#個人情報のハッシュタグ
#個人情報 の記事
-
マップオンデマンド地図更新<3>NSZT-Y68T
トヨタ純正DOPナビ2018年モデルマップオンデマンド地図更新<1><2>からのつづきです。<1>メディアを使った更新https://minkara.carview.co.jp/userid/1680
2025年4月18日 [整備手帳] Raccoさん -
高速自動車国道の一部の道路台帳図面において 個人情報(氏名)の削除漏れがありました
12月25日、国土交通省は「高速自動車国道の一部の道路台帳図面において 個人情報(氏名)の削除漏れがありました」を発表しました。以下、発表内容です。令和6年5月31日より国土交通省ホームページで公開し
2025年4月15日 [ブログ] どんみみさん -
大阪万博、チケット購入の万博IDで抜き取る個人情報がヤバすぎる!?
間もなく開幕を迎える大阪万博。その割にはまるで話題にならないどころか、聞こえてくる話は悪いものばかり。どこを見ても明るい話題がまるで無い事が最大の特徴になってしまっている、そんな大阪万博ですがその万博
2025年4月11日 [ブログ] ろあの~く。さん -
今も昔も変わらない
中古車あるある・・・前オーナーの個人情報が残っている件・・・。今回は個人情報(名前と住所)が記載された、12ヶ月点検整備記録簿が挟まっていたんです(汗)保証書は保証継承時に切り取られたのか、前オーナー
2025年3月29日 [ブログ] マ~くんさん -
三菱UFJ銀行が困ったビジネス始めた 違反だと想う!
昨日帰宅すると、同じDMがたくさん。違和感。表を見ると、三菱UFJ銀行からだった。同じ宛名で、同じものを。無駄。そもそも論、なんで?御客様に有益な情報を発信だと。変じゃない?問題だと想う。これから、同
2025年2月19日 [ブログ] naruuさん -
個人情報とは⁉︎
先日あるハガキが届きまして、国からの補助金なのですが、申請もしていないのに、庶民を黙らせる系の補助金です。ハガキは開くタイプのものでなななんとおれっちの口座番号が書かれている!!いつあんたに教えた〜!
2025年2月16日 [ブログ] montagne501さん -
身元バレ
STIのHPにあるオンラインショップでシステム障害により第三者に「氏名、住所、電話番号、メールアドレス」が閲覧される状態が発生していたみたい。この影響を受けた人は323名。11月25日以降、システム正
2024年12月15日 [ブログ] ジェダイさん -
大手損保4社の契約者の個人情報漏洩、合計で約250万件に 金融庁に報告
大手損害保険会社の契約者の個人情報が漏洩(ろうえい)していた問題で、その件数が合計で250万件に及ぶことが分かりました。大手損保4社は30日、契約者の個人情報の漏洩を巡って、金融庁に原因の分析や再発防
2024年9月1日 [ブログ] かみなりちゃんさん -
注意喚起 角川情報流出でパスワード変更が安全?
角川グループ=ニコニコ動画などもと情報が流出らしいです。一応パスワードは暗号化されているらしいが誕生日や簡単に推測される場合は、解除される可能性もあります。解除される=他のサイトでも同じパスワードを使
2024年6月30日 [ブログ] 草薙@Harrierさん -
今後のみんカラ利用について考えてみたけど選択の余地はなかった~って
昨日の続きです。みんカラがYahoo!でログイン、大手の囲い込みの一環なんでしょうね。ナニやら、TポイントもVポイントやらになったし。ドコの分野もシェアトップを取るためにコレまでなら考えられないような
2024年4月23日 [ブログ] ぽにゃさん -
ホームアプリ in Russia
中華ナビを使っている時点でセキュリティうんぬんは言えないことは承知していますが、はじめてこの「Car Launcher Pro」からアップデートが来たことで、このアプリがロシア製という事に気づいて怖く
2024年4月17日 [ブログ] 雪風07さん -
車って売る時も気をつけないと😨
中古車を購入した際に残っている前オーナーの痕跡を消しています。ディーラーさんなら最近はこういう所にもとっても気を遣って販売されているようですが、自分が購入したG系輸入車販売店Lは この手の個人情報保護
2024年2月11日 [ブログ] たうりん。36さん -
迷惑電話
先日、カイシャでしごとしていたら。自分のスマホが鳴ってる?見たことない電話番号で。なんだろー???知らない番号なら出ないことも多いのですが、ちょっと心当たりもあったので出てみると・・・相手:「車検の●
2023年12月9日 [ブログ] 温泉二号さん -
TCV?
迷惑メールにTCVと名乗る会社?からメールが来た虎ノ門にある中古車会社らしいこの様なメールが届いているみんカラユーザーさんも複数いる様ですコレはみんカラが我々のメルアドを提供している先の一つなのか?
2023年11月11日 [ブログ] nobu.2さん -
まあ、さほど心配はしていませんが、ビッグモーター・・・
タイトル画像は昨日私のスマホにショートメールで入った内容、ビッグモーターから不正アクセスで個人情報が流出した可能性がある、ということですね。多分、買取金額の確認等でフォームから送信したことがあったので
2023年11月10日 [ブログ] nonchan1967さん -
キモい私のネットモラル
次女は我が家を出て、名古屋市内で次女と同じ会社の同年代の女性とルームシェアをして暮らしていて、概ね隔週で週末に帰って来て私達と過ごしています。先日、その次女が帰ってきた折に、何の前振りも無く唐突にこん
2023年11月5日 [ブログ] 成田のオッサンさん -
乗っ取りか!?
先日、メールが来た楽天市場からで普段とは違う環境からログインされたと!ログインされた時間に自分で楽天市場にログインしていないこのメールに気がついてのはログインされて1時間以上たった頃だったやばい?ID
2023年10月9日 [ブログ] nobu.2さん -
シュレッダーハンドルの修理
所謂、手動シュレッダーなのですが、ハンドル部分は交換用のハンドルが販売されているほど壊れやすい部品のようです。私が長い間使っているシュレッダーも先日ハンドル部分が壊れてしまいました。
2023年9月29日 [整備手帳] ヒデノリさん -
みんカラ も”情報流出”多いのか?
先日、【 みんカラ 】の通知が来ない ってブログを書きました。みんカラに問い合わせすると、不具合は無いので、メール側の問題ではないかとの事メールの運営側に問い合わせすると、mail.minkara.j
2023年8月15日 [ブログ] おもちゃ♪さん -
Googleが個人情報を譲渡。
Googleが、私の個人情報を横流し。これで2回目なので確信。Googleビジネスプロフィールにしか登録してない、最近開通したばかりのスマホの電話番号に複数の会社から、ほぼ同時期に同じキーワードで営業
2023年7月18日 [ブログ] Mr.P(ピー)さん