#保管のハッシュタグ
#保管 の記事
-
冬タイヤの洗浄・保管
取り外した冬タイヤとホイールをきれいに洗浄し保管しました。【ポイント】・冬タイヤとホイールを洗浄しコーティングします・日射しからタイヤを保護するため、タイヤ収納カバーに入れ、ダンボールをかぶせます【感
2025年5月7日 [整備手帳] こうた with プレッサさん -
スタッドレスタイヤ保管
今シーズンのお役目ご苦労さまということで洗浄!ゼロウォーターにてコーティングし、1日陰干し乾燥からの物置へ!腰が痛い…🤣
2025年5月5日 [整備手帳] オレンジ100%さん -
スタッドレスタイヤ手入れ
この冬シーズンは出番ありませんでした。仕事赴任先にエスティマ運んでないため雪の走行はほぼ無し。一応サッと手入れだけします。
2025年4月27日 [整備手帳] kujirapapaさん -
備忘録 スタッドレスタイヤ洗浄
12ヶ月点検時に夏タイヤに交換して頂きました。https://minkara.carview.co.jp/userid/3350361/car/3096544/8179369/note.aspx冬タイ
2025年4月8日 [整備手帳] Penpo@RBH_FK7さん -
自作のカースロープを移動しやすく&片付けしやすくしてみた。
車いじりをするために、自作したカースロープを移動させるときに楽をしたいことと、片付ける場所の省スペース化を図るために手を加えました。行ったことは、キャスターの取り付け、高さを稼ぐためのアダプターの固定
2025年1月4日 [整備手帳] α-selectionさん -
'24.12.11 今のマリナーブルー
実家に設置したパイプ車庫次男が9月に前幕を補修してくれましたこの中に2014年4月にナンバーを切ったマリナーブルーを保管しています当初はボンネットやバンパーを交換したりエンジンルームのお掃除や劣化パー
2024年12月21日 [ブログ] ハ リ ーさん -
夏タイヤ保管作業
例年通り、洗ってホイールにバリアスコート掛けて保管。
2024年12月21日 [整備手帳] りむるさん -
タイヤカバー新調しました
これまで安いカバーと言っても価格は変わらないのですがが破れたので今時の物に新調しました。タイヤはコストコのタイヤドリーも買って移動出来るように乗せてます。
2024年12月14日 [ブログ] 陸空王(リクオウ)さん -
サマータイヤの清掃,保管
保管前にタイヤの清掃作業をしますまずは溝に挟まった小石をラジオペンチで取り除きます
2024年12月8日 [整備手帳] 赤松中さん -
車検時期変更のための保管準備
ODO 169,587㎞税金対策として車検時期を4月に変更するため一端ナンバーを切っての保管準備簡単にコーティング洗車して
2024年12月2日 [整備手帳] TREK@鈴菌感染者さん -
夏タイヤの洗浄・保管
取り外した夏タイヤとホイールをきれいに洗浄し保管しました。【ポイント】・夏タイヤとホイールを洗浄しコーティングします・日射しからタイヤを保護するため、タイヤ収納カバーに入れ、ダンボールをかぶせます【感
2024年11月22日 [整備手帳] こうた with プレッサさん -
【備忘録】タイヤナット増し締めとホイールコート
寒くて放置していた夏タイヤを洗浄ついでにホイールコート
2024年11月9日 [整備手帳] Raptor65さん -
サンシェードの保管
クソ暑い夏も終わり、サンシェードの保管どうしてますか?以外と場所を取るんですよね
2024年10月26日 [整備手帳] Gucchieさん -
デッドニング④バルクヘッド
さぁ、続きやってこぉ〜今回は、バルクヘッドのなんちゃって超静音をトライします!画像は、バルクヘッド、ワイパーを外したところ
2024年10月17日 [整備手帳] ユイツムパパさん -
24.10.13_交換したミントブルータイプ2も・・・。
交換したグリル
2024年10月14日 [整備手帳] くろあげはさん -
B-BLOOD / ユニカー工業 バイクカバー サイズM
バイクカバー サイズMをGETいたしました♪(≧∇≦)b久々のヴェルデネタ……このバイクカバー太陽光線に弱く直射日光の当る場所で使用すると定期的にボロボロに破れてきます……もう少し高い上のグレードのバ
2024年9月26日 [パーツレビュー] daisukes2000さん -
外側廃棄、内側新規。
BC63のカバーを新調しました。しかし当分見ることはできません。いつも通り3枚重ねてるカバーの外側が劣化してヤレてきたのでそれを捨てていつも通り内側に新しいのを導入です。今回のカバーは徐々に外側のカバ
2024年9月17日 [ブログ] あんだ~さん -
'24.08.20 バンプラとMGミジェット
この数ヶ月間、ジョギングを再開して頑張っています走るのが嫌いで苦手な私にとっては、習慣化するのは困難なんとか週に3回走るのが目標しばらくすれば体力がついて、楽に速く走れるようになると期待していましたが
2024年8月22日 [ブログ] ハ リ ーさん -
ルーフボックスを片付け保管(2階ベランダ)
自宅敷地が狭い為、従来ルーフボックスを2階迄室内の狭い階段を通って運搬、ベランダに置いていました。しかし、あちこちぶつけて、足元も見えづらい為、今回以前から考えていた新工法、ロープでそのままあげれば良
2024年8月18日 [整備手帳] なうなさん -
ナフコ ポリ袋 90L
デリカの3列シートを外して物置きで保管する時にシートを入れるビニール袋としてベストマッチ。厚みもあり良い。
2024年7月14日 [パーツレビュー] ひろあきさんさん