#低温調理のハッシュタグ
#低温調理 の記事
-
今日のディナー
今夜のディナーは、トライアルで仕入れた、牛モモ肉でローストビーフ子供達のリクエストもあり低温調理機を引っ張りだして久しぶりに作ってみた
2024年12月27日 [ブログ] 優SPEEDさん -
先日訪れた味噌ラーメン屋さんに 久々ふらりと🍜♫
ふた月ほど前に息子と訪れた 今年オープンの味噌ラーメン屋さんに、タイミングがあったのでふらりと立ち寄り🍜トップ画像は お店の写真を撮り忘れたので、前回と同じ😅今回は お昼のランチ営業の最後の方だっ
2024年9月7日 [ブログ] pikamatsuさん -
今年の4月にオープンした 味噌ラーメン屋さんへ🍜
先の週末、息子を迎えに行ったついでに お昼ご飯ということで、ラーメン屋さんへ🚗今年の4月にオープンした味噌ラーメン屋さんで、ちょいちょい通る道沿いということもあり ずっと気になってました👀お隣のイ
2024年7月21日 [ブログ] pikamatsuさん -
麺笑 巧真@八王子市
八王子フラフラの遅めのお昼に😊特製醤油ラーメン。スープは鶏豚ベースに魚介出汁をふんわり加え、角のない醤油でまとめたもの☺️上品なスープですね😊旨みと甘味と塩味のバランスが素晴らしい😎旨い😋麺は
2024年3月1日 [ブログ] 良いパパさん -
第4の調理法!初トライ!!
焼く、煮る、蒸すに続く第4の調理法として注目されてる低温真空調理。家電マニアの料理マニアにはたまらん商品(笑)やっと買えました!ちょっとドタバタあったけど(笑)これ!ぶぃーーーーーーんの原因(笑)スク
2022年6月3日 [ブログ] ふぅGetsさん -
低温調理に挑戦!!!のはずが…
BONIQ低温調理器具念願の低温調理!!ママにこの器具のプレゼンメールでたっぷりして仕事関係の取引先の展示会にて購入♥️低温調理は湯煎でじっくり熱を通すことで食材の柔らかさや旨味を保った調理です。低温
2022年6月3日 [ブログ] ふぅGetsさん -
低温調理器とスモーカーで、スモークポーク
朝から雪なので、自宅で食事を取ることにしました。ブロック肉を低温で、長時間加熱スモーカーで香り付けめちゃくちゃ簡単に出来ましたが、以前鍋で作った時の方が美味しかったです。次回は、事前に漬け込んで味付け
2022年2月10日 [ブログ] べたぶみさん -
今夜のおつまみは、低温調理の鶏むね肉
先日作って冷凍しておいた、鶏むね肉のハムっぽいやつを引っ張り出し、朝から冷蔵庫内で自然解凍しておきました。思いつきで作ってるのでなんて言う料理なのだから分かりませんが、ニンニクとローリエの香りがバッチ
2021年6月23日 [ブログ] ロッソくんのおやじさん -
鶏を追求した優しい一杯!/【茗荷谷】生粋 花のれん
場所は東京メトロ丸ノ内線茗荷谷駅から徒歩6~7分でしょうか3年前に美味いと感じた塩はあえて外し、【特製旨み鶏だし(醤油)】(1050円)を注文・・・たっぷりの鶏脂を見て先ずはスープから・・・これだけ鶏
2021年5月4日 [おすすめスポット] 麺屋 魔裟維さん -
なるべくドライブに行かない方が良さそうなので、仕方なく低温調理ほうじ茶ぶた作った
相変わらず首都圏では新型コロナウイルスの感染者が多く出ております。そこに住む人間としてはなるべく外出はしない方が良いのかなーと思いまして、しばらくの間ドライブや旅行に行く機会はあまり多くなさそうです(
2020年7月13日 [ブログ] やえなでしこさん -
ラーメン探訪 Vol.446
シリーズ『ラーメン探訪』第446弾(今年31杯目)は、約3年ぶりに訪れた大学に近い文京区は茗荷谷の人気店の登場・・・授業の合間に行ける貴重なお店です(^.^)場所は東京メトロ丸ノ内線茗荷谷駅から徒歩6
2019年5月19日 [ブログ] 麺屋 魔裟維さん -
カミさんの誕生日は手料理で! Vol.1
3月15日はカミさんの〇〇回目の誕生日・・・平日でしかも金曜日とあってカミさんがパートということもあって外で宴とは行かないので私の手料理でお祝いすることにしました(^-^;この趣向は昨年の結婚記念日に
2019年3月18日 [ブログ] 麺屋 魔裟維さん -
魚市場小松~紅い豚
11/2はグルメ会メンバーさんたちと魚市場小松へ行って参りました。まずは突き出しが登場。青物を食べてウォームアップ!まずは景気付けに乾杯~♪瀬戸内盛り魚市場小松に来たらまずこれを頼もう!カワハギの薄造
2018年11月19日 [ブログ] スターゲイザー☆さん -
久しぶりのハネシタを、ボジョレーヌーボーで!
ボジョレーヌーボーが解禁され、これは「肉で行かないと」と旨そうな肉を探しに出かけました。AEONでかなり久しぶりに「ハネシタ」がありましたよ。少し控えめにと考えていた僕にピッタリサイズ240gの塊が。
2018年11月18日 [ブログ] ロッソくんのおやじさん -
鹿料理!(^^)! ジビエです。
昨日解体した鹿足の肉を分けて筋を取りました。初めてなので、かなり大変な作業でした。柔らかくて美味しそうなもも肉からは念入りに筋を取り除き、残ったのは700g位です。筋は500g出ました。脛は筋だらけな
2018年3月10日 [ブログ] 桃奈々さん -
肉まつり
今晩は、会員制の肉料理専門店『29ON』に行ってきた。ここは焼かない肉料理のお店で、低温調理という方法で全てのお肉を調理している。低温調理なので、どのお肉も柔らかくジューシーらしい。最初は汁物かぼちゃ
2017年9月17日 [ブログ] dildさん -
◎Slow Cooking
もう何年も使っているのですが、使うたびにこれはいいなぁ、と思う調理器具、サーモスのシャトルシェフです。ご存じのとおりサーモスといえば魔法瓶♪これは、加熱した内鍋(とその中身の料理)を保温性の高い外容器
2015年12月14日 [ブログ] naka3051さん -
ラーメン巡り「うしおととり」さん。
こんばんは。先日、と言っても、2週間くらい前ですが、ラーメン食べてきましたので、久々にアップします、ラーメン巡り!今回は、太田市スバル町にある、「うしおととり」さんです。どっかで聞いたような名前ですね
2015年12月5日 [ブログ] とりぷるあーるさん