#交換部品のハッシュタグ
#交換部品 の記事
-
積んであった交換部品。
車検の際、交換した部品が、助手席に積んで在ります。(というか積んでもらいました)さて、何を交換したのかな?ブレーキパット。まぁ、減り方も想定の範囲内ですね。エアクリーナエレメント。以外と汚れて無いかし
2025年8月1日 [ブログ] 脂売りさん -
エアクリーナー (キャリイ DA63T)
本当は もっと後で作業した方が効率良いんだけどコチトラ 仕事じゃねぇ~んだよっとwまた 外すことに 成るんだがやる気 出す事!コレが 最優先事項と なりますw運転席の下に こんな感じでめくれる 部分が
2025年3月3日 [整備手帳] 外さん -
ソリオバンディット(3回目車検)交換部品
先日の車検時に交換した消耗部品を備忘録としておきます。全て交換後の画像です。前回車検時でちょっと劣化しかけていると言われてた、タイロッドエンドブーツ(上)とロアアームブーツ(下)を今回左右交換。
2024年11月1日 [フォトギャラリー] モトノアさん -
●第一回目(納車後2年目)の車検
期日より1ヶ月前から車検が受けられるということで、パーツ取寄せに時間が掛かる可能性があるかもしれないってことで早めに車検へ。交換部品とか諸々の一覧はこんな感じ。総走行距離142840km。2022年1
2024年6月8日 [整備手帳] sakura_dango12さん -
Kuroobaa Kuroobaa バイク スクエア型 カスタム ミラー 正ネジ 逆ネジ 8mm 10mm 左右セット (ブラック)
純正ミラーのネジが駄目になって右側ミラーだけ外していたので危ないと思い半年以上乗っていませんでした。今回交換したミラー値段の割にはかなり良い商品と思います。実際まだ乗ってはいませんがZRX同様サイズが
2024年3月11日 [パーツレビュー] Clever☆ミ(クレヴァー)さん -
brembo brembo(ブレンボ) スペアレバー ラジアルマスター用 固定式・ブレーキ専用 110.4594.60
交換パーツとして購入ブレンボレバーには転けた際に折れる様に溝が入っています。今回たちゴケの際 見事にその部分から綺麗に折れていました。交換自体は六角レンチとラジオペンチとマイナスドライバーが有れば交換
2024年3月11日 [パーツレビュー] Clever☆ミ(クレヴァー)さん -
POSH ウルトラヘビーウェイトバーエンド用ウルトラゴールドM8アウターカバー
転かす!ぶつける等傷着いた時に交換部品が有ると助かります今回たちゴケからの傷でもやはり240キロ程の車体だとバーエンドの傷やばかったので交換となりました。😅
2024年3月11日 [パーツレビュー] Clever☆ミ(クレヴァー)さん -
Deodorize
2023/06/30月末の金曜日大安大雨警報無事に灰Z号の納車を済ませました帰宅後は大雨がカーポートを叩きつける中ナビの設定Bluetoothとスマホの連携整備記録や書類類に目を通すと初代オーナーは整
2023年7月1日 [ブログ] ほゆきさん -
【2023.4.25】車検からおかえりESSE
今年は車検だ〜。することをまとめると…①ブレーキフルード②バッテリー③クーラント④コーティング⑤ロアアーム(助手席側のみ)⑥エンジンルーム清掃⑦下まわり錆止め塗装⑧ドアアウターハンドルとバックドアハン
2023年4月26日 [フォトギャラリー] ゆいたんさん -
フルオーバーホール作業内容&費用
先日、エンジン&ミッションのオーバーホールで交換され、役目を終えたパーツ達をご紹介した際、これでオーバーホールの報告は全部ですと書いたのですが、具体的な作業内容や掛かった経費について、まだご紹介してい
2023年4月17日 [整備手帳] リックちんさん -
OH番外編〜39万km頑張ってくれたパーツ達
関西のショップから、今回のOHで交換したパーツ類を頂いて帰りましたので、39万km使い続けた状態をご紹介致します。なお、これらを持ち帰った理由は、自分の目で消耗の度合いを確認したかったものであり、ショ
2023年4月4日 [整備手帳] リックちんさん -
ウォッシャータンクキャップ交換
やってしまいました!そっとしとけばいいモノを引っ張ったさいにパリン😮💨モノタロウさんのお世話になりました。
2023年3月5日 [整備手帳] ☆チカポン☆さん -
⑤交換部品リスト
大リフレッシュ整備手帳第5弾。スマホで連続投稿は疲れてきたので。。。orz最後に交換部品リスト。走行距離 88438km
2023年1月13日 [整備手帳] senkidc5さん -
'22.08.24-1 実家のメンテ
ホームセンターで手に入らない細かな部品もネットなら購入できる。便利になりました。それでも現物を確かめたり、店員さんに色々聞けるので、普段はできるだけ実店舗で購入するように心がけています。私が就職して家
2022年12月29日 [ブログ] ハ リ ーさん -
2回目の車検実施
車検の速太郎にて2回目の車検を実施しました。総走行距離 83728km車検費用総計 58680速太郎と言うだけのことはあり60分で車検終了しました。
2022年5月29日 [整備手帳] Tom Yさん -
車検整備 忘備録
・オイル漏れ修理(各ガスケット、各シール交換)・ノックセンサー交換・プラグ交換・ウォーターポンプ交換・サーモスタット交換
2022年3月12日 [フォトギャラリー] だまちゃんさん -
交換した部品の保存
マフラーを交換したり、スピーカーを交換したり、そういうたびに古い部品が手元に残りますが皆さんはどうしているでしょうか。私はできるだけキープしていこうという考えで、いまだにアウトバックのマフラーやV36
2021年10月12日 [ブログ] MiogaHouseさん -
分かりやすく豆知識~意外に多い消耗品編~
おはようございます、どぅりんりです(/・ω・)/車の消耗品って、どんなに耐久年数が伸びても無交換になったものってあまりないのはご存知でしょうか?そんな意外に多い交換すべき消耗品の一覧をご覧ください!・
2021年8月30日 [ブログ] どぅりんりさん -
交換部品
フロントバンパーサポート 助手席側52143-52101
2021年7月31日 [整備手帳] ともぞ~さん -
ノンビリ 過ごす週末。
緊急事態宣言?自粛要請?命令?言った事や、やった事に責任を取らへん‘ヤツ達’ が、適当に発信した事なんざ、わしゃは、全く聞く耳を持たんのやけれども。自分で判断して、遠征を止めた今週末。今日明日は、おと
2021年5月15日 [ブログ] garagekazuさん