#乾燥芋のハッシュタグ
#乾燥芋 の記事
-
豚骨醤油ラーメン+もつ煮+オレンジスカッシュパンチ他。
疲れが溜まってきて、面倒くさいから適当に。豚骨醤油ラーメン。以前に食べた時より、豚骨感がある。気のせいか?ストックの、もつ煮。「-196℃」の限定、オレンジスカッシュパンチ。甘い系は合わないような気が
2020年11月21日 [ブログ] BC5~BP5さん -
平成最後、そしてファイナル芋。
友人から今年の分を入手しておいてもらいました。芋です。これが美味いので数個なんて瞬殺のため大量購入。だがしかし今年でお店をたたんでしまうそうなので来年から新しい芋となるのですが新候補もサンプル購入して
2019年1月6日 [ブログ] あんだ~さん -
時期が来た!!
友人から「乾燥芋を買いに行くよ。」と連絡あり。あまり違いを気にしていなかった乾燥芋だが美味しくて、その後ほかで買っていろいろ食べてみたが勧めるだけあって友人のは美味かった。追加注文できるかと思いきや時
2018年1月9日 [ブログ] あんだ~さん -
【生産直売】ほしいも【シーズン2016】/直売カンソウイモ
シーズン20161500円/kg昨年見つけた直売所(非公開)は何を勘違いしたのか今年は態度が横柄に(笑)なので買わずに周辺をウロウロしてたどり着きましたこの辺はどこでも作っているので自分の贔屓の生産
2015年12月27日 [おすすめスポット] 黒奇夜叉さん -
シーズン2016ワタクシがお勧めする干し竿
ワタクシ地元名産カンソウイモ直売所を新規開拓し皆様に自信をもってオススメ箱詰めしてもらっている間丁度手が空いたのか仕事中のお父さんにもらっちったすかも丸干し~(゚д゚)ウマ-♪場所はオススメスポット
2015年12月27日 [フォトギャラリー] 黒奇夜叉さん -
IMO B-haruka
寒気がする…?って思ってたら単に寒かっただけのよすおです´ω`駄菓子菓子、なんか嫌な気配がするので今日は帰宅してこたつなうです。お茶が美味いです。現代人は慢性定期に水分が足りてない人が多いそうですよ。
2015年12月21日 [ブログ] よしお´ω`さん -
最盛期突入~♪
寒い日が続きますが(゚д゚)イーヨイイヨーこの寒さと冷たい風が(゚д゚)イーヨイイヨーカンソイモ(地元発音)の生産には!全国の90%を生産しているイバラッキーは我がひたちなか市もし手に入れる機会があ
2015年5月22日 [ブログ] 黒奇夜叉さん -
【直売】ほしいも/茨城名物干し芋@やまと屋
数ある直売店の中で現在オイラ的には第一位しっとりとして美味しいよ1200\/kg (2011)【20141223追記】1200\/kg (2012)→1500\/kg (2013)↑1750\/kg
2014年12月30日 [おすすめスポット] 黒奇夜叉さん -
20140223@幕末と明治の博物館プチとぃぅょり
今朝は「ナニしてる」見てなかったもんで既に密入国しご近所ファミマで待機していたとはビックリ仰天 【超先輩】の来県~♪朝6:30頃出発って・・・早起きだなぁジジイ車はHybridなのに運転している
2014年2月23日 [フォトギャラリー] 黒奇夜叉さん -
甘藷煮切干
ご近所の農家からお買い上げ。無理言って今年産のを用意してもらいました(^^;)乾燥芋やら干しいもって呼ばれてますが、正式名称は甘藷煮切干って言うんですね。※関連情報URL参照地元民だけど全然知らなかっ
2012年12月26日 [ブログ] スケ@さん -
本日解禁!
暖冬から一転!寒冬へと大幅変更!気象庁の突然の手の平返し今シーズンはどうなるのでしょうか本日はイバラッキーオイラ地区では突然吹雪いた模様ですとはいえ積もるほどではなかったようですが明朝の最低気温は0
2012年12月1日 [ブログ] 黒奇夜叉さん -
霧晩血徒
雨上がりの霧の夜の退勤時アル子ちゃん霧晩血徒(キリ番ε=\___○ノ゚ GET!!)この調子だと来年1月くらいにはマイプレマシーを追い抜きそうです病気が伝染したのかアル子ちゃんフロント足回りがコトコ
2012年11月13日 [ブログ] 黒奇夜叉さん -
カンソウイモはイバラッキー産を
よろしくお願いしますココ最近急激に冷え込んできた茨城寒風にさらされて味が上がると言うもんです始まりましたぜカンソウイモ!白く粉噴いているのが美味しい!と信じ込んでいるお方が時々いらっしゃるようですがし
2011年12月11日 [ブログ] 黒奇夜叉さん -
【産地】カンソウイモ受付【直送】
みなさま こんばんはイバラッキー親善大使官長黒奇香具師です日本全国の約90%を担っているひたちなか市(の旧勝田市)のカンソウイモのご案内です我がイバラッキーが誇るカンソウイモ産地直送!運送料サーヒ
2011年2月5日 [ブログ] 黒奇夜叉さん -
宇宙でホントに、こんなものを?
筑波の宇宙センターの、お見上げで宇宙食、貰った大学芋乾燥して、ボソボソする似たような、菓子あったな、もうちょっと硬いけどそれよか、土曜日に、開催されるニコニコ番場ンカップ24チーム 92人になったそう
2010年6月2日 [ブログ] ゆうたろさん -
今日のデザート
こんばんはー本日の食後のデザートは乾燥芋!丸干しです!やっぱり乾燥芋は丸干しがいいなー美味しかったぞー
2009年2月23日 [ブログ] かりんちゃんのパパさん