• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

莉緒菜のブログ一覧

2024年04月13日 イイね!

S138の今のところの仕様予定

S138の今のところの仕様予定こんばんわ!
今回はブログです!
まあ一年強のってりおな的仕様がかたまって来たので紹介。

ナンバーがついてる以上は乗用車。
サーキットなどのスポーツ走行で故障の不安を感じない。
があたしのコンセプト。

で、具体的には以下の通り。

エンジン
→ノーマル
冷却
→ラジエターは今ので。オイルクーラーは純正ツインに。ラジエターホースはシリコンに変えたいな。
補強
→やる気なし
タイヤ
→安物アジアンで気にいるやつ
ホイール
→走る用は18。普段は今のでも
ブレーキ
→ディクセルESとZタイプを両用。ホースやキャリパーは変える気なし。
ローター
→ディクセルスリットの予定。プロμも候補
フロントは熱入りリアはなまくらでいいかなと。
吸気
→純正交換タイプか自分でインダクション作るかのどっちか。
排気
→りおなマフラータイプ1、触媒レス
バッテリー位置
→変えない
軽量化
→やらない
安全装備
→4点ハーネスつける。
OMPかウィランズバックルタイプ
ミッション
→ノーマル
デフ
→ノーマル
ECU
→メタポンの吐出量変更、電ファン制御変更、燃料点火はレスポンス重視で小変更したい。フライバイ感をもう少し消したい。
エアロ
→マツスピのまま
リア羽
→自分で作る
ハンドル
→変えない
サスペンション
→今のRS純正に不満を感じるまで保留。ジョイントはつけてもリジットカラー。スフェリカルは無し
りおなスペシャルでやりたいこと。
→ウォーターインジェクションを第一オイルクーラーにつける
コンデンサ強制ファンつける。
メーター類は追加したくないけど水温はつけるかも。

くらい?
なんか項目忘れてる?w
思いついたの書いただけw
あたしの基本は見栄のためにステージの違うものつけるのはナンセンス。
なんでも変えればいいと思ってるのは素人。
ですw
偉そうすぎる?w

でも街乗りコンフォートドライブしかしないの超絶ハイグリップタイヤつけたりとか別に熱や制動力に問題ないのにフローティングローターつけたりとか何の意味があるのそれって感じがしちゃう。
車って道具ですから自分の使い方に合ってるのが一番だと思います。
スポーツカーだかららこうじゃないと!
は価値観の押し付けですよね。
別にオートマだっていいと思います。
逆にオートマスポーツカーを否定する人に聞きたいのはなんでオートマだとダメなの?
って具体的な理由。
そこがいえないならただの思い込みですよね。

大事なのは自分がその道具を愛せることですよ。
Posted at 2024/04/17 22:17:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年01月24日 イイね!

祝・みんカラ歴1年!

祝・みんカラ歴1年!1月23日でみんカラを始めて1年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>


これからも、よろしくお願いします!

らしいですw
Posted at 2024/01/24 12:40:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月20日 イイね!

しいていうならピュアスポーツセダン

正直安価なスポーツカーが欲しいという選択なら絶対におすすめしない車。
ただREが好きならいい車かな。
セブンよりは扱いやすいのは間違いなし。
Posted at 2023/12/20 19:04:23 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年11月29日 イイね!

りおなの雑談。 ★車高調とか足回り★

りおなの雑談。 ★車高調とか足回り★こんにちわ。
インフルエンザりおなです。
今回は足回りのお話。

みんカラをみてるとみなさん車高調をすごくつけてるんですけど疑問に思うことも多々ありまして。今日は足回りについて簡単にお話しようかと。

まずみなさん足回りというとまずサスペンションが浮かぶと思いますが車はサスペンションで曲がってるわけではありません。
車はタイヤで曲がっています。
サスペンションというのはあくまでタイヤの補器類にあたります。
タイヤがその性能を100%発揮できるように手助けを行う部品です。
なのでほんとはサスペンションを交換する前にどの程度のタイヤを使っていくかを決める必要があります。

