#仕様のハッシュタグ
#仕様 の記事
-
アバルト 70周年記念プレートエンブレム
偽アバルト化計画の一環で装着アルミ素地に黒色のモノトーンカラーが、逆に本物っぽい感じがして、何気に気に入っています。エンブレム下の文字は、アルファベットの切り文字ステッカーを購入して貼りました、使徒流
2025年8月28日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
アバルト メタルエンブレム
偽アバルト化計画の一環で、リアガーニッシュに装着した金属製エンブレムシッカリとした厚みがありズッシリ重いくらいです。作りも、塗装も綺麗に塗られており、たぶんクリアーも吹いてあると思います。ボンネットエ
2025年8月27日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
アバルト ステアリングエンブレム
偽アバルト化計画の一環元々は、ホイールセンターキャップ用のエンブレムをステアリングエンブレムサイズまでヤスリで地味~に削って装着削って見えたエンブレム側面アルミ素地部分は油性マジックでブラックアウト加
2025年8月25日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
アバルト サイドシルプロテクター
偽アバルト化の一環で装着カーボンシートに補強布が貼り込んでありタップリと厚みもあるのでプロテクション力も高いと思います。反面、普通のカーボンシートのように伸びないので湾曲の強い箇所への追従性はイマイチ
2025年8月24日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
アバルト ボンネットエンブレム
中華製エンブレムステッカー偽物アバルト「ニセルト」化で装着してみました。薄いアルミ板に型押ししてあるだけなので、薄く曲げやすいのでボンネットセンターのプレスラインに沿って曲げてから装着薄いので、多分突
2025年8月20日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
購入したハイエースが20thアニバーサリーモデルだった件
友達のトヨタディーラーさんからは「今回のハイエースが200系の最終モデル」と、聞きました。実際200系が登場してから20年経つそうで(前に乗ってたホンダエディックスの販売期間は5年間)社用車で乗ってる
2025年3月30日 [フォトアルバム] CelesteMTBさん -
タイプR_FL5に関し
FL5購入検討の方へ車両設計エンジニアしててH社さんの技術は買ってますがユーザーからの目線から改善して欲しい箇所あげます‥・ブレーキ、bremboと言いつつリアは片押しブレーキ。前後国内製でいいから4
2025年2月8日 [ブログ] じーじぃRさん -
Yahoo カーナビ
Yahooカーナビの仕様が変わりました画面上にあったツールバーが画面左下に移動してます使いにくくなった気がしてます
2024年8月28日 [パーツレビュー] Honda Racingさん -
みんカラ PV集計方法変わった? Part2
前:https://minkara.carview.co.jp/userid/3479259/blog/47768314/メッセージやコメントを頂いたので再度記述。6月上旬から明らかにPV数が減少。結
2024年6月23日 [ブログ] 草薙@Harrierさん -
S138の今のところの仕様予定
こんばんわ!今回はブログです!まあ一年強のってりおな的仕様がかたまって来たので紹介。ナンバーがついてる以上は乗用車。サーキットなどのスポーツ走行で故障の不安を感じない。があたしのコンセプト。で、具体的
2024年4月17日 [ブログ] 莉緒菜さん -
ホンダ 残念仕様
気に入った、良かったものをアップしてきましたが、残念シリーズいきます。まずは残念仕様です。ひとつ目は、芝刈り族の自分にはありゃ〜って感じだったトランク収納容量。注文入れる前にゴルフバック入るか?はチェ
2024年3月27日 [パーツレビュー] Gucchieさん -
リア底突き(のような感じ)調査&決意
譲渡されてからずっと気になってたリアの底突き感いつもじゃなくて、結構大きめの段差を越えたときとか限定ではあるものの、すごく気になってたので、義父が購入したDに見てもらった
2024年2月22日 [整備手帳] フェルナンデス・サムさん -
ECR33改 仕様一覧表 (2024/2更新)
☆エンジン周り☆プラグ=NGK/Premium RXIGコイル=NEWING / SpritFire (SF-DIS-005)tatsu-lineワンオフ/パワーイグニッションケーブルセルモーター=A
2024年2月7日 [ブログ] tatsu-lineさん -
KYOSHO / 京商 HOTWHEELS
実車より一足早く納車されました。トミカのような完成度は無く、オリジナルな架装が施され、ワイルドなXC40になっています。コレクションケースに飾っています。
2023年12月18日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
無知を晒す、Xモード表示消えるのがデフォルト?
センターインフォメーションディスプレイでXモード表示が消えるとクレームを出したのですが、どうやらそれは正常?で仕様のようです。車を受け取ったのは嫁さんで自分は詳しくは聞いてないのですが、どうやらその様
2023年11月27日 [ブログ] 山育ちさん -
2023.10時点
スペック表たるものをつくってみた
2023年10月31日 [ブログ] 97_garageさん -
SPOON リジカラ
私の仕様状況足回りノーマル走行2万キロ以下新車購入事故なしトーヨーオープンカントリーR/T(15インチ)フロントストラットタワーバー(タナベ製両側クイックレバー仕様)ボディアンダーブレスバー(アルトワ
2023年9月12日 [パーツレビュー] 五郎&麦とさくらサメきちもいるよさん -
スマホの発熱問題・・・・解決できず
今月の第1週に子ども達が入選した作品が展示してある場所に行って、作品をバックにスマホで写真を取ろうとしたのですが・・・・発熱による機能制限で非常に時間が掛かってしまいました。撮影前から発熱が強くて、3
2023年3月24日 [ブログ] タカちゃさん -
トヨタ 純正樹脂パーツ
誰か教えてくださーい!不具合と思ってましたが・・・とりあえず写真を撮ってきました。サイド後部ドアの下の樹脂部分、一番うしろの樹脂部分、1〜2ミリ浮いてるじゃないかっ。ん?右も左も浮いてるなぁ・・・よく
2023年3月23日 [パーツレビュー] ポツコンさん -
TRUST Greddy ブーストカットコントローラー
トラストのフューエルカットキャンセラーブーストコントローラーでブーストアップすると、ECUのフューエルカットが入るので、それをカットするユニット画像整理していたら出てきたので、記念に掲載
2023年1月4日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん