#佐々美カーゴのハッシュタグ
#佐々美カーゴ の記事
-
いい車です…
他人がなんと言おうとも!良き相棒とアッシが現状で許される痛い表現…カッコイイ!(自画自賛東北遠征まで後3日…気合い入れないとね!
2011年9月14日 [ブログ] 銀狐さん -
マダオスパイダル…
カーゴのジンクス・大遠征前に必ず電飾トラブルが起こるが今回も発動しました!幸いにも軽症?だったので、2時間ほどで修復しましたが…また、マダオ(まるで・ダメな・夫)スパイダルにハマるところでした(>_<
2011年9月13日 [ブログ] 銀狐さん -
通行手形…
東北痛フェスの書類が届きました~♪対人関係で若干の戸惑いがありますが、去年は無念の不参加でしたので今年は行かないとね!今年二回目の往復1.000km超えの旅…楽しまないとp(^^)
2011年9月12日 [ブログ] 銀狐さん -
重い腰を上げて…
久々にリアブレーキ清掃をしてみました(^^ゝ軽く1.5年は放置プレイだったかな?汚れは凄かったですが、ライニングは案外減ってなかったですね…グリスアップ・調整もしたので、気持ちいいタッチに♪また一段と
2011年9月11日 [ブログ] 銀狐さん -
東北遠征に向けて…
ちょっちカーゴの基本メンテをしました(^^ゝ以前、使いすぎて泣かされたプラグ交換まだ使えそうですが、ストックがあるので予防?エアクリ交換これもストックがあったので、気分的な意味もこめて交換です。おまけ
2011年9月10日 [ブログ] 銀狐さん -
これだから…
どうしてこうなったかは何となく分かるが、どうせ撮るなら後ろからロゴも含めてがよかったのだが…痛車=キャラなんだろ、どうせ!悪かったな、リアしか妻が居なくてwwwと、毒づいてみる銀さんです(^^;カーゴ
2011年9月10日 [ブログ] 銀狐さん -
貧しいので…
どうも最近カーゴが右後下がりな気がしてた銀ですが、測定したら本当に右後下がりでしたΣ(゚ロ゚ノ)ノ一応、車高調を入れてますがリアの車高調整が特殊で、ワタス一人では無理って言うか、550mmのレンチなん
2011年9月8日 [ブログ] 銀狐さん -
何処かに仕込みます…
エンジェルちゃん達とのデートがパッとしなかったので、作ってみました…後は半田で配線を付けるだけですが、面倒なので今日は終わりに(^^ゝ久々に何処かがウザくなる予定です…
2011年9月3日 [ブログ] 銀狐さん -
さり気なく復活させてみた…
EL板です。板金屋さんが根元から配線を切ってたので、放置プレイだったのですよ(^^ゝこれで前から見ても佐々美好き♡と判るかと?配線は漢のスモール直!その内にスイッチ噛ますか…
2011年8月29日 [ブログ] 銀狐さん -
生憎の天気でしたが…
先ずは今日お会いした方々、お疲れ様でした+ありがとうございます(^^)天気は生憎でしたが、最近晴れなかったアッシの心は晴れ模様に♪心を入れ替えて、ひめちゃんの教えどおりに今後は行動しますね!しかし!鍵
2011年8月21日 [ブログ] 銀狐さん -
明日お暇でしたら…
足利の駅前でカーゴを晒しますので、見に頂けると…コマネチ!(古
2011年8月20日 [ブログ] 銀狐さん -
派手になりましたね?…
これじゃプギャーされる訳だわ…でも、ネタを知らない人だと派手な営業車?にしか見えないはず?だが、それがいい!(ぇやっと納得出来た感じがしますよ♪
2011年8月16日 [ブログ] 銀狐さん -
最悪です!…
エアクリのダクトを外した弊害で吸気温度が上がり最悪な燃費に(>_<)これでも高速走行してるのですよ!お財布に優しくないので、ダクトは戻しましたが…吸気系は奥が深いなぁ…
2011年8月16日 [ブログ] 銀狐さん -
ヤチ/(^o^)\マタ…
埼玉2dayから帰って来ました~!しかも、中央道・下り渋滞40kmはデマだったワナ…それとも渋滞が短かったのは、アッシの日頃の行いが良いせいなのか?では、お待ちかね?のボンネット画像を…全体図後はコレ
2011年8月15日 [ブログ] 銀狐さん -
朝の一仕事を済ませ…
朝っぱらからエンジンオイル交換した銀です…やっぱ5w-30がエンジンに合ってるみたい?そして今日から埼玉2day!取り敢えずKに行くしか決まってませんが(^^ゝ激務+新盆で溜まったストレス発散しないと
2011年8月14日 [ブログ] 銀狐さん -
最近の低燃費車って…
プラグがキツネ色に焼けないのでしょうか?カーゴを購入してからの悩みです…因みに我がカーゴは電極部分だけ黒くなってますが、これが正常でしょうか?番手・プラグ自体は純正エアクリ小加工・マフラー交換のみです
2011年8月12日 [ブログ] 銀狐さん -
その後のATR SPORT…
実はローテンションをおさぼりして7~8000km走ってしまい…ぼつぼつ遠征シーズンなので、ローテンションしたのですが、画像の通り偏摩耗もブロック飛び・ヒビもありません!減りも極端に早くないので、やはり
2011年8月11日 [ブログ] 銀狐さん -
画質…
昨日購入したコンデジてカーゴを撮影しましたが、中々の画質かと?今まで気合いの携帯カメラでの撮影でしたから、それに比べれば(^^;今後はフォトギャラのうp率が上がるかなぁ?整備手帳の画像は利便性で、相変
2011年8月7日 [ブログ] 銀狐さん -
身近な加工屋…
例の毒キノコ栽培ですが、我が弟(現役加工屋)がパイプ加工してくれることになりました!これで、スロットルからの直線吸気が実現しそうな?後は、現物との合わせですよ♪てか、20万km走ってるエンジンに何を求
2011年8月6日 [ブログ] 銀狐さん -
日ごろの行い?2…
コレが頂けることになりました~\(^o^)/笹瀬川工業としては、意地でも加工してカーゴに取り付けなくては!アソコをゴニョゴニョしても付かないだろうし…
2011年8月5日 [ブログ] 銀狐さん