#全方向LEDのハッシュタグ
#全方向LED の記事
-
CYBER STORK 全方向LED 6500K T16
CYBER STORKの全方向LEDで、CS-16-ZSという商品です。バックランプ(後退灯)のLED化に利用しました。保安基準適合品で品質も信頼できます。外から昼間見たときに、LEDチップの黄色い粒
2022年3月16日 [パーツレビュー] なべふくさん -
CyberStork 全方向LED 6700K
納車時にポジションランプはLEDにしたかったので、店頭に並んでいた中で、弟の車にも付けたコレを選択しました。消灯時のLEDバルブっぽくない見た目も良いです。まぁ、すぐ上のウィンカーがLEDバルブ丸出し
2021年9月22日 [パーツレビュー] TAKちんさん -
CYBER STORK 全方向LED T10 6700K 2球入
ポジションランプに使用。純正球で形状が丸い為、かなり明るい。周りにLEDが何個か付いてるタイプと比べて形状が丸い方が明るく感じた^ ^
2021年5月5日 [パーツレビュー] K20Aさん -
CYBER STORK 全方向LED 6000K T10×31
とにかく、アホみたいに、ルームランプが明るくなりましたwww全方向LED、なので全体的に、ムラなく明るいですキーシリンダー、エアコンパネル、スピードメーターすべて、サイバーストークの球に変えていますh
2019年3月23日 [パーツレビュー] HGDさん -
CYBER STORK 全方向LED 5700K T16
明るくなりました!6700Kと迷いましたが、悪天時でも見やすい5700Kを選択
2018年1月2日 [パーツレビュー] NesSさん -
CYBER STORK 全方向LED 6700K T10
全方向で白く綺麗に照らしてくれるo(^▽^)o3年保証付です。
2016年2月12日 [パーツレビュー] カズナナ.さん -
CYBER STORK 全方向LED 6500K T16
【総評】純正のバックランプがあまりにも暗いので、LEDに変更。T16ウェッジ 品番:CS-16-ZS【満足している点】バックの時、カメラの映像が夜でもハッキリ見えます。かなり明るくなりました。【不
2015年9月11日 [パーツレビュー] hirogp5さん -
CYBER STORK 全方向LED 5500K T10
LEDルームランプ標準装備といえどもラゲッジ灯は従来の電球なので、LED化ということで前車で使っていたヴァレンティの17LED仕様のを流用してみたところ、半分不点灯。しかも、皮肉なことにレンズ側が点灯
2015年4月11日 [パーツレビュー] シムレット@HVHZさん -
CYBER STORK 全方向LED 6700K T10
【総評】消灯時にLEDチップが見えないのが良いと思います。同社の全方向LEDシリーズでバックランプに採用したT20のが良かったので、今回ポジションにも使用しました☆【満足している点】【不満な点】
2015年2月15日 [パーツレビュー] まぁ~くんFさん -
CYBER STORK 全方向LED 6000K T8
車購入時から暗さが気になっていたグローブボックスの電球ですが、夜間に開け閉めする機会がそれ程ないので後回しになっていました。「全方向LED」という謳い文句が気になり交換してみたところ、替えて正解でした
2014年12月14日 [パーツレビュー] エビマヨさん -
サイバーストーク T16 全方向LED
T10とT16の差し込み口は互換性があるのでやってみようと思い購入٩(ˊᗜˋ*)وギリギリでしたが取り付け出来ましたw取り付けるときは点灯確認をしてからとりつけましょうw入れるとめっちゃ抜きにくいので
2014年6月23日 [パーツレビュー] 痛ッチ@555さん -
ポジションLED化
途中工程の写真はありません。普通であればグリルとライト本体を外さなければ交換できませんが何も外さずムリヤリ交換しましたw運転席側のコネクターさえ外してしまえばあとは楽でした。写真は交換前の純正ウェッジ
2014年1月19日 [整備手帳] ひろき@SURFさん -
CYBER STORK 全方向LED 5500K T10
高品質で純正HIDにあうLEDという条件で探した結果、サイバーストーク製の全方向LEDにしました。リフレクター全体を照らしているので非常に明るいです。本当はベロフのシリウスレボ5000Kが欲しかったの
2014年1月19日 [パーツレビュー] ひろき@SURFさん -
CYBER STORK 全方向LED 6700K (T10)
長い間使っていた物が片方点灯しなくなったので、気になっていたCYBER STORK社製に交換値段のいいですが、明るさも文句なしです。2013.06.22 装備
2013年7月12日 [パーツレビュー] ふみリン!!Σ( ̄□ ̄)さん -
CYBER STORK 全方向LED 6700K
Nボックス+とN-ONEのライセンスランプに付けました。
2013年4月21日 [パーツレビュー] Luck & Lalaさん -
CYBER STORK 全方向LED 6700K
NBOX+のポジションランプとライセンスランプに付けました。1個余っているのをN-ONEのライセンスランプに付けます。
2013年4月21日 [パーツレビュー] Luck & Lalaさん -
CYBER STORK 全方向LED6700K
ナンバー球に6球
2012年12月21日 [パーツレビュー] キラキラ☆彡さん -
CYBER STORK (サイバーストーク) 全方向LED 5500K
電球のように全方向が明るいLEDです純正の球に比べ、かなり、明るくなりましたw
2012年10月14日 [パーツレビュー] HGDさん -
ポジションの野郎がまたキレた。
と、いうことなのでまた買ってきましたT10。今回もまた変なものをつけようかと思います( ゚д゚)
2012年10月2日 [整備手帳] れーちゃんさん -
CYBER STORK 全方向LED
7月15日に発売開始の6,700Kです。今付けているPIAAよりは拡散度が高く、明るさ&視認性もアップ!のはずです、きっと!ww暑いので取り付けはは後日。。。尚、現在キャンペーン中で、希望者には5,5
2012年7月19日 [パーツレビュー] すっとんさん