#保証継承のハッシュタグ
#保証継承 の記事
-
【新車保証継承】12ヶ月定期点検(MAZDA3 セダン X L-Package)
弊MAZDA3セダンは新車保証期間が残っていました。保証を継承するためには、正規マツダディーラーで12ヶ月点検相当の点検を受ける必要があります。いつもお世話になっているマツダディーラーさんで保証継承の
昨日 [整備手帳] Koji GSⅡさん -
エンジン載せ替えの模様
去年の購入のタイミングでも聞いたことある響き。今のところおおよそ1年おきにエンジンが新品になっている模様。…また慣らしか。…燃料添加剤の連投。ちょっともったいなかったかな。
2025年6月28日 [ブログ] 車輌さん -
24ヶ月法定点検(7BA-BBM5P2)2025/04/10
7BA-BBM5P2メーカー保証3年の内、1年以上は残っているので24ヶ月法定点検と同時に保証継承。一般的な国産車より約10,000円割高。
2025年6月22日 [整備手帳] しろちゃん1997さん -
025.保証継承 odo12272km
ぽんた(N-ONE RS)は中古購入ではありますが、新車保証がまだ残っている状態だったので、保証継承をしました。保証継承には新車購入時(前オーナー)のメンテナンスノートが必要になります。
2025年6月6日 [整備手帳] ながれ@蒼熊さん -
保証継承
1ヶ月落ちの未使用車なのでスズキディーラーへ保証継承の手続きに行って来ました!うちのとこでは16500円でした。(他の方は12000円ほどだったので店舗や時期によるかもしれません)また、一泊かかると言
2025年3月16日 [整備手帳] ryu-yan@広島さん -
ディーラー認定中古車とは
クルマっていろんな購入ルートがありますね🚗新車or中古車、ディーラーor販売店、他にも個人売買、業者オークション、もらった、拾った(笑)一通りの買い方を経験して、ここ数台はメーカー問わずディーラーの
2025年1月19日 [ブログ] Dyuunさん -
Happy1の保証継承
キャンピングカー『Happy1』の納車時に営業さんから言われたのは、「保証継承をお願いします」とのこと。なんのこっちゃ?と思いましたが、要するにハイゼットトラックのメーカーであるダイハツに登録されたユ
2024年12月18日 [ブログ] marumo_cellさん -
保証継承されていない事が発覚!
先月末にサンバイザーが破損したので保証で修理しようとした所、保証が継承されていないことが発覚しました。経緯Jeep指定サービス工場に修理を依頼しようとした所、12ヶ月点検を指定サービス工場で受けてない
2023年12月17日 [整備手帳] FreedoMさん -
保証継承点検
家族間で車を譲渡したのですが念の為保証継承を受けました画像はガソスタにて
2023年9月30日 [整備手帳] yukii新兵さん -
保証継承
3年落ちで購入。近場のDで保証継承。ついでにグローブBOXの締まりが悪かったのを直してもらいました。12ヶ月点検を受けて問題なければ保証継承可能。作業は約2時間かかると言われた。実際1時間45分くらい
2023年9月23日 [整備手帳] てつやーーーさん -
記念の1000kmからの保証点検!
記念すべき1000km( ◠‿◠ )数日後、近所の日産に持ち込み保証点検を受けました。もちろん異常無し。私のNISMOは登録未使用車という事で走行距離14kmで広島のお隣 岡山県のショップから購入した
2023年5月31日 [整備手帳] タオ イチさん -
スバル保証継承(12ヶ月点検)
スバルディーラーにて、中古購入したアウトバックの保証継承手続きとして、保証継承整備と12ヶ月点検整備をしてきました。新型の販促時期のためか、こちらをいただきました❗。
2022年2月2日 [整備手帳] gostrayさん -
週末のスバル保証継承に向けてパーツ戻し💦
昨年師走に中古車で買いましたもので、今週末に最寄りスバルに行ってメーカー保証継承をしてきます。納車後に交換した部品で簡易に外せるものは外してから行こうと思っています。バルブの類です。
2022年1月27日 [整備手帳] gostrayさん -
保証継承
お疲れさまです。タイトルの件、本日は保証継承のためとあるディーラーにきています。※先日サマータイヤ用ホイールのスポークが突出どうこうで書類を書かされましたが、今回は純正スタッドレスなので問題ありません
2021年12月6日 [ブログ] おじゃぶさん -
メルセデス・ケアの保証継承手続き
赤ベーを購入してから時間がなくてやれてなかった新車保証の継承手続き等でディーラー来てます!メルセデス・ケアとは新車購入から3年間の走行距離無制限の保証プログラムです。修理からメンテナンスまで、3年間無
2021年10月30日 [整備手帳] じぇーむずさん -
保証ついてますか?
自身の健康維持と、クルマの好調維持。2つやる事があると、なんだか忙しい(^o^)朝一でクルマを洗い、それから1時間くらい散歩。買い物して昼を済ませて、午後はSLCの好調維持の為ドライブへGO!の予定で
2021年10月4日 [ブログ] KJ Tさん -
12ヶ月点検と保証継承と・・・
マツダ3を納車して早1ヶ月。先日車検証入れの中をひっくり返していた際のお話。流石元ディーラー車、説明書から何から全て残っていました。その中に1枚薄い紙が入っていました。開けてみると前オーナーのサインが
2021年8月18日 [ブログ] kantomo704さん -
オークション代行での車購入方法-3
3、購入後の保証が心配新車ならメーカー保証がありますし、中古車なら中古車屋の保証が付いているケースが一般的になっていますが、はたしてオークション代行で購入した場合、保証はどうなるのでしょうか?オークシ
2021年3月3日 [ブログ] 悠太郎Mさん -
アームレストの件、お客様相談室に電話してみたが!
年末に起きた、運転席のアームレストがグラグラになり外してみたら、溶接ナットが取れていた件の続報です!今年に入り、少しバタバタしていたので今週まで何も行動していませんでしたが、ようやくスズキのお客様相談
2021年2月21日 [整備手帳] 琉聖パパさん -
保証継承
3型を譲り受け名義変した為、ディーラーにて保証継承です。内容としては1年点検相当の事をすれば保証が引き継げると言うものです。正規ディーラーなのでカスタムは嫌われる感じにはなります^^;とりあえず今はs
2020年11月22日 [整備手帳] アイチ自動車さん