#再レビューのハッシュタグ
#再レビュー の記事
-
brembo CERAMIC PAD
【再レビュー】です。純正のブレーキダストが嫌でダスト低減を謳うこちらにしたのですが、変わらないか、すこーしだけ減ったかくらいの差しかありませんでした。頑張って洗車します( ^_^)/~~~
2025年6月17日 [パーツレビュー] 横好き2chさん -
HANKOOK Laufenn S FIT AS 01
【再レビュー】(2025/06/14)履き替えに当たりまして最後のレビューをしたいと思います。約3年2ヶ月(スタッドレスの時期もあるので実質は30ヶ月)で48,061km走りました。プレマシーのウイー
2025年6月14日 [パーツレビュー] Dakutoさん -
ダイハツ ソニカ リヤスタビライザー
ネジ4本で取り付け可能なパーツ。限界走行はしてなくて、取り付けから約300km走行したので、再レビューします。鈴鹿峠を何回か走りましたが、多少のリヤの足回りからグニャリ感はなくなったかなと。クルマ相談
2025年1月29日 [パーツレビュー] JGLRさん -
KENWOOD LZ-X20EM
【再レビュー】設置後、数日経過しての使用感など『設置当日』・もう何が何だか分からない。・映り込み画像とデジタル画像が重なりパニック状態・夜も目が疲れる(対処法さえ気付かず)『二日目』・少しずつ本機との
2024年12月28日 [パーツレビュー] Harahettaさん -
DUNLOP LE MANSⅤ+
4月に交換して4ヶ月ほど乗ったので再レビューですソフトで静かですマジでオススメです。路面状況との組み合わせによりますがたまにめっちゃ静かやん!とハッと気付いてあ〜交換して良かったぁニヤリ😁としてます
2024年8月5日 [パーツレビュー] アルアル3さん -
TARRAGO ミンクオイル
【再レビュー】(2024/06/19)塗った直後は不自然な光沢がありますが乾くと自然ツヤになります。個人的には施工の際は12時間~24時間は乾燥した方が良さそうなので時間がある際に施工しました。ちなみ
2024年6月22日 [パーツレビュー] プレミーさん -
TARRAGO ミンクオイル
以前から運転席側の座席にシワがあり、これ以上酷くならないようにと思い購入しました!施工はしやすく伸びも良いのです✨またコスパも良いので星5つです★全席施工しましたが乾燥に時間が掛かる為後日結果は追記し
2024年6月21日 [パーツレビュー] プレミーさん -
EMPEROR(エンペラー) EMPEROR AGM-70-L3
【再レビュー】(2023/09/18)先日ルノーディーラーで純正NGKイリジウムプラグへ交換した際にバッテリー性能チェックもしてもらいました。たまにしか車を動かさない為いつも充電状態が悪いのですが、今
2023年9月18日 [パーツレビュー] Y塾長さん -
リンレイ ウルトラハードクリーナー ホイール&タイヤ用✨
【再レビュー】(2023/7/30)ホイール&タイヤを洗って🧽みました😄流石にホイールの汚れはスプレーして水で流すだけでは綺麗✨なりませんでした😅しかし今迄スポンジ🧽でゴシゴシ擦っても落ちなか
2023年7月30日 [パーツレビュー] ☆モケケさん☆さん -
RINREI ウルトラハードコーティング タイヤ用
《再レビュー》使用して2ヶ月半経ちました。3ヶ月もつというものですが、最初ほどじゃないですが、かなり雰囲気はコーティング状態を維持している気がしますよ。一点注意があります。スプレーで塗布する際にホイー
2023年7月17日 [パーツレビュー] ジャビテさん -
TRD ドアスタビライザー
取り付け後の感想ですボディがカッチリした感じは🆙しましたオススメなパーツです‼️田舎なんで国道なのに道路の舗装の微妙な段差が多いんですが、取り付け前よりしっかりと走れますカーブも振られる感じが減った
2023年6月29日 [パーツレビュー] ザラっとヌルっとさん -
ホンダ(純正) リア・ドラムカバー
2020年12月3日にフロントブレーキ・キャリパーの塗装の際に同色で。再レビューです。ボディー同色コバルトブルーパールにて。2023年6月9日(金)ドラム/左右交換。工賃込2.5諭吉はちょい痛い😅。
2023年6月10日 [パーツレビュー] 1,000’zR?さん -
EMPEROR(エンペラー) EMPEROR AGM-70-L3
【再レビュー】(2023/05/15)激安AGMバッテリーエンペラーを装着後、約1年半経過したのでバッテリー性能チェックをルノー岡山で実施しました。年始以降に多忙を極めていまして、以前にも増してメガー
2023年5月16日 [パーツレビュー] Y塾長さん -
TRD ドアスタビライザー
取り付けして約1年経ちました☆☆再々レビューです。みんともさんからドアスタビライザーの質問メールが来まして…1年乗ってみてどんな感じなのかを書いていきます。前回のレビューとあまり変わらない内容なのは�
2023年5月9日 [パーツレビュー] ザラっとヌルっとさん -
urvolax 前後カメラ分離型スマートドライブミラー ズーム機能付き
前回のレビューでは伝わらないっていう、知り合いの質問に答える為の再々レビューです。Q1。通常のバックミラーの見え方とスマートドライブミラー(本商品)の映像の差に違和感がある?A .ズバリ見え方に違和感
2023年5月4日 [パーツレビュー] ザラっとヌルっとさん -
不明 ※再レビュー ボディーカバー
昨年7月に購入したボディーカバーの再レビューです。6000円でしたが概ね9ヶ月の使用で各所に破れが出てきました。お値段的には安価なカバーでしたので9ヶ月でも充分かも知れません。全体的に破れが出ているの
2023年4月9日 [パーツレビュー] ニャンコせんせいさん -
不明 TPMS(タイヤ空気圧監視システム)
【再レビュー】(2023/04/06)う~~ん、やはりこの位置では運転席から見えない、折角のソーラーも使えない、と全然納得出来なかったので再考です。なお、太陽光発電されると液晶が明るくなることも判明し
2023年4月6日 [パーツレビュー] いまさくさん -
EMPEROR(エンペラー) EMPEROR AGM-70-L3
【再レビュー】(2023/02/22)装着後14ヵ月を経過した格安AGMバッテリーエンペラーですが、距離にして約5000Km程走りました。先日ルノー岡山でバッテリー性能テストを実施したのですが、相変わ
2023年2月22日 [パーツレビュー] Y塾長さん -
そろそろ本当の事を書きます
7年も前に書いた内容ですけど、今でも毎日読まれてると思うとちゃんと書かないとダメだなと思い、「今思うと違うなぁ」とか、「やっぱり良かった」とか、、、その当時も真面目に書いたつもりではいたんですが、今回
2022年11月6日 [ブログ] Norocco GTSさん -
IPF LEDポジションバルブ 501W ネクストジェネレーション 150lm 6000K
【再レビュー】(2022/11/03)3年程で片側で瞬きが発生し始めた為、お役御免。IPFの小型球は値段の割に寿命が何かなぁ・・・
2022年11月3日 [パーツレビュー] 峠の訪問屋さん