#八ッ場ダムのハッシュタグ
#八ッ場ダム の記事
-
群馬県ドライブ その1
皆様、いかがお過ごしですか?群馬県までドライブに行きました。関越自動車道を走り、往復320kmほどのドライブです。天気は曇り気味ですが、山の中は時折晴れました。久しぶりの八ッ場ダム。2019年に日本を
2025年7月13日 [ブログ] 仙高大さん -
草津温泉へ
2025/5/15.161日目榛名神社から榛名湖、八ッ場ダム、草津温泉へ2日目赤城神社
2025年7月8日 [フォトアルバム] ひーくん♪。さん -
3ヶ月ぶりのダム活は八ッ場ダムへ【2024/7/30】
部下が体調不良のた長期休暇を取ることになり、ワタシの8月の夏休みはなくなりました💦貴重な平日休み、日曜休みでは行けない場所へ行こうと考え、『八ッ場(やんば)ダム』を目指しました。
2025年6月15日 [フォトギャラリー] ちょしくんさん -
八ッ場ブルー
草津温泉行くときにはいつも立ち寄る道の駅八ッ場ふるさと館四万ブルーも良かったけど八ッ場ブルーも素敵です
2025年6月13日 [ブログ] rairairaisukeさん -
八ッ場ダム 放流を間近で見る大迫力 パート1
こちら、放流口まで近づけるのがウリのダムなのですが前回は夕暮れどきの訪問で、エレベーターの時間に間に合わずで見れず今回、リベンジとなります。今回は、昼間に訪問できたのでしっかり間近まで近づけました。平
2025年6月1日 [ブログ] macモフモフさん -
部下を連れてVFで下道の旅!
久しぶりの平日休み(^^)かつての部下を連れてひたすら下道を走って榛名湖まで行ってきました!タテ社会のカイシャなので5分前にはきちんと集合場所に来ていました(^^)三芳スマートから坂戸西スマートまで高
2025年5月30日 [ブログ] tu_riderさん -
RX-8と遊ぶ 八ッ場ダムへ行ってきた
今回は、ちょっと遅めのワープ開始。いつもの八王子JCTは、通過・・・。久々の関越道へ。広くて、路面も流れも良し!。。。。。。。。。但し、ほぼほぼ上り勾配(>_お腹が減って ランチタイム。奮発しました。
2025年5月25日 [ブログ] oz-manさん -
愛車撮影と集活(群馬)
愛車撮影しに群馬へ碓氷峠めがね橋(碓氷第三橋梁)下り側の方も撮りたかったのですが、まあ「よし」としますいつもは通過してしまい1度も登ったことのないめがね橋へめがね橋の上からの風景信越本線の廃線を利用し
2025年5月22日 [ブログ] ピーピーさんさん -
八ッ場ダムちかくのお蕎麦屋さん♪/そば処 やんば
旧川原湯温泉駅近くにあった「そば処 白糸の滝」さんです。八ッ場ダムが出来ることで移転しました。10年前におじゃましたことがあります。近くには「やんば見放台」があります。見学の帰りによる人も多いようです
2025年5月22日 [おすすめスポット] ツゥさん -
新王湯もファンになりました♪/川原湯温泉 王湯
八ッ場ダム建設に寄ってダム湖に沈む運命にあるのが川原湯温泉です。新しくダムの水が届かない高台に移転しました。その象徴であった「共同浴場 王湯」も新施設となって2014年7月5日に移転して「王湯会館」と
2025年5月22日 [おすすめスポット] ツゥさん -
草津方面に行きたかったですが
昨日、休みだったのでお友達と草津方面にツーリングに行きました。途中上毛かるたの巨大札が飾ってある駐車場に立寄り見物第一目標の食堂に来たら定休日ではないですが開いてませんでした⤵︎仕方がないので他で食事
2025年5月14日 [ブログ] ぷっステさん -
GWは渋滞無し?温泉はしご&グルメドライブをお楽しみ♪
GWは何処も混んでますよね?5月3日土曜日は連休後半開始日!朝から高速は強烈な渋滞予報!と言う事で渋滞を避け渋滞しないと言うかインバウンドも日本人観光客も殆ど来ない所を楽しみます!まず朝4時前に起床し
2025年5月5日 [ブログ] Redworksさん -
川原湯温泉~佐久の野湯~甲府の温泉
続きはこちら。
2025年3月16日 [ブログ] 徒歩チャリダーさん -
ダムに水没した鉄道隧道(第二中原トンネル)其の2
この時点ではもしかして…。先の隧道も行けるかも、と思っていましたが…。現実はそう、甘くありませんでした…。水没区間。カヤックでもないと先には進めません。ただねぇ…。穏やかな空気が漂い、先に行きたい欲求
2025年3月9日 [ブログ] 風越 龍さん -
ダムに水没した鉄道隧道(第二中原トンネル)其の1
意味深なモノがある周囲には見られたくないものがある。…、と車が勢いよく走る道を渡り見つけたもの。吾妻線のトンネルでした。安全装備ゼロ。あるのはゴアテックスの靴だけ。でも、チャンスは行かせが私の根っこに
2025年3月1日 [ブログ] 風越 龍さん -
八ッ場ダム 丸岩大橋から
今回の草津湯治の帰り道。橋を通過中に…。運転中でも気づけた位に今回はゆっくり走っていた事もあり、見えた!。偵察は歩いて、の原則に従って道の駅にサンバーを停めて、徒歩で戻ります。この付近を歩く酔狂な者は
2025年2月11日 [ブログ] 風越 龍さん -
道の駅八ッ場ふるさと館(OLDレンズ フィッシュアイタクマー ジュピター Юпитер Jupiter)
道の駅八ッ場ふるさと館にて。今回の連休は劇的に雪が降る予報…。この辺りでも、コレでした。フィッシュアイタクマーで、とりあえず歩き出した所を撮ります。とにかくよく降った日でした…。草津に登る坂の途中では
2025年2月11日 [ブログ] 風越 龍さん -
2024.12
BLOG用、blogをご覧下さいませ!https://minkara.carview.co.jp/userid/877503/blog/48143833/https://minkara.carview
2024年12月30日 [フォトアルバム] TAMTAMさん -
年末のご挨拶-2024
今年も残りわずかとなりましたね。みん友さんをはじめ、いろいろな皆さまに、このお粗末なページをご覧頂いたり、イイね!を付けて頂いたり、更にはコメントまで頂いたりと、感謝感謝です。思い起こせば「 SUV
2024年12月30日 [ブログ] TAMTAMさん -
群馬を満喫
昨日の仕事終わりで一路群馬の館林へ。市内のビジネスホテルにチェックイン。ラーメン竹三で館林配属時のスタッフ2名と地元から友人K氏を呼び出し、4人で飲み会🍻(私は飲めないけど…)飲み会風景は撮影してな
2024年11月25日 [ブログ] take☆86♂さん