#内張り外しのハッシュタグ
#内張り外し の記事
-
不明 内装剥がし 5点 セット
いろいろ作業するときに、外れにくいクリップが出てくると、時間をかけて頑張るか、ダメな時は破壊してました。(汗)金属のクリップ外しが欲しかったのですが、ネットでセットものなのに送料込み490円で売ってい
2023年4月21日 [パーツレビュー] きはちん改さん -
スピーカーは純正?ドア内張を外してみる。
音楽を聴くと思っていたより良い音がする為、ひょっとすると、純正スピーカーではないのか?と気になっていたのでドア内張を剥がしてみました。若い頃は何度も外したので、何となくわかってはいるのですが何十年ぶり
2023年1月19日 [整備手帳] mmm?さん -
N-VAN 内装パネル取り外し【まとめ】
整備手帳の工程数が25工程まで入力可能になったんですね。だったらってことで。ワタクシ自身へのメモみたいなモンですが、N-VANオーナーのお役に立てれば幸いです。■Aピラーカバー(ピラーガーニッシュ)*
2022年12月25日 [整備手帳] himedicさん -
リアゲートデッドニング その1
先日のオフ会でCool-Vさんの車がリアゲートをデッドニングされてあり、静かになるよーとアドバイスいただきましたので、先週から準備し、みんカラの整備手帳を何度も確認して、ようやく3連休を利用して作業開
2022年11月4日 [整備手帳] capastar2さん -
メーカー色々✨ 内装剥がし関連グッズたち♫
ドラレコを設置するために、手元にある内張り剥がしの工具たちをパーツレビュー🛠いっかいセットで買おうかと思っていましたが・・・結局単発で購入したり パーツに付属していた内張り剥がしをそのまま使ったりし
2022年10月29日 [パーツレビュー] pikamatsuさん -
フロントスピーカー交換①内張り剥がし編
まずは内張りを剥がしていきます例によって助手席側から笑
2022年10月17日 [整備手帳] tomozaruさん -
やりかけのデッドニング仕上げ
残ってたリアドア。昨日は左リアインナーパネル仕上げて、今日は、右リアドアと前ドアスピーカーのエッジにこれまた残してたスポンジ🧽貼っときました。リアドアスピーカーは鳴らしていません。
2022年9月26日 [整備手帳] 【クロ助】さん -
フリード助手席パワーウィンドスイッチ交換
助手席のパワーウィドウのスイッチが時々無反応になる症状が出ていました。だましだまし使っていたのですが、もし完全に壊れて窓が閉めれない状態になったら結構大変な事になってしまうと感じ、スイッチ交換すること
2022年8月27日 [整備手帳] murakuさん -
ドアが内側から開かない修理 ②
前回の続き事前に症状を検索しヒットしたので部品を調べて注文ネットで送料を含めて安い所に頼みました。
2022年8月15日 [整備手帳] "BRAVO"さん -
ドアが内側から開かない修理
ドアレバーがスカスカになり内側から開けれない状態になり修理します
2022年8月13日 [整備手帳] "BRAVO"さん -
バックドアのビビリ音対策
先日ダッシュボードの対策をした事による他のビビリ音が聞こえてくると言うビビリ音無限ループに突入しようとしています。先ずバックドアの内張りを剥がすのですがクリップが恐ろしくキツイです。
2022年7月22日 [整備手帳] Pleasure7125さん -
フロントドア内張り取外し
ドアノブ内のめくらカバーを外す。
2022年6月28日 [整備手帳] N坊さん -
マツダ(純正) ファスナー KB7W-68-AB1
フロントドア内張り(ドアトリム)外しの最難関部分と言っても良い四角いクリップです。私も失敗して破壊しましたw 写真左が失敗したときの残骸です。品番はKB7W-68-AB1で、もちろんディーラーでも注文
2022年5月15日 [パーツレビュー] caradifさん -
マツヤマ機工 ドアトリムクリップ GJ6A-68-AB1互換品 30個
ドア内張り等の普通のクリップの純正品GJ6A-68-AB1の互換品です。純正品の1/4ぐらいの価格でしょうか。私には純正との品質の違いは分からないです。四角いクリップKB7W-68-AB1は、純正品し
2022年5月15日 [パーツレビュー] caradifさん -
フロントドア内張り外し
前回作業終了時に予想はしてましたが、2月・3月は余裕がなく、ほとんど作業ができませんでした。3月下旬になって少しずつ余裕ができて作業をし始めました。残る大仕事はフロントスピーカーのアウターバッフル作成
2022年5月14日 [整備手帳] caradifさん -
ドア内張り外してゴミを除去
運転席と助手席窓に断熱フィルムを貼ろうかと思い、内張りを剥がした方がいいのかどうか検証するために内張り剥がしを決心!まずはありったけの内装剥がしで「パキパキ」開けていく。
2022年5月1日 [整備手帳] アルトX3さん -
内装取外し フロントドア (備忘録)
フロントドア 内張り取外し黄枠のパネル、赤枠のポケットのシートを外す。中のビスを外す。
2022年3月21日 [整備手帳] ryo‐22さん -
内装取外し リアドア (備忘録)
リアドア内張り取外しフロントと同様の為、以下略
2022年3月21日 [整備手帳] ryo‐22さん -
エーモン Rig TOOL 内張りはがし / 1427
内装パネル剥がしとして使用してます。
2022年3月16日 [パーツレビュー] BLACK&ORANGEさん -
リアドアデッドニングしてみたよ 其の壱
先ずは、一本だけのネジ外します(*ノ・ω・)ノ⌒。🔩ぽーい
2022年1月6日 [整備手帳] aile.さん