タイヤの踏ん張り力が10としましょう。
このときサスペンションの踏ん張り力が10だとサスペンションが踏ん張りきったところでタイヤも限界をむかえるわけです。
ただこのサスペンションのままタイヤを12の力まで耐えれるものに変えたときタイヤにまだ余力があるのにサスペンションが先に限界をむかえてしまう形になります。
逆もまた。
サスペンション側が勝っているとまだサスペンションが十分な性能を発揮できてないうちにタイヤが限界をむかえてしまい滑り出してしまいます。
こういうことからサスペンションを選ぶ時に重要なのはその車で起こる最大負荷値なのですね。
タイヤがしょぼいのにレーシングスペックのような大入力向けのサスペンションをつけてもサスペンションの性能範囲に入る前にタイヤが限界になりサスペンションがついてないのも同意の状態になります。
また車というのは荷重によって曲がります。
硬すぎるサスペンションをつけるとブレーキングでのノーズダイブもしなくなり操舵輪の面圧調整が効かなくなり曲がらなくなります。

では車高調について少し解説。
世間的に全長式というのとネジ式というのが売っているみたいですが。
個人的にこのネジ式というのはおすすめしません。
このタイプ。
プリロードと呼ばれる部分でバネを圧縮しサスペンション全長を変更して車高を変更する仕組みですがここが問題。
バネというのは反発する力を生みます。
よって少しでもこれを縮めようとすると商品に書いてあるバネの硬さより強い力で押し返すようになります。
そしてバネというのは巻き間の空間の分がショックを吸収できる懐量になりますがこれはプリロードをかけることによって少なくなります。
なので任意の車高にした時サスペンションとしての機能を大きくスポイルしてしまう可能性があります。

対して全長式という方はシェルケースとダンパー部分にネジが切ってありここの差し込み量によってサスペンション全長を変更するため車高の変更にバネが影響を受けません。
お値段はネジ式に比べて高価になりますが車高調を購入するならこちらを選ぶべきだと思います。
一応ゼロプリロードのやり方ですが上下にガタはないがバネを手で回せる状態。
がプリロードがかかってないバネの状態。
セッティングはこの状態で行いましょう。
プリロードをかけるのは減衰ダイヤルと同じで現場合わせの微調整用だと思ってください。

※車高調と純正形状の違い
車高調について簡単に解説しましたがじゃあ純正形状はダメなのか?というお話。
まったくそんなことはありません。
純正形状は俗にいう荒巻バネというものがついているため懐が直巻に比べて雲泥の差です。
それによってクッション能力が高く、乗り心地は当然、走破性や適応力も良いです。
では直巻の方が優れている点は何かというと。
まずバネの形状からくる筒剛性の高さ。
単筒式とか複筒式とかいう違いもありますがそこはとりあえず置いておいて。
それと直巻バネというのは工業汎用品であること。
これによって好みによっていろんな全長、硬さのものに変えられます。
ここが非常に重要な点。
車高もバネレートもダンパー減衰もあくまでタイヤを性能発揮させるための調整箇所なわけで調整可能な範囲が広くなるほど使い勝手が良くなります。
そのためセッティング行為を多く行うスポーツ志向では車高調タイプが好まれるわけです。

※ドレスアップで車高を変えるなら車高調は必要か?
個人的には不要だとおもいます。
車高変えるだけならふた巻きカットすればいい話。
と、そんな昭和の話は置いておいて。
ダウンサスというのが売られていますがあたしはこれでいいと思うんです。
確かに規定値にしか下がらないので使い勝手は悪いかもですがその他の性能が純正を踏襲しているため大きくバランスを崩したりという危険性も少なくこちらの方がおすすめですね。

このままダンパー減衰力の話にうつってもいいのですが長くなりすぎるので今回は車高調サスペンションの簡易解説とバネのお話ということで一旦ここまでにします。

最後にざっくりですが個人的におすすめするセッティング順を。

タイヤのグリップレベルを決める。

ブレーキの制動力を決める

サスペンションの硬さを決める

必要に応じてスタビライザーを考える

アライメントは出てる前提です。
部品交換に焦点を当てての内容です。

しかし文字だけで解説するのって難しいですねw
Posted at 2023/11/29 13:44:18 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年08月29日 イイね!

時代を知るあたしw ★りおなの車選び★ 

時代を知るあたしw ★りおなの車選び★ こんばんわ!
久しぶりの雑談です。
職場にアルバイトに来る少年の中にスポーツカーが欲しい子がいるんですが話聞いてると驚きの連続w
とりあえず彼が欲しいのはEG6らしいw
んでお値段はというと…。
300万!w
え〜〜!?
って感じw
勢いでそのまま色々見てみましたがどれも驚愕のお値段設定w
グランドも余裕で200万超えw
EK9なんてもう応談になってる始末w
それこそミラクルシビックw

んでお値段とかチェックしながらあたしが単純にスポーツカーが欲しい人におすすめなのはなにかな?って思った時に何台か選定してみました!

