#令和6年能登半島地震のハッシュタグ
#令和6年能登半島地震 の記事
-
ささやかながら復興支援【令和6年能登半島地震】
正直、募金くらいしか支援できることはありません。各サイトでポイントでの募金も開始されています。【ANAマイレージクラブ/ANAマイル】【Tサイト/Tポイント】現金の場合には、怪しい団体を通すより直接自
2024年1月6日 [ブログ] RSノリノリさん -
能登半島地震、通信障害が長期化している理由 取れる対策は?
1/6(土) 18:30配信穴水町方面に向かう県道で列をなす車=石川県輪島市で2024年1月4日午前7時33分、和田大典撮影能登地方を震源とする地震を受け、石川県内で携帯電話などの通信障害が続いている
2024年1月6日 [ブログ] youji721005さん -
東京国際空港で旅客機と海保機が衝突
令和6年能登半島地震が発生し、何とも不吉な新年の始まりになってしまったが今度は羽田空港で日航機と海上保安庁の機が滑走路で衝突する事故が発生。日航機の乗客300数十人は全員脱出できたが、海保機の乗組員5
2024年1月6日 [ブログ] 通りすがりの正義の味方さん -
新型コロナウィルスの影響が落ち着いてきたと思った矢先…
能登半島地震の影響で富山県内のホテルや旅館への宿泊キャンセルは7000人に上り、損失額は1億円を超える見通しであることが分かったそうです。これはアンケートに対して回答を寄せた39施設の大部分となる35
2024年1月6日 [ブログ] 高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん -
ドコモとKDDIが「船上基地局」を運用 能登半島地震を受け、海上から通信を復旧
1/6(土) 19:07配信NTTドコモとKDDIは能登半島地震に伴い、船舶上に携帯電話基地局の設備を設置する「船上基地局」を共同で運用する。両社が1月6日、発表した。具体的には、NTTドコモグループ
2024年1月6日 [ブログ] youji721005さん -
東京1年と64日目
能登に向かい小松からチヌークが飛んでいます🚁金沢も余震が続いていますが、今のところ変わりない生活を送っています。
2024年1月6日 [ブログ] ひろゆき@Rechargeさん -
能登半島地震支援に不要なもの
個人の支援物資輸送。ただでさえ寸断されて使える道路が限られているのに、支援物資輸送の車で混雑しているそう。ボランティアを掲げ、現地入りするチューバー。私人逮捕で騒動を起こしたやつまで「行く」とか言って
2024年1月6日 [ブログ] 虎猫飯店.jpさん -
【能登地震支援】拡散お願いしますm(__)m
この記事は、助けてください。拡散お願いします😭😭😭について書いています。支援お願いします
2024年1月6日 [ブログ] t.yagamiさん -
ご家族が避難されている場所に物資が届いていないとのことです
この記事は、助けてください。拡散お願いします😭😭😭について書いています。追記https://minkara.carview.co.jp/userid/3341083/blog/47454689/
2024年1月6日 [ブログ] youji721005さん -
能登半島地震の通信障害 5日午後までの状況
松本 和大2024年1月5日 17:251月1日の令和6年能登半島地震による携帯電話の通信障害は、5日午後も継続している。その一方で、一部エリアでは復旧したところもある。NTTドコモNTTドコモでは、
2024年1月6日 [ブログ] youji721005さん -
能登半島地震の復旧支援に「Starlink」活用、KDDIの現地担当者に聞く
関口 聖松本 和大2024年1月5日 21:371月1日に発生した令和6年能登半島地震は、最大震度7を記録した。停電が続き、道路は寸断され、物流などさまざまな方面への影響が出ている。KDDIでは基地局
2024年1月6日 [ブログ] youji721005さん -
東京1年と63日目
今日は尾山神社に参拝に出かけました。元旦からの地震で自粛ムードですので久しぶりの外出です。兼六園近くの福天さんと言う行きつけのお店で昼飯を食べて、店主と女将さんと話をしていると平穏な生活がどれだけ幸せ
2024年1月5日 [ブログ] ひろゆき@Rechargeさん -
「令和6年能登半島地震」 日本郵便、ヤマト運輸、佐川急便の配送状況について(2024年1月4日)|ECのミカタ
https://ecnomikata.com/ecnews/41508/以上転載北陸地域への荷物は送れないところが多い様子。支援物資も民間レベルでは届けるのは難しそうなので、募金が一番良いかもしれない
2024年1月5日 [ブログ] youji721005さん -
携帯・固定・ネットつながらず、通信障害続く…サービス維持地域でも非常用電源が切れる可能性
1/4(木) 22:59配信停電解消に向けて行われる復旧作業(3日、石川県輪島市で)=飯島啓太撮影能登半島地震の影響で、石川県内を中心に携帯電話や固定電話、インターネットがつながりにくい状況が続いてい
2024年1月5日 [ブログ] youji721005さん -
令和6年能登半島地震に係る災害派遣について #防衛省 #統合幕僚監部 #自衛隊 #地震 #令和6年能登半島地震 #災害派遣
1月4日、防衛省・統合幕僚監部は、令和6年能登半島地震に係る災害派遣について、情報を更新し、発表しました。以下、発表本文です。<全般>〇 令和6年1月1日(月)1610頃、石川県能登地方を震源とする最
2024年1月5日 [ブログ] どんみみさん -
地震で中継局に燃料補給できず 輪島の一部でTV・ラジオ放送停止も
1/4(木) 11:30配信石川県内で最大震度7の揺れを観測した地震の影響で、輪島市の一部地域で、県内の民放4社とNHKの放送が停止している。総務省によると、中継局への燃料補給が、地震による道路の通行
2024年1月4日 [ブログ] youji721005さん -
楽天モバイル、能登半島地震の一部避難所でWi-Fiや無料充電サービス
関口 聖2024年1月4日 18:03楽天モバイルは、令和6年能登半島地震の被災地への支援の一環として、一部の避難所で無料充電サービスやWi-Fiルーターによる通信サービスの無償提供を開始した。また、
2024年1月4日 [ブログ] youji721005さん -
お正月
今年もよろしくお願いいたします。年明けから大災害に見舞われた能登地方中心に、市役所・町役場の口座が判明次第寄付金を送付できればと思います。能登は中学生の頃に家族旅行で連れ行ってもらったきりで、見覚えあ
2024年1月4日 [ブログ] f9さん -
令和6年能登半島地震(第7報、第8報) #気象庁 #地震 #令和6年能登半島地震
1月2日、気象庁は、令和6年能登半島地震に関する第7報、第8報を発表しました。以下、発表本文です。【第7報】○ 本文<地震の概要>検知時刻(最初に地震を検知した時刻) 1月3日02時21分発生時刻(地
2024年1月4日 [ブログ] どんみみさん -
令和6年能登半島地震に係る災害派遣について #防衛省 #統合幕僚監部 #自衛隊 #地震 #令和6年能登半島地震 #災害派遣
1月3日、防衛省・統合幕僚監部は、令和6年能登半島地震に係る災害派遣について、情報を更新しました。以下、発表本文です。【全般】〇 令和6年1月1日(月)1610頃、石川県能登地方を震源とする最大震度7
2024年1月4日 [ブログ] どんみみさん