#佐々美カーゴのハッシュタグ
#佐々美カーゴ の記事
-
久々に純正マフラーに戻して…
20kmほど乗りましたが、RS★Rよりもトルクが増えて乗りやすい感じが…所詮1.5Lの商業車エンジンですから、マフラーを社外に替えても見てくれだけですし?明日はテストがてら、ちょっち遠出してみようかな
2012年1月28日 [ブログ] 銀狐さん -
疲れたじぇ…
あまりにも貧しいので錬金術して、マフラーガスケットを購入した銀です…その後、カーゴの下回りの点検+車高的にグレーゾーンのマフラー交換を…後は、LEDを電球戻し・ブレーキ残量を見ればオケーなの♪
2012年1月27日 [ブログ] 銀狐さん -
予想はしてたが…
時期が速いだろうに!遂にバイナルの浮きが出てきました、事故ってドアを交換した時に下処理が甘かったのが原因ですね…浮いてる場所が場所だけに延命処置は出来無いですし、放置すると悪化する一方だし…何とか約2
2012年1月26日 [ブログ] 銀狐さん -
陸事に行って来ました…
書類書きは面倒臭い!と言う訳で、陸事で書類を購入(\20)書きこんで来ました(^^ゝ残りは、書類に判子を押す・カーゴの整備+整備書作成・15日前に継続検査の予約ですね…確か、重量税が下がったので前回よ
2012年1月26日 [ブログ] 銀狐さん -
2年経つと忘れてしまいます…
ふと、『あれ?車検の時に使う必要書類は?』と思ってしまった銀です…まぁ、陸事なりネットで探せば分かるのですが(^^ゝ2月なんてアッと言う間に過ぎますから、今月中に陸事へ書類作りに行きますか…点検は残り
2012年1月25日 [ブログ] 銀狐さん -
正常と異常…
燃料フィルター交換後にプラグ点検してなかったので、重い腰を上げ見てみた銀です…全気筒均一かつ綺麗なキツネ色に焼けてますね?(錆色ではない)因みに燃料フィルター交換前の焼け方はリーンバーン燃焼だったのっ
2012年1月24日 [ブログ] 銀狐さん -
本日の作業…
飽きたのと、車検ではグレーゾーンぽいのでボンネットイルミを撤去後は気が早いですが、次期ステが熱で殺られないようエアクリボックスの断熱材も撤去しました。こう言う事って、思った時にやらないと後でバタバタし
2012年1月22日 [ブログ] 銀狐さん -
ビバ!ビンボーチューン?…
テキトーに作ったはずのエアクリダクトですが、今日エアクリを外したら通常じゃありえないゴミが多数混入してました…これって効果アリじゃん!って思わずニンマリ♪それと同時にエアクリフィルターは純正を使わない
2012年1月22日 [ブログ] 銀狐さん -
タバコが入らんきぃー!…
タイトルに反応した方は、失礼ですけとお歳を召した方かと?そんなワタスも今年で◯2歳…_| ̄|○さてさて、ボーっとしてるとじきに3月になってしまいますので、カーゴの車検対策を始めました…先ずは最低地上高
2012年1月19日 [ブログ] 銀狐さん -
まだ、先の話なんだけどね…
3月の下旬~4月の上旬に現仕様を剥がす予定です…で、現仕様を剥がす前に生で見たい方って居るのかなって?そんな方が居たら、出来る限りお見せしたいなと思ってたりと(^^ゝとは言っても、ビンボー人なので恐ろ
2012年1月19日 [ブログ] 銀狐さん -
ユーザー車検…
ショックはこのままで行こうかと思いますが、お咎めなしで通せるでしょうか?勿論、リアも同じ状態ですが…
2012年1月17日 [ブログ] 銀狐さん -
根性あるなぁ…
某夢見る人から頂いたLEDテープです。右リアドアノブ部分だけ数回不点灯になってますが、事あるごとに華麗なる復活を繰り返してます…こんだけ根性の座ったLEDテープは初めて見ました!何処で購入したのでしょ
2012年1月12日 [ブログ] 銀狐さん -
過去があるから今がある!…
これが佐々美カーゴの原点でしたね…投稿日を見たら仕様変更して、まだ2.8ヶ月しか経ってません(ぇ気分は3年超えなんですけど(^^ゝまだまだ佐々美と共に走りますよ~♪
2012年1月4日 [ブログ] 銀狐さん -
ちょっちツンが出ただけです?…
突然カーゴの左ドアミラーウインカーが点灯しなくなりました…原因は単なる接触不良だったので、すぐに直ったのですが…先程の地震とか、ボンクラ運転手がカーゴに特攻してきたり、新年早々に不吉な予感?
2012年1月1日 [ブログ] 銀狐さん -
一日500円が目標…
先ずは、お地蔵さんみたいな方、お疲れにょん♪気合と根性で次期仕様貯金してます、銀です…このビンボー人が一日500円が目標で貯金してるのですからね!多少のリスクはありますが、正当な稼ぎで貯めてますよ?初
2011年12月29日 [ブログ] 銀狐さん -
ヤバい…
次期佐々美カーゴ作製の危機が…と言っても、まだ先の話なのでどうにかなるかな…まぁ、焦らずのんびり予算を貯めればいいことですし?今回は相当費用が掛かりそうな予感…(>_<)
2011年12月27日 [ブログ] 銀狐さん -
ガムテープは…
車の補修用品です(キリッ!以前書いたカーゴのウインカーキャンセル不具合修理に、暫定的?ですがガムテープを使用しました…原因不明の修理にオケネを掛けれるほどヨユーなんてありませんから、手元にある物で試す
2011年12月26日 [ブログ] 銀狐さん -
仕様変更かぁ…
某Sさんの車を見て、仕様変更も考えてしまった銀です…佐々美と出逢って3年…3年目の浮気くらい大目に見ろよ(ぇ深衣奈たん…(*´д`*)ハァハァ・・でもね、やっぱり画像の仕様をもう一度作りたいのですよ!
2011年12月25日 [ブログ] 銀狐さん -
今年最後の遠征終了?…
忘年会会場の居酒屋Gは激寒!参加された方々、お疲れ様でした!銀です…車種は伏せますが、帰り道の途中でカマ掘られそうになってムチャ焦りましたよ!クリスマスだからって浮かれてるんじゃねえぞ!さて、今年の遠
2011年12月25日 [ブログ] 銀狐さん -
まぁ、21万kmも乗ると…
ショートパーツの不具合も出てくるもの?最近、右だけウインカーキャンセルが効きづらかったのでバラしてみました(オイ不具合は枠内のピンに問題があり、ゴニョゴニョして直しましたよ♪暫く様子を見て、結果良好だ
2011年12月23日 [ブログ] 銀狐さん