• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

莉緒菜のブログ一覧

2023年05月31日 イイね!

その価値の重さは。

こんばんわー!
昨日はおやすみでしたが寝てた記憶しかあーりません!
なんて残念な平日休日!w

んでんで今回みんカラで初のブロック〜。
だってうちを見てくれてる人が嫌いなのかコメント欄で意地悪書くんだもん。

なんか今思えば一回RX-8でATってどう思います?
みたいなコメントきたのもあたしに意地悪に同意させよーとしてたんだなと。
ギアボックスがなんだとか言ってる時点で車の性能わかってないんじゃないのかなと思いますけどね。あたしわ。

車のギアボックスって今だと
一般的なマニュアルトランスミッション
ドグミッション
CVT
トルクコンバーター
あたりだと思うんですけど。

ギアを変えるという動作以外で違いを感じますか?
感じないならなんでもいいですよ。

よくスポーツカーはマニュアルじゃないとなんていいますけど。
スーパーカーに分類される車ってほぼクラッチついてないわけで。

DCTの類はよくて他のATはダメとか完全に主観ですよね。

ちなみにあたしは一番嫌いなのはAGSですw
もうあたしの感性と違いすぎてDレンジが苦痛すぎる。

今回ではクラッチが自動のやつをスズキさんの名称をお借りしてAGSとしますね。

小型トラックのATも最近AGS増えてるみたいだけどこれも最悪w

え?なんでw
の繰り返しw

DCTは街乗りしないなら別に構わないんですけどね。
CVTとかに比べるとDレンジは乗り心地悪いですよね〜。
あたしもともとクラッチないのは基本左足でブレーキ踏むので運転はしやすいんですけども。

次に一般的なATのトルコンとCVTのマニュアルモード付き。
あたし一般的につかうならこれでいいと思いますけどね。
ローターが赤くなるほど運転したことがある人ならいざ知らず。
普通にスポーツマインドを満たす程度の性能はしてますよ今のAT。
確かにパーシャル域で若干ダイレクト性に欠けたりしますけど
今まで一番の欠点だったマニュアルに対して一段少ないという常識がなくなりつつありますよね。
確かに大体の車種でATの方がギア比をワイド設定にしてありマニュアルに比べるとパワー感がスポイルされていたりはしますがその分燃費はいいし。
ギア数が同じなら日本の道路状況や使用用途に合わせたら大多数のひとはこのギアが一番なのでは?と個人的には思います。

まああたしの前車。
ウィルくんのようにマニュアルだと6速なのにATだと4速とかいう二段も少ない車もあったりしますけどねw
あの車ATだと8000まで回してもシフトアップでVTEC外れるんですよね〜。
あれはストレスだったな〜w

とまあ長々と書きましたけど
あたしの結論は好きにすればいいじゃない?
です。

この車は〇〇じゃないとなんてのはスタイルの押し売り。
余計なお世話なんですよ。

そんなこと言ったらあたしはパオに直管マフラーつけて山でお痛してたわけですけども
パオのファンの方からしたらパオはそんな車じゃないと言われると思います。
ただあたしはパオが好きだし元気な走行も好きだから両方楽しむならパオを改造して楽しむ。
簡単な結論でしたね。
そりゃ金銭や性能のことを考えれば
解体でまだ動くグランドやEP引っ張ってきたほうがずっと楽でしたよw
ただあたしはパオが良かったんです。
でけえ!運転しにくい!
って思いつつステアリングもひたすらフィガロの純正でこだわり抜きましたしね。

結局天秤が傾く方向なんてのせるものよりのせた人のウエイトが大きくて。
それを他人がどうこういう必要はないんです。

実害があるなら注意すればいいんですし。

ちなみにあたしがえいとくんをマニュアルにした理由ですが。
ATは試乗で乗ったことがあって高回転でのギアチェンジのフィールが好きじゃなかったのと部分交換ができるという点。
それとマニュアルが個人的にあまり億劫に感じたことがない点。
ですかね?
あたしの中で後期はないので最初から前期しか買う気なかったし。

乗用車のスポーツタイプなんて所詮嗜好品ですからオーナーが楽しめるものが正解なんですよ。
よくいるおすすめはなんですか?という人。
あたしの答えはおすすめを求めるならまだその時ではない。
ですねw
Posted at 2023/05/31 21:27:13 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「体調がよろしくないです。。」
何シテル?   06/13 14:04
莉緒菜です。 2022年12月にRX-8のオーナーになりました。 その前のwill VSはエアコンが壊れちゃってとりあえず夏までは乗る予定でエアコンはなおさずに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/5 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930 31   

リンク・クリップ

ホンダ(純正) レジェンドキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 10:57:24
マツダ(純正) アウターウェザーストリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 18:49:04
リアサスペンション交換④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 17:38:21

愛車一覧

マツダ RX-8 S138Z (マツダ RX-8)
2022年12月にRX-8オーナーになりました〜。
ホンダ ジョーカー90 ホンダ ジョーカー90
ヤフオクに冷やかし入札したら落ちてしまった子。 スーパーへのお買い物用です。
ホンダ CBR250 FOUR (フォア) ホンダ CBR250 FOUR (フォア)
お世話になってた車屋さんに譲ってもらった大事なバイク〜。 車検がなくて4気筒ならなんでも ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
実家に放置してあるS130Z。 一応レストアする予定。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation