#借り物のハッシュタグ
#借り物 の記事
-
とうとう
普通自動二輪の免許を取得しましたー♪自己所有のバイクはまだですがお友達からZZR400を借りて暫く公道に慣れるようにウロウロしていきます!
2025年2月15日 [ブログ] かずくん@ALTOMirageさん -
(L275S ミラ)
預かり整備のために、1泊2日で借用。片道 約40km + 試運転で20km ほど走行。一般道のみ、全開加速+最高速、A/Cあり という悪条件の重なるなか、この記録は脱帽。KF-VE 恐るべしをつくづく
2024年7月19日 [燃費記録] ダイヅさん -
(219ハイエース)
ローレルのリアバンパーを運ぶのに借用。おおよそ片道50km を往復。一般道のみ、A/C 使用、1人乗り。4WD車なので、やや悪い…。
2024年7月19日 [燃費記録] ダイヅさん -
(( マグレでジャスト9万キロ ))
タイトルにもあるように…、満タン給油時のトリップをリセットしようと表示を切り替えたら、ちょうどオドが9万キロのキリ番でした♪ローレルもネイキッドも公道復帰(車検取得・継続)しているに加え、"オモチャ"
2023年12月29日 [燃費記録] ダイヅさん -
これって
やっぱり怒られる奴やんな
2020年8月23日 [ブログ] 箱車中毒症候軍さん -
クルマってこれでいいよな
昨日のBDL2日目、個人的に不完全燃焼。明日の千穐楽は頑張りたいけれど…本日は「嫉妬の権利」なので名古屋を離れ別の予定を入れました。折角なので。クルマをお借りしたらHA35Sアルト。実は乗るのが初めて
2020年2月24日 [ブログ] いぃさん -
あおり運転からの暴行@常磐道のお話
どんなお話か?はこちら(または↓の動画)をご覧下さい。煽り運転&暴行を加えたヤツが乗っていたBMWのX5ですが・・・実は販売店からの借り物だったってんだから驚きです\(◎o◎)/!以下はCreativ
2019年8月15日 [ブログ] 紺ウサギさん -
借り物のクルマ
以前、86GRをお借りしました。なので、夜の山道ワインディング走行テストへ。とても乗り心地の良い脚でした。リヤタイヤが太いのもあってか、ノーマル86よりとても安定安心感のあるフィーリング。しかし、GR
2018年7月1日 [ブログ] Ryo_3さん -
スズスポ Type-Ti マフラー装着作業&その他諸々
念願だったスズスポのチタン製Type-Tiマフラーを手に入れた(?)ので装着しました。このマフラー、元々友人S君が乗ってたHA22Sアルトワークスに装着されてたものです。車両売却時に付けたまま投げ、そ
2017年4月16日 [整備手帳] いなばわーくすさん -
SUZUKI SPORT / IRD TYPE-Ti
【総評】遂に念願だったチタン製マフラーを手に入れました♪…実際は某友人からの借り物ですが…勿論、装着許可は得てます。オプションの焼き色入りですが、エアロバンパー故に装着すると解りませんね…パッと見地味
2017年4月16日 [パーツレビュー] いなばわーくすさん -
G-CORPORATION ESTATUS
19インチで、8Jと9Jです。メッキが良いです。タイヤは215/35と235/35。
2017年3月27日 [パーツレビュー] さかいぴょんさん -
ドリンクホルダーの取り付け(低予算で)
子供達を乗せる後席にはドリンクホルダーが無いので、何か付けようと100均を物色してたら、自転車用のドリンクホルダー発見。Bピラーのカバーに取り付けてみました。250mlの細い缶は使えませんが、ペットボ
2016年11月17日 [整備手帳] はっち~さん -
借りた車は大事に乗れっての!
今日やっと例の当て逃げされた愛車を修理に出しまして・・・ 代車を借りて乗ってました~いつからこうなったのかココの車屋さんもそうですし近所のトヨタ系のDラーもそうなんですが、以前と違ってガソリンは基本空
2016年11月15日 [ブログ] メガg将軍さん -
にじゅうまんきろ
借り物のNOAHたまたま走行中に『200000キロ』走行です記念撮影を助手席にお願いしてみました
2016年7月9日 [ブログ] []さん -
活動して(自分に)勝つどー
GWのスタートダッシュからようやく一息ついてる7ZONEです。予告しておりましたとおり、まずは4/29に破れたレーシングスーツも顧みずにA-ONEサーキットにてカート練習会に参加してきました。このコー
2016年5月1日 [ブログ] 7ZONEさん -
ドライブレコーダーを付ける(^^)
( ノ゚Д゚)こんにちわ、柴ちゃんです。今日の朝は、先生の車を借りに家まで行き先生のトヨタ パッソで僕の家まで持って行きドライブレコーダーとブラズマクラスターを付けました(^^)今の所ヒューズボックス
2016年3月20日 [ブログ] 柴ちゃん「柴犬9」さん -
CELLSTAR SS-30
【総評】もう20年来の付き合いになるが、今のところ故障知らず。不意にバッテリーを上げてしまった時などに活躍する。緊急時にしか使用した事が無かったが、今後は比重確認も含めて定期的に使用していきたい。パー
2016年2月7日 [パーツレビュー] ゐま芯さん -
メーカー不明 チャイルドシート
甥っ子の送り迎えをする為に姉から借り受けています。初心者マーク付のムーヴにチャイルドシート!?…なんか似合わない(笑)取り付けに混乱しましたけどね。甥っ子を載せるときは、必ずチャイルドロックとパワーウ
2015年10月28日 [パーツレビュー] しーくん@勇神丸さん -
今日はゆっくりしました…
昨日まで出張でして今日はお空のご機嫌も悪かったのでゴチョゴチョしてた1日でした訳あって今日から屋根付き車庫になりましたお隣さんから借りることになりました。1日だけの休みって早いねぇ…(^_^;)また明
2015年7月5日 [ブログ] PPMMさんさん -
借り物競争ならぬ「借り物滑走」記
こんにちは。ECR33を手放したと同時に、「ドリフト辞めます」宣言をしてからおおよそ半年が経ち…それからはまるっきりドリフトに興味が無く、というワケでもなく、結局、シルビアでドリフトしてしまったダイヅ
2015年7月1日 [ブログ] ダイヅさん