• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月13日

S138の今のところの仕様予定

S138の今のところの仕様予定 こんばんわ!
今回はブログです!
まあ一年強のってりおな的仕様がかたまって来たので紹介。

ナンバーがついてる以上は乗用車。
サーキットなどのスポーツ走行で故障の不安を感じない。
があたしのコンセプト。

で、具体的には以下の通り。

エンジン
→ノーマル
冷却
→ラジエターは今ので。オイルクーラーは純正ツインに。ラジエターホースはシリコンに変えたいな。
補強
→やる気なし
タイヤ
→安物アジアンで気にいるやつ
ホイール
→走る用は18。普段は今のでも
ブレーキ
→ディクセルESとZタイプを両用。ホースやキャリパーは変える気なし。
ローター
→ディクセルスリットの予定。プロμも候補
フロントは熱入りリアはなまくらでいいかなと。
吸気
→純正交換タイプか自分でインダクション作るかのどっちか。
排気
→りおなマフラータイプ1、触媒レス
バッテリー位置
→変えない
軽量化
→やらない
安全装備
→4点ハーネスつける。
OMPかウィランズバックルタイプ
ミッション
→ノーマル
デフ
→ノーマル
ECU
→メタポンの吐出量変更、電ファン制御変更、燃料点火はレスポンス重視で小変更したい。フライバイ感をもう少し消したい。
エアロ
→マツスピのまま
リア羽
→自分で作る
ハンドル
→変えない
サスペンション
→今のRS純正に不満を感じるまで保留。ジョイントはつけてもリジットカラー。スフェリカルは無し
りおなスペシャルでやりたいこと。
→ウォーターインジェクションを第一オイルクーラーにつける
コンデンサ強制ファンつける。
メーター類は追加したくないけど水温はつけるかも。

くらい?
なんか項目忘れてる?w
思いついたの書いただけw
あたしの基本は見栄のためにステージの違うものつけるのはナンセンス。
なんでも変えればいいと思ってるのは素人。
ですw
偉そうすぎる?w

でも街乗りコンフォートドライブしかしないの超絶ハイグリップタイヤつけたりとか別に熱や制動力に問題ないのにフローティングローターつけたりとか何の意味があるのそれって感じがしちゃう。
車って道具ですから自分の使い方に合ってるのが一番だと思います。
スポーツカーだかららこうじゃないと!
は価値観の押し付けですよね。
別にオートマだっていいと思います。
逆にオートマスポーツカーを否定する人に聞きたいのはなんでオートマだとダメなの?
って具体的な理由。
そこがいえないならただの思い込みですよね。

大事なのは自分がその道具を愛せることですよ。
ブログ一覧
Posted at 2024/04/17 22:17:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

いかん!😆 ポチッてまった!(笑 ...
よっちゃん豚さん

やっぱりマニュアル車が好きだ。
猫のモナカさん

雪の 振る前に スタッドレスタイヤ ...
TORI DC2さん

依頼してたシフトノブ
くろサンさん

タフト1号機UP grade
carib@L152Sさん

エボⅩ SSTフルードならロイヤル ...
Dai@cruiseさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「体調がよろしくないです。。」
何シテル?   06/13 14:04
莉緒菜です。 2022年12月にRX-8のオーナーになりました。 その前のwill VSはエアコンが壊れちゃってとりあえず夏までは乗る予定でエアコンはなおさずに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) レジェンドキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 10:57:24
マツダ(純正) アウターウェザーストリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 18:49:04
リアサスペンション交換④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 17:38:21

愛車一覧

マツダ RX-8 S138Z (マツダ RX-8)
2022年12月にRX-8オーナーになりました〜。
ホンダ ジョーカー90 ホンダ ジョーカー90
ヤフオクに冷やかし入札したら落ちてしまった子。 スーパーへのお買い物用です。
ホンダ CBR250 FOUR (フォア) ホンダ CBR250 FOUR (フォア)
お世話になってた車屋さんに譲ってもらった大事なバイク〜。 車検がなくて4気筒ならなんでも ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
実家に放置してあるS130Z。 一応レストアする予定。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation