#九州道のハッシュタグ
#九州道 の記事
-
麺食いドライブ! 2025 0~1日目 ③
麺食いドライブ! 2025 0~1日目 ③ ②からの続きです!伐株山でハイジのブランコを楽しんで再び大分道へ![ 14:05 大分道 ] 日田ICで下車![ 14:14 ] R212→R386で日田や
2025年7月27日 [ブログ] エバートンびんさん -
雪は…?
朝一に鹿児島に行くために夜中に九州道を爆走中…(笑)(とは言っても運転支援任せで半分寝てますが)(今の所)雪は多少チラついているぐらいで、積もる気配は無し…人吉辺りは怪しい(←?)ですが…(汗)現在は
2025年2月4日 [ブログ] コーダイさん -
狂人のSA備忘録332九州道・基山(きやま) 上り2
フードコート 7:00〜22:00煮玉子ラーメンチャーハンセット 1030円九州道・基山 上りに寄り、煮玉子ラーメンチャーハンセットを食べました。とにかく特濃の美味い豚骨ラーメンでした✨反面チャーハン
2024年10月5日 [ブログ] masa@hb21sさん -
狂人のSA備忘録331九州道・古賀 下り
峠食堂 10:00〜22:00古賀ちゃんぽん半チャーハン付き 1180円九州道・古賀 下りに寄りました。そば・うどん店は24H営業、とんこつラーメンの一蘭が出店等、何を食べるか悩むところです^_^古賀
2024年10月4日 [ブログ] masa@hb21sさん -
狂人のSA備忘録256九州道・古賀 上り
那の福屋台 9:00〜23:00博多もつ鍋風とんこつラーメン (1280円) ミニチャーハン (430円) 計 1710円九州道・古賀SAに寄りました。位置を知ってる方ならば、基山で飯食ったのに古賀で
2024年4月18日 [ブログ] masa@hb21sさん -
狂人のSA備忘録255九州道・基山(きやま) 上り
フードコート 7:00〜22:00肉うどん 650円基山・下りの帰路は上りに寄ってみました。上下共にイチオシの肉うどんを頼みました。30年以上の歴史があり、最も売れている商品とか。あっさり味のつるつる
2024年4月17日 [ブログ] masa@hb21sさん -
狂人のSA備忘録254九州道・基山(きやま) 下り2
きざん 6:00〜24:00ブラックラーメンミニチャーハンセット 990円九州道・基山PAにやって来ました。ブラックラーメンが目についたので頼んでみました。しかしこの店の名前、地名間違えて覚えるからや
2024年4月16日 [ブログ] masa@hb21sさん -
狂人のSA備忘録192九州道・基山(きやま) 下り
フードコート(6:00〜24:00)三種のフライ盛り定食 850円也。九州道基山SAに寄りました。九州にも「モテナス」のSAがあるんですね(^^)モテナスSA共通(?)と思われる三種のフライ盛り定食を
2023年12月24日 [ブログ] masa@hb21sさん -
本日のニュース【九州道 高齢女性の軽トラが逆走「スーパーに・・・」 福岡県】
以下抜粋。警察によりますと、高速道を逆走していたのは軽トラックで筑後市に住む女性(80)が運転していました。八女ICの料金所から九州道に入り、直後に右折して逆走を始め、約5km先の広川SAまで進んだと
2023年10月30日 [ブログ] 紅キ翼 with k´さん -
家族旅行 九州 熊本・鹿児島・宮崎 0~1日目 ②
家族旅行 九州 熊本・鹿児島・宮崎 0~1日目 ② ①からの続きです。大観峰からR212を南下してセブンイレブン阿蘇内牧温泉入口店で朝食を購入。宮崎名物じゃりぱんを熊本県でというのは置いといて(^^;
2023年2月1日 [ブログ] エバートンびんさん -
佐賀県まで来ました。
トンボ帰りで佐賀まで。💦1時間の為に往復20時間以上かけて走るのはなんとも言えない感覚だな〜🤗プジョー3008の燃費には感謝です。😍
2022年11月12日 [ブログ] 建築写真家さん -
MAZDAミュージアム広島往復の旅
夫婦2人乗車予備ガソリン携行缶で32L荷物やおみやげ満載平均して100k巡航追い越し加速120くらい燃費は無意識簡易な満タン法なので誤差ありありだと思いますがこれは新記録といってもよいのでは?という高
2022年10月24日 [燃費記録] Randonneurさん -
実家へ帰る
お盆休みは、実家の九州へ里帰りしました。
2022年8月26日 [ブログ] tokonatsu.dadさん -
第九百七十一巻 今年初めての長崎へ(前編)
昨年、良く訪れた長崎今年は1月の末ぐらいに水仙が咲き誇る野母崎に行きたかったのですがコロナ禍で断念してました・・・・・(画像はネットから)奥に見える軍艦島が素晴らしい1枚です!続いて、メガネさんからリ
2022年4月16日 [ブログ] バツマル下関さん -
宮崎から帰宅!
昨日、宮崎から福岡の自宅へ帰って来ました。部屋からの朝日朝食を済ませて、宮崎神宮へ静かな空間でした。シーガイアへ戻って奥様リクエストのアフタヌーンティーを頂いて午後3時に宮崎を出発。宮崎道から九州道を
2022年4月7日 [ブログ] ボースンさん -
第八百九十一巻 南下して来ました・・・・・(前編)
今朝は目覚めが早かったのでカミさんを優しく起こして・・・・・『前夜に日帰りでちょっと南下してみない?』と提案してみると・・・・・感染対策をして行ってみようかとのってくれたのでリアルに感染対策の一助にな
2021年5月5日 [ブログ] バツマル下関さん -
車のキャラ違い
妻の用事で別府までひとっ走りしてきました。これまでエクシーガでいっていたのですが、今回は子供も同行→エンタメ装備優先となり、年始より加わったヴォクシーさん(ZS 2LNA)に乗ることになりました。まあ
2019年8月5日 [ブログ] white huskydogさん -
「九州よかよかドライブパス2018」を使って3連休1日目
ども、久しぶりのブログ更新でブログの書き方をすっかり忘れてるNakabanです。さて、今回は9/15からの3連休を「九州よかよかドライブパス2018」を利用して九州道乗り放題してドライブ三昧して遊ぼう
2018年9月16日 [ブログ] nakabanさん -
一晩で
昨日は昼から飯塚にあるスイーツ店に行きました。その後スーパーオートバックス東福岡に行きそれから北九州に行きました。あるあるcity内をぐるぐる回って松浦果南ちゃんのアクリルカラビナと二階堂千鶴さんのク
2018年3月5日 [ブログ] Karenchu(N.TOJO)さん -
天才か?(笑)
仕事で宇佐の方に行く予定があったので、ルートを考えていました。最寄りのインターが福岡インターなので・・・東九州道ルートが良いのか?鳥栖JCTからの大分道経由が良いのか?調べると結果的に東九州道ルートが
2018年1月23日 [ブログ] コーダイさん