まず王道

スイフトスポーツ。
1600の2型がいいと思いますね。
税金は損するけどやっぱりタイヤとかが小さいのは大きい。
あとアフターパーツも割と賑やか。

フィットRS
正直こんなのでいいと思うんですよね。
乗り初めの時にこのパワー使い切れるかっていったらノーだし。
梅さんとこなんかにちゃんと部品あるからスポーツ走行用にするのもそんなに難しくないし。
走りはじめに大事なのってやっぱりランニングコストだと思うんですよね。
あとスイフトと違って1500だから税金区分がひとつ下になるのも◎

次にどーせ2000の税金とられるならってラインナップ。

アルテッツァ
燃費は終わってるけど中も広いしトヨタ車で3Sだから壊れにくいし。
そして希少なリア駆動。

セリカ最終型
2ZZ搭載のやつ。
当時遅いとか散々言われたけど今から乗る人には十分なハイパワー。
ちょっとエンジンの加工の都合でOHが大変とかあるけどエリーゼのおかげでパーツはちゃんと出るというところも◎
あとやっぱり若者はカッコも気にするからスポーツカースタイルがしっかりしてるとこも良。
燃費も10以上走るしね。

初代新型86BRZ
ちょっと車体が高いけどやっぱりぶっちぎりに新しいのが強い!
タイヤも17インチでおさまってるのも良!
あとまだまだ現役だから部品の心配なし!
特になんでもいいからスポーツカーに乗りたいならこれじゃないかな?と。

で、本人はどうしてもシビックがいいらしいのでEP3をすすめておきましたw
お値段がまだ150以下でなんとかなるし。
DC5より扱いが良いオーナーが多かった記憶。
K20は燃費も悪くないし特に何もしなくてもそれなりに動くRだからいいんじゃないかなと。
逆にRのダメなとこは前に無茶苦茶されてて終わってるけど見た目は綺麗っていう車が多いところ。
もはやこれはくじ引きみたいなものですねw

じゃあお前のRX-8はどうなの?ってなりますが
まあ当然おすすめしません。
スポーツカーが欲しいだけで買う車じゃないですねw
ロータリーが欲しいなら買ってもいいですけどそれ相応の覚悟をしていただきたいなと。
ちなみによくある前後期どっちがオススメの話。
あたしの答えは…。

見た目がいいと思う方。

以上!
んでエンジンさえついてればどっちでもいいなら後期かな?

で逆におすすめしないのは
前期のオートマのやつ。
さすがに4速はつまんないと思う。
ロータリーエンジンってその特性上正直マニュアルをオススメしますけどオートマがどうしてもいい場合は6速にしましょう。
ただあたし的にはやっぱりマニュアルにした方がいいと思います。
オートマの便利なとこってなくても我慢できるけど
マニュアルしかできないことはオートマではできないので。
まあこれは体験談ですけどねw
若者がお値段が安いからという理由でオートマ選ぶのはやめた方がいいかな?
オートマ買うのはもうやった後の人がわかって買うものだと思ってます。

これはあたしの持論ですけど
車を選ぶ時に大事なのは
お金を出せる車にすること。
絶対心折れるから。
見た目でもなんでもいいから唯一無二だと思えるところがあること。
これがないと茨の道を歩んで行けないとあたしは思います。
あとこれは昭和かもですけど改造はしないことw
なにが気に入らないからこうしたいがないならいじっちゃダメです。
だいたいデチューンになりますからねw
アフターパーツが必ず純正より性能が高い。
は大きな勘違いですよ!
Posted at 2023/08/29 19:15:14 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「体調がよろしくないです。。」
何シテル?   06/13 14:04
莉緒菜です。 2022年12月にRX-8のオーナーになりました。 その前のwill VSはエアコンが壊れちゃってとりあえず夏までは乗る予定でエアコンはなおさずに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) レジェンドキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 10:57:24
マツダ(純正) アウターウェザーストリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 18:49:04
リアサスペンション交換④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 17:38:21

愛車一覧

マツダ RX-8 S138Z (マツダ RX-8)
2022年12月にRX-8オーナーになりました〜。
ホンダ ジョーカー90 ホンダ ジョーカー90
ヤフオクに冷やかし入札したら落ちてしまった子。 スーパーへのお買い物用です。
ホンダ CBR250 FOUR (フォア) ホンダ CBR250 FOUR (フォア)
お世話になってた車屋さんに譲ってもらった大事なバイク〜。 車検がなくて4気筒ならなんでも ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
実家に放置してあるS130Z。 一応レストアする予定。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation