#交換修理のハッシュタグ
#交換修理 の記事
-
'17.09.29 フェンダー交換修理 前編
私のVR-Bの運転席側のフェンダーには大きな塗装剥がれがあります。おそらく前オーナーさんが出した板金屋さんの腕が悪かったのか、安くすませたのか。醜い塗装剥がれとサビがあらわに。最初に気づいたのは201
2017年9月30日 [ブログ] ハ リ ーさん -
クラッチレバー&シフトペダル交換
9/10…通勤中とある交差点を低速で走行中、急に失速し、慌ててスロットルを開けたところ、ハイサイド気味に転倒しましたorzシフトペダルは根元からぽっきりと。
2017年9月25日 [整備手帳] カーズ@さん -
タペットカバーパッキン交換
プラグキャップ外したらオイルが流れ込んでいたということで、パッキン交換実施です。本職の方にアドバイスをもらいながらの作業なので安心。エアダクトを外し…この後カバー周辺のボルトを外していきます。
2017年4月1日 [整備手帳] オ-リーさん -
サーモスタット&水温センサー交換
今の相棒を購入後、2回目の交換です。前回の交換後、約5年3ヵ月経ってました。画像はパーツをエンジンルームに置いてあるだけですが(笑)備忘録として記録します(^-^)
2017年2月22日 [整備手帳] 夜でもサングラスさん -
スマホ、死亡。
先日から、我がスマホISAI(au)の調子が悪い。充電しても、電源が落ちまくり、ここ数日は、突然電源がダウンして、何度充電しても、オープニングアニメ画面からホームに進まず、遂には、昨夕、電源が死亡。今
2017年2月5日 [ブログ] KOMIRAGEさん -
ハッチゲート・アウターハンドル の 交換修理
ヤフオク で ゲット した アウターハンドル が届きましたので、天気が崩れる前に作業して,少しでも綺麗な状態にしましょうネッ(嬉)それにしても、最近は宅配の輸送が速く成って,有難いですねぇ 。直ぐ
2016年10月9日 [整備手帳] きむてつ@高崎さん -
☆ トヨタ純正ナビ 「NHZT-W58」 タッチパネル交換修理 パート1
えー、トヨタ純正ナビ「NHZT-W58」のタッチパネルを交換しましたので、記録しておきます。こちらのナビは購入当時(中古品)よりタッチパネルにズレがあり、ナビ操作時は押したいボタンの下側が反応して、イ
2016年1月30日 [整備手帳] ホワイトツリーさん -
☆ トヨタ純正ナビ 「NHZT-W58」 タッチパネル交換修理 パート2ですよ。
トヨタ純正ナビ「NHZT-W58」のタッチパネルを交換していまして、パート2になります。パート1ではパッカーンとモニター裏側の鉄製カバーを開いた所までお伝えしましたが、次の作業に移ります。鉄製カバーを
2016年1月3日 [ブログ] ホワイトツリーさん -
☆ トヨタ純正ナビ 「NHZT-W58」 タッチパネル交換修理 パート2
トヨタ純正ナビ「NHZT-W58」のタッチパネルを交換していまして、パート2になります。パート1ではパッカーンとモニター裏側の鉄製カバーを開いた所までお伝えしましたが、次の作業に移ります。鉄製カバーを
2016年1月3日 [整備手帳] ホワイトツリーさん -
ブリッツェン リフレッシュ(その1)
昨日、鰤のリフレッシュを実施しました!排気系と油脂類、ついでと称した弄りも(笑)鰤の排気系で選択したのは、K2GEAR フルデュアルセンター、HKS ES PREMIUMの組み合わせ。フロントパイプは
2015年11月30日 [ブログ] あつやまさん -
RRバンパー交換修理から、車が戻る
RRバンパー交換修理から車が戻ってきました。新品バンパーと、周辺部品一式交換で、109,965円。バンパーとボディーのチリもバッチリ元通り。気になる色味も、問題ないレベルでした。これで、年末に発生した
2015年2月1日 [ブログ] のび@DC5さん -
最近の出来事他
特に何もありませんが、最近の出来事を少しばかり。お隣の娘さんの子供(6歳児女の子)に、運動会を観に来てと誘われ、嬉しくて行く気満々なのに、「行けたら行くね」と約束し観に行く。赤組と聞いてたので、赤い帽
2014年6月8日 [ブログ] x騎龍xさん -
Golf GTI、冷却水漏れ確定
パサートヴァリアント、Golf GTIの代車です。結論から言えば、案の定、Golf GTIの冷却水は漏れていました。製造時の組み付け不良か、部品の不良でしょう。エンジン下部のアンダーカバーにはピンク色
2013年12月15日 [ブログ] てゃちさん -
補助灯破損→交換。
先日お出かけ予定あって朝各部チェックとタイヤ交換…HellaのHIDフォグを常用していてこっちは補助の補助なんですが(なんだそりゃ)割れていました。即交換。
2013年8月25日 [整備手帳] TERU!さん -
【K13マーチ】ドアミラー破損→速攻でヤフオクにて落札→サクッと交換修理w
北海道に行く前のことになりますが、狭い道で対向車を避けようとしたら電信柱とドアミラーが軽く接触(汗もちろん電信柱の方が強いので、敢え無くドアミラーが破損(汗車幅感覚に過信がありましたね(汗ドアミラーを
2013年8月17日 [ブログ] モン吉@マーチ15SRターボさん -
ACC コンプレッサー
1機目のコンプレッサーが、この暑さでやられお亡くなりになりましたので2機目のコンプレッサーです。今度のは頼んでもいないのにレッドアルマイト仕上げ♪♪♪容量も大きくなったのかな?前のコンプレッサーより静
2013年8月13日 [パーツレビュー] 桃chanさん -
プリウスZVW30 純正フロントバンパーへ逆戻り
やっとこさ手術日を迎えました。今回はエアロをあきらめ、純正に逆戻りです。しかも、Sツーリングのバンパーなので、純正だけど純正じゃないというマイナス要素つき。ガーニッシュの移植手術は成功するかしないかわ
2013年4月18日 [整備手帳] cameraveさん -
Xperia Acro HD SO-03D を預託機と交換
あさって3/15で購入からちょうど1年経つんですよね。早いなぁと思う反面、この1年でXperiaシリーズもどれだけ進化したんだというくらい端末も変わりました。この春出た、新製品のXperia Z し間
2013年3月17日 [ブログ] 子ゴン太さん -
電動リアサンシェード交換
購入直後から、室内後部からの異音が発生しており、年末の帰省あたりから常に音が出るようになっていたため、ディーラーさんに一週間預けて、原因を調べていただいたところ、リアサンシェード内部からの異音と判明し
2013年1月21日 [整備手帳] Haru_GSさん -
次は
コレに決まりました!納車は色々あってまだ先ですが楽しみでしょうがない!前回の画像は中古での購入の為ダッシュボードの革の張替えを行う為に取り外した物でした。めちゃくちゃ大変だった見たいでディーラーさんに
2012年12月26日 [ブログ] あるぱっか207さん