#互換品のハッシュタグ
#互換品 の記事
-
OHNO RUBBER INDUSTRIAL / 大野ゴム工業 ブレーキペダルストッパーパッド
みんカラ徘徊中に気になったこの部品。JF1.2割れやすい?割れたらブレーキランプ点きっぱなしになるらしく、他不具合にもつながるらしいので保険的意味合いで買ってみました☺️
2025年7月27日 [パーツレビュー] n.t.siさん -
不明 互換品 フレキシブル可変ノズル360°
車体下部やタイヤハウス内を洗浄する為に購入ケルヒャーのノズルの向きを360°グルグルと調整できる為、通常ノズルでは洗浄しづらい場所へも噴射が可能になります。またノズル先端を回転させることで、噴射範囲も
2025年7月18日 [パーツレビュー] *-ちょもん-*@ロドらんまいけさん -
不明 互換品 5段階マルチノズル
洗浄箇所に合わせて、噴射範囲を切り替える為に購入ケルヒャーの通常ノズルでは噴射範囲が変えられない為、こちらのノズルを使用しています。ノズル先端を回転させることで、噴射範囲の切り替えを行います。標準のノ
2025年7月18日 [パーツレビュー] *-ちょもん-*@ロドらんまいけさん -
マツヤマパーツ プッシュリベット(MR288150)
ワテクシの付け外しの機会が多いのか、三菱自動車の品質の問題でしょうか グリルやパーツを止めるプラ製のグリップが次々と割れていきます。前車では10年超えるまで新調した覚えのないクリップ。今日日の整備の現
2025年7月17日 [パーツレビュー] せるげい・ぶかぶかさん -
不明 互換性エアコンフィルター 活性炭 花粉
【総評】E12エアコンフィルター、AY684-NS018 (標準) AY685-NS018 (DOP) AY686-NS018-01 (DOP) 27277-1HD0A (標準)DCC2014/014
2025年7月12日 [パーツレビュー] もと部長(みっくん)さん -
キー破損
純正品はお高いので、互換品で対応分解すると、純正品と互換品では少々形が違うので、サンダーでカットしましたついでに電池も交換~[KEY-064] 798円三菱 2ボタン キーレスエントリー スペア キー
2025年7月11日 [整備手帳] コウタロウ_さん -
12インチローター取付とホイールインチアップ
今日は作業ボリューム多いです。ローター交換だけなら頑張ってみようか検討しましたが、ショップさんが冬タイヤ購入とセットだったらいいお値段でやってもらえるとのことで依頼しました。パーツの総計はなかなかの額
2025年7月9日 [整備手帳] プレマシー2回目さん -
(パチモン)大陸製 3M PPSシステム互換 カップシステム+サイドカップアダプター
AliExpressで購入。3Mの塗料カップシステム PPSは従来の塗料カップと違って空気穴が無いのでカップを傾けたり、逆さまにしても塗料がこぼれないので会社で重宝しているのですが・消耗品のカップ類1
2025年7月6日 [パーツレビュー] まつぼうさん -
ビートのオイルフィルターの選択肢
暇なときに調べては忘れてを繰り返しているのでまとめて残しておこうと思いました。ここにはいわゆる第二純正か純正以上の付加価値があるフィルターだけをまとめます。値段だけで変なフィルター付けてエンジンお釈迦
2025年6月17日 [ブログ] NH@pp1さん -
サン太郎(TT2)、エアクリーナーエレメントの交換(2025/06/02)
サン太郎のエアクリーナーエレメントを交換することにしました。エンジンから遠い側の写真。左はこれまで使用していたもの、NIPPON MICRO FILTER CO.LTD の純正互換品(型番WA83)で
2025年6月3日 [整備手帳] takobeaさん -
エーモン プッシュターンリベット
レヴォーグのエアクリーナーエレメントを交換するのにダクトを外そうとしたらクリップをパキッといわしてしまい....😅Dには出向きにくいwので純正(品番909140063)ではなく、最寄りのアストロさん
2025年5月23日 [パーツレビュー] 梟-296-さん -
ノーブランド タイヤ空気圧センサー(TPMS)
【総評】タイヤ空気圧センサー(TPMS)の電池が寿命で逝ってしまった。※10年or10万kmあたりが寿命らしい。調べると電池交換は出来ないらしく、センサー自体の交換となるとのこと。しかし純正品は一個約
2025年5月15日 [パーツレビュー] じょーぢさん -
不明 エアフィルター
HKSのエアフィルターを使用していましたが、街中走りなら純正と何も体感に違いがないことはわかりました。で、純正品とそっくりの互換品を購入。価格は純正品の半額。しかも送料無料。自分にはこれで十分です。
2025年5月11日 [パーツレビュー] クマさん^^さん -
不明 ケルヒャー互換マルチノズルヘッド
この1年間は精神的にケルヒャー洗車する余裕がなく、ワックスインシャンプーで簡易洗車しかしてませんでした😓環境がかわり、やっと洗車遊びをしようとしたら、高圧モード不可💦K2本体に問題はなさそうなので
2025年5月3日 [パーツレビュー] クマさん^^さん -
サンワサプライ製マグネット着脱式microUSBアダプタの互換品?を入手。
かつて子供用タブレットの破損防止に使い始めたマグネット式のMicro USBコネクタってかアダプタ。かれこれ7年ほど使い続けている、といっても失くしたり壊したりで時々買い換えながら。充電器を繋ぐ/外す
2025年5月1日 [ブログ] みーくん5963さん -
ノーブランド エアコンフィルター
そこそこ安いけど、安物買いの銭失い?な商品でした。トライトン用として販売されてて使えはするけど、フィルターの厚みが薄く、ヒダの数も1/3程度なので、フィルター面積的にも純正品の25%位しかないんじゃな
2025年4月27日 [パーツレビュー] たつかずさん -
タービン交換
先日、自分の勘違いで交換出来なかったタービン。社外品はスグに返品対応になりまして今度はリビルトで…とYショップで注文。今朝到着したので早速取り掛かりました。
2025年4月22日 [整備手帳] veldemontさん -
【メモ】ラジエーターファンスイッチ・サーモスイッチ互換品一覧
純正品番 37760-PB2-003 37760-PM3-003 もちろん製廃honda シビック 83-91 CR-X アコードほか 90℃±1.5℃でON多摩興業 TS-11 製廃三恵555 KR
2025年3月27日 [ブログ] dudlyさん -
ルームミラー交換
去年の夏あたりからルームミラーがオジギしだして根元あたりを触ると少しぐらついていた
2025年3月6日 [整備手帳] いっくまさん -
某クション品。 活性炭入エアコンフィルタ
ODO:65118km活性炭入り87139-52040互換品。いやまあ、ボタン電池だのフィルタだの、花冠號のパーツレビューもすっかりジミになったものだ。スバラシイ。実にカローラらしい事と言えまいか。(
2025年2月4日 [パーツレビュー] rossorossoさん