#光と影のハッシュタグ
#光と影 の記事
-
輝き(OLDレンズ・Jupiter・Юпитер)
木製の窓枠。其処に差し込む光。光と闇と…。静かな輝き。至高のひと時をJupiterで切り取ります。
2025年5月18日 [ブログ] 風越 龍さん -
残酷な世界
ご縁をいただいているボクサーの応援で後楽園ホールへ。選手から直接チケットを買うことは、僅かですがファイトマネーの足しになります。メッセージカードとステッカーが同封されてました。選手と直接の知り合いでな
2025年5月5日 [ブログ] 猿と果実さん -
地下道
某所地下道。光と影。それが綺麗です。有名なところじゃないけれど…。自分がそう思うなら、綺麗。それでいいのだ…。と思う。
2024年6月9日 [ブログ] 風越 龍さん -
友人とお出かけ
友人とお出かけです。そこで見たものたち。草生す廃屋。茅葺屋根。今時は維持も大変と聞きますので…。よくぞ、ここまで維持しているものだと思います。木のアーチが綺麗な納屋。土壁の上に木を貼って、何代も時を経
2024年2月11日 [ブログ] 風越 龍さん -
兵庫県立美術館にスナップ撮影に行ってきました♪
この日は撮影実習で兵庫県立美術館に行ってきました♪当初の予定では同じ兵庫の王子動物園に行くことになっていましたが、緊急事態宣言が出ることになり前日になって実習地が変更になりました。先生からの撮影アドバ
2021年5月2日 [ブログ] FLAT4さん -
モノクロで大阪駅ステーションシティ周辺で撮影してきました♪
2月以降コロナの影響で閉鎖されていた写真の教室が10月から再開されることになりました。写真教室がないと撮影に行く機会も減りますし、先生の指導がないと色んな写真作品を見てもどれがどういいのかわからなくな
2020年10月17日 [ブログ] FLAT4さん -
光と影の誘惑:REBECCA
遅番で帰りが夜中。家に戻ると一杯やろうとする。TVをつけた。お目当ての番組があるワケじゃない。録画してある番組でも見ればいいのだが、そんな気分じゃなかった。放送中の番組は案の定、通販番組とか主に放送し
2017年7月15日 [ブログ] Nジャン(N-JUNKIE)さん -
懐かし車 パート3:光と影・WRC/グループBの速すぎたモンスターマシン
記憶に残る懐かしい車達です♪メジャーな車から、ちょっとマニアックな車まで(笑) 懐かし車シリーズ!! 懐かし車シリーズ 記憶に残る車 WRC/グループBカー
2017年6月21日 [まとめ] ぶるーえんじぇるさん -
この世にある裏と表
見た目がすべて?いえいえ、見た目と本質は違います。電通の社員自殺事件とか。真央ちゃんの引退とか。本当に見た目通りなのか?すみませんテレビないので全く中身は判らないですが、この辺って話題ですよね?ニュー
2017年4月16日 [ブログ] Ryo L.W.S.enthusiastさん -
万事食うっす②
前ページの店で売ってるドーナッツ美味しいな
2017年3月25日 [フォトギャラリー] 24乙さん -
光と影の乱舞 〜師走の神代植物公園〜
寒かった11日の日曜日、神代植物公園をそぞろ歩き。風は冷たいながら陽光が降り注ぐ。たっぷり光を浴びる植物とひっそりとした暗部の対比。今回はそんな光景を集めてみた。さり気ない日常の中に出来る光と影。【1
2016年12月22日 [ブログ] nanamaiさん -
木の香の家の秋まつりで、苔玉作り。
友人と「木の香の家」の秋まつりに行ってきました。今年から始まったので、人も少ないかな?と思っていたら、大盛況でびっくり!300円のフランクフルトと、パリワールのカレーセット500円が美味しかったです。
2015年9月24日 [ブログ] 鳥鍋さん -
趣味的な写真~山道散歩~【2015,07,20】
陽の当たる葉っぱ
2015年7月28日 [フォトギャラリー] よぉちゃん@G&ROBOさん -
光と影
こんばんは。六甲走ってたら、見たことのある車が!まー皆さまの大切な部品をあちらこちらから運んでるわけですね。携わる人々のこういう努力がなければ、カーライフは成り立たない。そういう、光と影を忘れて欲しく
2014年10月11日 [ブログ] かずとよさん -
マイクラの光と影 その2
オープンにするとナビが見えない.西日を浴びてこんな影ができてました.
2014年9月24日 [ブログ] まい@C+Cさん -
光と影
今日はM39CZ75さんとお出かけ。その中で見た光と影。本編はとてもチョイスできない枚数なのでこちらを先に。光と影。互いが欠ければ成り立たない。闇があるからの光。光があるからの闇。もっとも真の闇の中、
2014年9月23日 [ブログ] 風越 龍さん -
ねむの木にて・・・①(2014/06/21)
久し振りに、『ねむの木』のオムライスが食べたくなったので・・・GS450hF出動ヽ(^0^)ノ
2014年6月21日 [フォトギャラリー] jin0030haku.さん -
近ぶら 光と影
光の跡を見つけた・・・2012/12/11 / 15:23 大阪府堺市南区泉田中
2012年12月11日 [ブログ] Coloradoさん -
苦味半分酸っぱさ半分…
去年の12月…小学校の同級生からメールが届きました。その男はとっても面倒見のいい奴で随分と世話になっていたんです。とは言え、私は中学を卒業した後、すぐに千葉に引っ越しそれから30年以上音信不通になって
2012年1月24日 [ブログ] クマおやじさん -
光と影
なんか最近こういう写真が撮りたくてですねー。Canon PowerShot G12ISO:100 SS:5.0sec f/4.5 30.5mm先月末、だいちゃんと飛騨の里に行ったときに、駐車場の端っこ
2011年11月9日 [ブログ] neJさん