#保育所のハッシュタグ
#保育所 の記事
-
生活発表会(^v^)
今度の土曜日は子供が行ってる保育所の生活発表会なんです。生活発表会とは子供がそれぞれ各組などに分かれ歌や踊り、劇などを発表するものなんです(^v^)今年はうちの上の子は“浦島太郎”の劇をやるみたいで、
2021年6月20日 [ブログ] ヤマチ-さん -
新年度と自分の足回り。
なーんか本日めっちゃ強風、暴風!?職場近くの会社の駐車場では竜巻がどうとかで40台ほど車のガラスが割れたりとかしたそうな。。。。まー新年度になりLINさんもいよいよ保育所通いがスタート。昨日は一応入園
2020年3月15日 [ブログ] KSK PROJECT-Dさん -
保育所開設に「黄信号」 武蔵野市、住民の合意得られず
また、こんなニュースだ(ーヘー)多分、高級住宅地に住む住民は偉いのだろう。5月31日保育所開設に「黄信号」 武蔵野市、住民の合意得られず今年4月に吉祥寺東町で「用地選定、近隣住民への説明を事業者まかせ
2019年2月9日 [ブログ] Thomas_さん -
保育所建設反対~「地域で子育て」どこへ行った
昨年度平成28年4月1日現在のデータだが、全国の待機児童数は23,553人だった。厚生労働省ホームページより今年度も、受入数を増やしたものの、申し込みも増えたのか、同程度が待機児童となっているという。
2019年2月8日 [ブログ] Thomas_さん -
大忙しな週末( ̄▽ ̄;)
この週末は結構バタバタしてました。まずは土曜日(・ω・)娘がお世話になっている保育所での運動会♪娘の演技も見て、大きくなったなぁなんて思っていました。終わりにはおいらがあいさつ( ̄▽ ̄;)<保護者会長
2018年10月14日 [ブログ] アルフさん -
足回りがガタガタ( ̄▽ ̄;)
今日は朝からあいにくの雨。ですが、今日は保育所の環境整備作業( ̄▽ ̄;)会長なんで早出出場(笑)で、雨がひどくなる前に園庭の整備をして、園内の整備作業をしてきました。さすがにこれだけ雨が降っていると洗
2018年5月13日 [ブログ] アルフさん -
卒園式のあとは・・・( ̄∀ ̄*)
今日は娘の通う保育所の卒園式(・∀・)子ども達はみんな誇らしげに式に参加していました。が、おいらの娘はまだ卒園はしません。なんでおいらが保育所の様子を知っているか。おいらが会長さんだから(笑)で、会長
2018年3月24日 [ブログ] アルフさん -
圧倒的
もう使うことはないであろうチャイルドシートをハードオフに引き取ってもらった。娘が3歳になったときに購入したチャイルドシートである。このシートに載せて保育所に送迎していた娘が今は小学校高学年なのだから、
2018年2月19日 [ブログ] 素浪人☆さん -
寒いけど我慢!
今日は午前中は娘の保育所へ(・ω・)今日は保育参観日でした。普段の様子やら、食事の風景なんかを見れたので貴重な体験に。で、昼食を食べてから車を見て嫁様が一言。『汚いね~( ̄◇ ̄;)』ここ最近の雪なんか
2018年2月3日 [ブログ] アルフさん -
今日は餅つき♪( ̄▽ ̄*)
今日は保育所で餅つき大会♪ということで今日は早くから保育所へおいらだけ出動。・・・・・会長さんなんで仕方ないですね( ̄▽ ̄;)で、準備も済んで餅つき開始!とほぼ同時に餅焼き開始!( ̄□ ̄;)年少さんか
2017年11月11日 [ブログ] アルフさん -
今日は運動会♪(・∀・)
今日は娘の通う保育所で運動会がありました。かけっこやらお遊戯やら・・・。朝は不安定な天候で、出来るかどうか微妙でしたが何とかできました♪とりあえず、無事に終わったと思ったら・・・『会長さん、挨拶をお願
2017年10月14日 [ブログ] アルフさん -
無事に終了( ̄▽ ̄;)
今日の午前中は保育所の環境整備作業に(・∀・)保護者が結構な人数集まったので予定よりも早く終了(・∀・;)で、お昼からは買い物へ。食料などを買い・・・ついでに名刺の用紙を購入( ̄▽ ̄;)乗り換えてから
2017年5月14日 [ブログ] アルフさん -
久々に当選してた♪(≧∀≦)
今日は午前中は保育所へ(・ω・)実は今年度は会長をすることに( ̄▽ ̄;)まぁ役員自体は長く経験しているのでなるべくしてなったというか(笑)で、総会でのあいさつ。自分で言うのもなんですが、初々しさのない
2017年4月15日 [ブログ] アルフさん -
厚生労働省、保育所で3歳以上に国旗や国歌の文言を盛り込む!ネットから批判
【日本の闇】厚生労働省、保育所で3歳以上に国旗や国歌の文言を盛り込む!ネットから批判自国に愛着があり、国歌や国旗に親しみを持って接することは万国共通であると思います。このたび、厚生労働省は保育所に通う
2017年2月23日 [ブログ] きやのん@2008さん -
孫のクリスマス会
こういう旬の話題は旬の内にこなしておかないと。先週、孫のクリスマス会を見に行ってきました。そう、東京まで。まあ、それだけが目的と言うわけでもなかったんですが、私の目的はほとんどそれ。女房と次女の目的は
2016年12月25日 [ブログ] 成田のオッサンさん -
餅つき餅つき♪( ̄▽ ̄)
今日は娘の通う保育所で、毎年恒例の餅つき。といっても、まだ3歳の娘たちはついてある餅を丸めるだけですが(笑)つきたての餅なんで、めちゃくちゃ熱く、子どもたちは冷めてから丸める感じ。おいらたち親は熱いの
2016年11月5日 [ブログ] アルフさん -
縁は奇なもの・・・( ̄▽ ̄)
今日は昼からは保育所へ(・∀・)bというのも、明日は娘の運動会!なのでテントの準備などです。ですが、肝心の娘はというと・・・体調不良(=_=;)昨日の朝から38度の熱が出て、夜には40度に( ̄□ ̄;)
2016年9月27日 [ブログ] アルフさん -
報道しなければテレビの視聴率がこのまま低下するのも納得。
甘利代議士の秘書が100万ほどちょろまかしたり、他の地方の自民党議員の恥部を報道することがありますが、民進党に関しては産経新聞とスポーツ紙以外はダンマリですね。先週からネット上を賑わしている、民進党の
2016年4月6日 [ブログ] 他力本願さん -
半島通商代表部東京担当(通称・東京都知事)
東京都は、2009年(平成21年)に閉校した都立市ケ谷商業高校の跡地を朝鮮人学校の増設用として有償で韓国政府に貸し出す方針を発表しました。これに対し、「保育園の増設を差し置いて、なぜ朝鮮人学校なのか?
2016年3月22日 [ブログ] どんみみさん -
歩けるようになりました
私の実家からもまだ歩かないのか?と心配されていた孫ですが、一月ほど前からどうにか歩くようになりました。1歳と2ヶ月ですから、早いとは言えませんが、まあ、こんなもんでしょ。まだ足元がおぼつかなくて転んで
2016年3月3日 [ブログ] 成田のオッサンさん