#冬仕様のハッシュタグ
#冬仕様 の記事
-
足回り冬仕様へ交換
足回り交換はサクサク作業して
昨日 [整備手帳] チッチ5150さん
-
2025/11/13 Genio君の足元を夏仕様から冬仕様へ
今日は、いつもお世話になってたタイヤ屋さんへチンクの冬仕様のタイヤ&ホイールを取りに行って知り合いが勤めてる別のタイヤ屋さんで足元を夏仕様から冬仕様へ交換いままでお世話になってたタイヤ屋さんの担当者が
2025年11月13日 [ブログ] 元きないろZC32tokuさん
-
2025/11/13 冬仕様のGenio君を・・・
冬仕様のGenio君を北九州空港で・・・
2025年11月13日 [フォトギャラリー] 元きないろZC32tokuさん
-
LA STRADA TIRADO IOTA
冬タイヤ用に購入しました。純正と全く同じサイズです。7J-17 +42 P.C.D100 4Hカラーも純正同様としました。
2025年11月11日 [パーツレビュー] A-ura@S3さん
-
ESPELIR Super Upsus
思いのほか車高が上がり乗り心地も硬めで良い感じです!
2025年11月9日 [パーツレビュー] まってるさん
-
ドラレコステッカー貼替と冬仕様へ変更
過去何度も記述していますが「カッコ悪いのはわかりますが、貼った方が良い」日中の煽り運転は確実に減ると思います。※単に運が良いだけで煽られてないだけかもね
2025年11月3日 [整備手帳] 草薙@Harrierさん
-
げっかんそーこー、
十月も、終わりました。で、十月の月間走行距離 & 給油回数です。ハイエース 634.55km 1回キャリイ サン 595.54km 2 回マーボ サン 317.18km 1
2025年11月1日 [ブログ] AとBとさん -
【備忘録】タイヤ交換(夏→冬)+夏タイヤ預け
事前に予約していたので、午後からDラーに入庫。
2025年10月24日 [整備手帳] あらあら♂さん
-
冬タイヤと冬ワイパーに交換
ディラーにて工賃:4290円年々値上がりしています。
2025年10月24日 [整備手帳] ケイ.さん -
2025/4/11 Genio君の足元を冬仕様から夏仕様へ戻しました。
走行距離 94917㎞
2025年7月11日 [整備手帳] 元きないろZC32tokuさん
-
BBS RX
夏ホイールがBBSなので冬も負けじとと購入←馬鹿ですね(笑)タイヤは225/40R18 VRXたけぇ(゚〇゚)サイズが18×8.0J+40キャリパーサイズをなめていたため見事に干渉(苦笑)後戻り出来な
2025年6月26日 [パーツレビュー] べーはんさん
-
2025/4/11 菱餅くんの足元を冬仕様から夏仕様へ
内川タイヤでGenio君の足元を冬仕様から夏仕様へ戻してきました。冬仕様のタイヤ&ホイールも好きですが夏仕様のオリジナルの姿がやっぱりいいですね
2025年4月12日 [フォトアルバム] 元きないろZC32tokuさん
-
2025/4/11 菱餅くんの足元を冬仕様から夏仕様へ 3
夏仕様やっぱりこの姿の方がいいですね
2025年4月12日 [フォトギャラリー] 元きないろZC32tokuさん
-
2025/4/11 菱餅くんの足元を冬仕様から夏仕様へ 1
作業時の走行距離 94917㎞
2025年4月12日 [フォトギャラリー] 元きないろZC32tokuさん
-
2025/4/9 冬仕様のGenio君
赤煉瓦プレイス
2025年4月9日 [フォトギャラリー] 元きないろZC32tokuさん
-
ご当地スーパーの駐車場から冠雪富士山とPJ10ヤリクロくんと🗻
先日お出かけついでに開店前のご当地スーパーへ立ち寄り🚗振り返ってみると・・・この冬のシーズンは当初は冠雪がなく 冬らしい姿はあまり見られないかなぁ と思っていましたが、この2月から3月にかけてググッ
2025年3月27日 [ブログ] pikamatsuさん
-
ハイゼットトラックにフォグ取付
メインの仕事車、ハイゼットトラックにフォグランプを取り付けました。地域柄降るときは大雪になりますし、降雪時には早朝から除雪のお仕事があります。雪の降る早朝に良好な前方視認性を確保するため、イエローバル
2025年3月6日 [ブログ] 【つぼやん】さん
-
2025/3/2 内川タイヤで菱餅くんの足元を冬仕様から夏仕様へ
作業時の走行距離 92463㎞
2025年3月2日 [整備手帳] 元きないろZC32tokuさん
-
2025/3/2 菱餅くんの足元を冬仕様から夏仕様へ 2
こんな時くらいしか見れない所を・・・
2025年3月2日 [フォトギャラリー] 元きないろZC32tokuさん
-
2025/3/2 菱餅くんの足元を冬仕様から夏仕様へ 1
作業時の走行距離 92463㎞
2025年3月2日 [フォトギャラリー] 元きないろZC32tokuさん

