#低減のハッシュタグ
#低減 の記事
-
リヤバンパーのパラシュート効果低減を狙って空間塞ぎしました♪
リヤバンパーを下から覗くと赤丸の所がポッカリ開いていてバンパー裏が結構汚れているので走行風が入り込みパラシュートになっていると予想しました!バンパーに穴開けしようかとも思いましたが面倒くさいので空間を
2025年4月27日 [整備手帳] HIDE4さん -
エーモン 新製品 「静音計画 サイレントマット」
https://minkara.carview.co.jp/userid/193175/blog/48375865/定番の「ロードノイズ低減マット」の上位版?とフロアマットの上に敷くタイプの製品みたい
2025年4月19日 [ブログ] 草薙@Harrierさん -
エーモン 静音計画 ロードノイズ低減マット(M) / 2660
泣く子も黙るエーモン帝国の比類なき静音計画ブランド。コチラは'14年2月に購入し、先代H82Wにて10年超使用した、言わば形見であり、当に注ぎ足し注ぎ足し秘伝のタレ状態。その効能は熟成の域に達し、まろ
2024年11月21日 [パーツレビュー] rossorossoさん -
(申し込み方法注意) エーモン ロードノイズ低減プレート モニタープレゼント
この記事は、ロードノイズ低減プレート モニタープレゼントについて書いています。生産終了となっていた「ロードノイズ低減プレート」の再販が決定しました。今回モニタープレゼントということで100名様へ申し込
2024年10月5日 [ブログ] 草薙@Harrierさん -
FEEL GOOD装着
マジカルサスペンションリングがヘタってきたのか足回りのゴツゴツ感が酷く感じてきたのでBROAD FACTORYさんのFEEL GOODへ交換してみます。内容物は簡単な取説とパイナップルみたいなエステル
2024年8月24日 [整備手帳] ユウ。。さん -
半タン
だんだん価格が上がっている様な感覚ガソリン税、無くならないかなぁ
2024年7月3日 [ブログ] レクサス350さん -
TEMU ドアクッション
ドアの当たりゴム部に貼るドアクッション。静音モールなどいろいろ追加してるので効果の程はよくわかりません(笑)ドア4枚とボンネットに貼りました。リアゲートは奥まっててサイズ的に入りませんでした。シリコン
2023年11月3日 [パーツレビュー] のりパパさん -
エーモン 風切り音低減フィンセット / 4986
次は、これっ!を取り付けたいと思います。左右のリアウィンドウをフルオープンで走ると、低周波振動・音が気になっています。このフィンで治ると良いのですが🤭
2023年11月3日 [パーツレビュー] セレkeiさん -
エーモン 風切り音低減フィン取り付け
フロントドアのBピラー部に3つ貼り付け。もう少し下の方が良かったかな🤔
2023年11月3日 [整備手帳] セレkeiさん -
ダッシュボードマット & シートベルトガイド設置
前々から、帰省の長距離運転で気になってた、フロントガラスの映り込み対策に、定番のダッシュボードマットを。
2023年6月18日 [整備手帳] 3yoさん -
Sunland ダッシュボードマット(S4401)
短距離ならそれほど気にならないが、帰省などで長距離走ってると意外と疲れに影響するフロントガラスの映り込み。前々からどうにかしたいな、と。てことで、説明の必要はなさそうな、定番のダッシュボードマットを導
2023年6月18日 [パーツレビュー] 3yoさん -
DIXCEL M type
ダスト超低減ブレーキパッドの売り言葉に釣られて買ったDIXCELのMタイプです (笑)今年、2回目の継続車検があるので、Dラーから減っていると指摘のあったブレーキパッドを交換しようと思いせっかくなので
2023年3月15日 [パーツレビュー] 琉聖パパさん -
DIXCEL M type
お馴染みのダスト超低減パッドストッピングパワーを犠牲にすることなく、ダストは大幅に低減すると謳われています。ローター攻撃性も驚くほど低いとのことなので、ローターのロングライフ化にも大きく貢献しそうです
2023年1月19日 [パーツレビュー] SxLANDYさん -
ガソリン価格ジワジワ上がってます。
先週まで160円台、今週は、170円台に突入しました。ドライブ 好きには、消耗品代は安く済ませたいです。😄フロントタイヤもそろそろ交換しないと
2022年12月13日 [ブログ] レクサス350さん -
エーモン 静音計画 静音セット
エーモンの吸音材のセット他の制振材や防音材と併用したので、このキット単体での効果は不明ですが、トータルすると、キャビンに侵入する音から雑味が消えました。
2022年10月22日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
ロードノイズ対策
前回、N-BOXで行ったロードノイズ対策を今回はステップワゴンに行いました。またもや、ダイソー耐震シートの登場です♪N-BOXへの対策は下記参照https://minkara.carview.co.j
2022年6月20日 [整備手帳] takafukuさん -
風切り音低減フィン(余り物で貼付け箇所追加)
先日、風切り音低減フィンを貼付けましたが、余りがあったので貼付け箇所を追加してみました。ピラー用のフィンは4個余ったので、フロントフェンダーのタイヤハウスの前に、脱脂して片側2個づつ貼付けました。さり
2022年3月27日 [整備手帳] ゆいちゃんさん -
不明 風切り音低減フィン
ドアミラー、ボディ側面付近の風切り音を低減するパーツです。前車エスティマ(ACR50W)では、エーモンさんの商品を付けてました。アルファードにも付けてみたくなりネットで検索したら、ノンブランド品(中国
2022年3月27日 [パーツレビュー] ゆいちゃんさん -
風切り音低減フィン貼付け
ネットでよく販売されているクォーターガラスに貼付けるパネルをつけようと思っていましたが、風切り音低減フィンを貼ってもいいんじゃねっ! と思い、やってみました。貼付け後です。
2022年3月25日 [整備手帳] ゆいちゃんさん