#京都丹後鉄道のハッシュタグ
#京都丹後鉄道 の記事
-
グルっと一周
GWのITMおやぢ放牧券発行の見返りとして、京都丹後鉄道が運行するレストラン列車『くろまつ号』に乗ってきた。● 豊岡駅(08:20発) →(JR 山陰本線)→ 福知山駅(09:41着)● 福知山駅
2025年5月11日 [ブログ] へろへろおやぢさん -
くろまつ号 & 天橋立
北近畿丹後鉄道_丹後くろまつ号福知山 ⇔ 天橋立
2025年5月11日 [フォトギャラリー] へろへろおやぢさん -
出張&城巡り2日目その2【鉄印帳の旅】
弓木城のあとは、京都丹後鉄道に立ち寄り鉄印を購入しました。写真は宮津駅ですが鉄印を販売するのはとなりの天橋立駅でした。『やっちまった』京都パープルサンガとコラボしているのですね。知らんかった😅京都丹
2025年4月19日 [ブログ] はらペコ星人さん -
本日の「休憩時間にいい旅鉄気分」
京都府の北端、京都丹後鉄道網野駅で昼寝中のKTR8500形(元JR東海キハ85)を発見。昨年2月に大阪-高山で乗車した特急ひだ以来のご対面でした。ユニークなマーク付いてますが殆ど原形のままでよろし。も
2024年12月3日 [ブログ] DYSK(だゆさく)さん -
夏休みまとめその3 鉄印tour1
京都丹後鉄道天橋立駅へ舞鶴若狭自動車道 六人部PA大正15年生まれの駅舎😱観光列車くろまつ 丹後の海"特急たんごリレー2号京都丹後鉄道の鉄印と乗車券😁次回に続く😅
2024年8月17日 [ブログ] たけ_どんさん -
鉄旅してきました(小浜線→京都丹後鉄道→山陰本線餘部迄)
私小説ならぬ私日記です。すみません。しかも長いです。勤め先はお盆休みですが、あまりに暑い日が続くので今年は汽車ツーリング、もとい鉄旅してきました。学生時代(30年以上前。。。^^;)以来の一人旅の汽車
2024年8月11日 [ブログ] tattsu.nonoさん -
梅雨入り前にお出かけ
6月は旗日がない上、月初が仕事だったので平日のどこかで休みを取ろう!…と言う訳で、梅雨入り直前の19日に有給取得前から行ってみたかった京都丹後鉄道・由良川橋梁へ行ってきました。日帰り弾丸ツアーなので早
2024年6月23日 [ブログ] ELTENさん -
【2023年春 遠征記その1】若狭~丹後の鉄旅
1月のお出かけ以来、公私ともに多忙をきわめ、お出かけらしいお出かけはほぼ無いまま数か月が経過・・・その間も、いつでも旅に出られるよう、机上(というかスマホ上)では時刻表サイトを見ながら日本全国東西南北
2023年5月21日 [ブログ] kumayuさん -
8日間2625キロ・秋の西日本旅その14 名列車ととわの別れ
8日間2625キロ・秋の西日本旅、6日目その4舞鶴市の赤れんがパークを堪能した後は、JRの西舞鶴駅へ!京都丹後鉄道宮鶴線の始発駅でもあり、観光案内所も併設されています♪(*^▽^*)お、駅のすぐ脇にK
2022年12月20日 [ブログ] まっつん隊長さん -
久々の遠征旅行その3 丹後「由良」号@由良川橋梁
遠征旅行3日目、海を眺めながら朝食をいただきます。ここもバイキング形式ではありますが、一品一品がひと手間を加えたオリジナリティのある料理となっています。そしていずれも美味しかったです♪ホテルをチェック
2022年8月18日 [ブログ] いーすたんさん -
炎陽のLINE (由良川橋梁)
前回は正直、反応があるとは思っていませんでした。『廃』が好きな方も結構いるのですね!さて、先日はある地方で凄い雨になって土石流の映像が怖かったです。今回の場所も過去に台風で悩まされて大変な事になってい
2021年7月4日 [ブログ] リック・ジョンソンさん -
丹鉄ふれあいまつり&加悦鉄道周年祭!!
おはようございます。さてイベント4週目!11月2日土曜日に開催されました「丹鉄ふれあいまつり」を見てきました(^o^)超地元の駅で開催なので歩いても15分ですが、駅前の行きつけの床屋さんのオッチャンに
2019年11月6日 [ブログ] 昌 RS/Zさん -
リゼロラッピング、運行あとわずか・・・
こんばんわ~、さて昨年11月から運行しているリゼロラッピング列車、運行残りあとわずかです。今出ている予定では29日水曜日までですね。ということで、今日は絶好の撮り鉄日和だったので朝から撮影にいってきま
2019年5月26日 [ブログ] 昌 RS/Zさん -
ハーレーと海を走る列車
昨年の舞鶴ツーリングで行けなかった「由良川橋梁を走る京都丹後鉄道」を見に行ってきた。そう、いわゆる『海を走る列車』だ。場所は京都府舞鶴市の由良川の河口。そこに架かる由良川橋梁を走る 京都丹後鉄道 宮舞
2019年5月21日 [ブログ] 座右の迷さん -
人生初の新車🎵
こんばんは😃🌃昌です⤴さてさて本日3月17日、ついに納車されました😃・・・・・・・・・・・・・・・・・・はい、Keiワークスからの乗換えで新車のHa36型アルトワークスを買いました❗12月に2型
2019年3月19日 [ブログ] 昌 RS/Zさん -
2018_06_16 由良川橋梁
SNSやらテレビ番組で紹介されたので、お気に入りの場所が荒れてないか5年ぶりに行ってきたです。どうせ行くならと別の場所も調べて現地へ行ってみたものの、目的地まで数キロというところで、当方の車では路地を
2018年6月21日 [ブログ] おぺちゃんさん -
京都丹後鉄道/夕日ヶ浦木津温泉駅
北近畿タンゴ鉄道の名称変更で“京都丹後鉄道”となり、この駅はカニと温泉で有名な夕日ヶ浦温泉の最寄り駅です。豊岡駅からの運賃は500円でした。駅構内には足湯があります。京都丹後鉄道は様々な事に取り組む姿
2018年5月29日 [おすすめスポット] Shin☆☆☆さん -
運行5週年~
どうも、昌です(*´ω`*)さてさて、京都丹後鉄道のあおまつ・あおまつが運行5周年を迎えるということで特別ヘッドマークを付けて運行するってことで早速撮影に行ってきました。場所はお気に入りの撮影スポット
2018年5月10日 [ブログ] 昌 RS/Zさん -
中井精也のてつたび「京都丹後鉄道編」に投稿してみました! 〜美しき丹後の海〜
毎度お馴染みの中井精也のてつたび!現在投稿写真を募集中の鉄道は「京都丹後鉄道」なのですが、その路線では撮り鉄した記憶がないので、毎回できるだけ応募しようと心がけているものの、今回だけはさすがに諦めよう
2017年9月4日 [ブログ] ロイヤルエンジンさん -
13日の出来事・・・・
お盆の一日をどう過ごそうか?ってんでとりあえず元伊勢籠神社を目指そう!てな具合で無計画に出かけたんですが途中で京都丹後鉄道(旧北近畿タンゴ鉄道)に乗りたいのを思い出して無理やり?与謝野駅へw奇跡的に駐
2017年8月15日 [ブログ] satさん