*´艸
2014年8月30日 [ブログ] 名湯@GDB-Bさん