#先送りのハッシュタグ
#先送り の記事
-
やらなければならない事が、
いろいろとやらなきゃ為らない事が、あるはずなんですが、(例えば、名刺の印刷。リアガラスステッカーの制作。REGZAのHDDからのバックアップ。展示会用の模型製作など)手付かずです。先ずは手始めに、寝よ
2025年5月26日 [ブログ] 脂売りさん -
「国民をなめている」
今朝の最低気温は氷点下4.4度だったというのですが、体感ではもっと低く感じました。陽射しもあり普通は暖かく感じる筈なのに...現場でも室内作業なのに指先がかじかむ寒さでした。それでも順調に作業は進み、
2025年2月19日 [ブログ] silverstoneさん -
ステップワゴン、年が明けてからの冬支度?!
この冬は暖冬気味な感じでしたので、過走行まっしぐらな嫁さんの愛車ステップワゴンの冬支度をついつい先送りにしてしまい・・・。年が明けてからようやく重い腰をあげて頑張ります!と、子供たちも外した夏タイヤを
2016年1月9日 [ブログ] いばらき発おバカな夫婦♪さん -
'15.06.30 忘れていた
RCOJからハガキが届きました。表面の宛名の下には目立つ赤い字で「6/25時点で未更新です。手続きはお早めに。」とあります。う〜、恥ずかしい。軽井沢MTGの振込みより前に更新していたつもりでした。慌て
2015年7月15日 [ブログ] ハ リ ーさん -
とりあえず先送りなのか!?
スターレットパワーウインドウ不調の件です。本日ディーラーへ持参して見てもらいましたが、症状も現れない上、「少々神経質すぎではないですか?」との指摘。ベテランセールスとメカの見立てではまだ壊れるのは先に
2014年7月19日 [ブログ] 丹沢男さん -
金曜日のつぶやき
※写真はいつもイメージです。。。。※こんにちは。。黄金週間も通常通りの生活を送り、次期戦闘機をどうするのかどうかも考える余裕もなく・・・まだまだE53に乗れそうな感じもするので。。。とりあえず面倒な事
2014年5月9日 [ブログ] かずふくphaseⅢさん -
隠処
仕事が終わらず煮え煮えの職場にて。盟友に貰ったカレンダーの土台部分に、ねこばすを入れてみた。雑然とした机上で隠れ処を見つけ、なんだか居心地がよさそう(笑)。悪乗りして、ゲレンデを入れてみた。ついでにウ
2014年1月17日 [ブログ] midnightbluelynxさん -
約束を破られた(怒)
昨日の出来事。迷惑をかけてしまう方もいるので、具体的には書けないのですが、約束を破られました。愚痴に近いので、興味のない方はスルーしてください。ある内容について先月の話では、「来月(=昨日のあたる)、
2013年11月9日 [ブログ] ncsegoodさん -
電灯
昨日の時点でいろいろと考えていたこととは別に、重要な仕事を挙げ忘れていた。伯母(=義父の姉)から頼まれていた、室内照明の更新工事だ。シーリングライトの蛍光灯がチラつくので、先週蛍光管を交換してみたのだ
2013年11月2日 [ブログ] midnightbluelynxさん -
想定外~??
3・11地震では5~10mの津波が想定できず防波堤こえも想定外だったという。そういうことが福島第一原発被災以後に自治体や東電や各原発の運用機関などでよく言われてますが…毎年の台風のときには近海では~1
2013年9月16日 [ブログ] もぐもぐもぐさん -
夏休みもそろそろ折り返し?!
楽しい夏休みもそろそろ折り返しを迎えた子供たち。ですが、そんな夏休みのノルマ宿題は殆ど手つかず・・・デス。なので、勉強をちゃんとしなさいと言うと、読書感想文の勉強と称して皆図書館から借りた本をノンビリ
2013年8月14日 [ブログ] いばらき発おバカな夫婦♪さん -
高速道路無料化?
新聞で高速道路無料化先送りの記事見つけたのですが・・・そもそもそんな無料化の話知らなかったしなっても2050年からだったらしい(ーー;)2050年ってどんだけ先よ(笑)それより先送りなら無料になっても
2013年5月19日 [ブログ] ののっちさん -
寝溜め
寝溜めが良くないとというのは周知の事実ですが、ダメと分かってても休みになるとついダラダラと寝てしまいます。(-.-)zzZ昨日も天気が悪かったのも相まって、夜まで寝ては起きてを繰り返してました。アレコ
2013年5月2日 [ブログ] ヨタ郎さん -
【税制大綱】車取得税廃止を明記、エコカー新優遇措置
政府・与党は2013年度の税制改正大綱に自動車取得税の「将来の廃止」を明記する方針を固めた。燃費の良いエコカーに対する新たな優遇制度の創設も検討する。14年4月からの消費増税に伴う購入者の負担を和らげ
2013年1月22日 [ブログ] あずさ改6号さん -
消費税増税?
ニュースで見ましたが、消費税を2014年に8%に。翌年には10%に上げると、政府が言い出しました。段階的に上げるとは聞いておりましたが、その間僅か一年しかないってのが意味不明。だったらハナから10%に
2011年12月30日 [ブログ] 虎猫飯店.jpさん -
【年金一元化】やはり先送りに!
お疲れさまです。今日の浜松市内は風があって寒いです。先程、テレビ朝日の番組で取り上げていました。民主党がマニフェストで高らかに掲げていた厚生年金と公務員が加入する共済年金の一元化が先送りになったそうで
2011年12月16日 [ブログ] ムッシューさん -
パソコン買いますた
我が家の14型アナログテレビをどうするものかと考えました。普通にデジタル放送対応テレビに買い換えても良かったんですが地デジ対応パソコン買った方がお得じゃね?って、小さい俺が頭の中で言ったもんで結果とし
2011年7月10日 [ブログ] めんての助さん -
ヴェルファイア納車。
今日は納車日でした。残念ながら雨だったけど。。(しょうがないよねぇ~ここだけの話、みゆは雨女だからw)ヴェルが来たということはみゆの、みんカラ復活デーでもありましたが東北沖大震災の影響で亡くなられた方
2011年3月20日 [ブログ] tatsu☆0321さん -
いつになるかなぁ…
キミキミのスマホちゃん、いつ納品になるのかなぁ…自分のは壊れてるから、お店の代替機使ってますが、スライド式で文字が打ちにくいったらありゃしない…ついついPC開ける夜まで返信を民主党みたいに先送りしてし
2011年2月25日 [ブログ] kimikimi2さん -
情けないねぇ
野党も情けないねぇ…朝鮮半島がゴタゴタしたから、仙石官房長官の問責決議案先送り?はぁ?尖閣のビデオ流出やら暴力装置などの発言等と、朝鮮半島の情勢がどう関係あるの?もちろん、予算委だから予算を審議するの
2010年11月24日 [ブログ] kimikimi2さん