#冬道のハッシュタグ
#冬道 の記事
-
夏タイヤに履き替えたくなる
ゲレンデに向かう道でのこと…冬の雪がある時には煽られない雪融けが進むと、よく1BOXに煽られる…まだ雪壁があるから、道脇に止めて追い越しさせるのに躊躇します…あなたも、まだスタッドレスだと思うが…ゲレ
2025年3月2日 [ブログ] 320i.maxiさん -
2代目クロエコ号の納車から290週間 ミラー吹っ飛ぶ
2代目クロエコ号の納車から290週間目は事故ちゃいました。10:0のぶつけられた事故じゃない保険を使かう事故は30数年ぶり。2代目クロエコ号で雪山+すり鉢状の道路状況。すれ違いで交わせると思いましたが
2025年2月9日 [ブログ] ブツドリさん -
本格的な冬道ドライブ。
先日、ギリギリで冬タイヤ交換したものの、それ以降なかなかドライブに出る機会が無く。。先日ようやくドライブに出かけましたよ❗️目的地は、岩見沢で刀削麺を食べ、夕張に抜けてぱんぢゅうを買って帰る。そんな感
2024年12月31日 [ブログ] ゴヱもん、@セラロドさん -
秋田から岩手へ
秋田と岩手をつなぐ仙岩峠。2024.11.30に点検のため盛岡へ。仙岩トンネル付近はやはり白かった🏔️高度は500mくらい帰り道では道路も真っ白だった!
2024年12月1日 [ブログ] シュリーンさん -
2代目クロエコ号の納車から279週間 冬も!?
2代目クロエコ号の納車から279週間目はクロFC冬の蔵出し走行について。札幌も11月に何度かの積雪で冬道状態が有ったけど、まだ根雪にはならない感じです。まあ、これからの季節、当たり前のように雪が降り積
2024年11月24日 [ブログ] ブツドリさん -
時期外れの投稿ですが・・・、北海道の冬道は大変です!
北海道の冬道の大変さが分かる動画です⚠️
2024年6月25日 [ブログ] まっちゃん動画編集室さん -
久々のドライブ
久しぶりに天気だったので、いつものコースをオープンドライブして来ました。ごらんのとおり晴天〜気温はマイナスでしたが、「足元」&「大腿部」吹き出し口とシートヒーターで意外と快適なんです。帽子とマフラーと
2024年1月29日 [ブログ] あずる二等兵さん -
2代目クロエコ号の納車から234週間 4WD
2代目クロエコ号の納車から234週間目の週末、札幌も本格的な冬道になって来たのですが、普段通りにクルマで所要をたす感じで2代目クロエコ号を駆って居住の区内と隣りの区などを回ってました。2代目クロエコ号
2024年1月14日 [ブログ] ブツドリさん -
スロコンをエコモードにして帰りました
夜勤明けでしたが昨日と変わって道路がバリバリ凍結してました🧊なのでスロコンをエコモードにして帰りました。アクセルを踏んでもエンジンの回転がゆっくり上がるのでMRでも全く滑らずに走れました👍ただ信号
2023年12月22日 [ブログ] けんたろう@クルマ垢さん -
NANKANG AW-1 185/60R15
限定スタッドレスタイヤレビュー第二弾NANKANG AW-1凍結路面でのレビューです。柔らかさはアスファルト舗装路での印象と変わらないです、AW-1の特性と言うかハンドリングはくにゃっとした感じになり
2023年12月6日 [パーツレビュー] ヒロシ改さん -
雪道走行中、リヤから擬音?
札幌も、週末(金)の夕方から一気に雪が積もりました。土曜日朝には、積雪も10cmを越えました。金曜日の夕方、出先からの帰り道は除雪も未だ入らないので、走行斜線から外れると、フロントバンパーや車体下のガ
2023年11月26日 [整備手帳] エミーナTCR20Gさん -
半年間BSIは機能しません
通勤道路は、こんな感じです。車線を認識できないため、BSIは作動しません。というか、片側1車線なので、夏も車線変更は追越しのみです。BSIが必要ない運転環境なのは間違いないのですが、後方発進サポート?
2023年3月3日 [ブログ] まぁHKDさん -
DA17W JPターボ 4WD AT 雪国での良い所 悪い所のレビュー
皆様こんにちはカズミです。皆様には常日頃から大変お世話になっておりますm(_ _)m
2023年2月17日 [整備手帳] kazumi90ノーツさん -
やっちゃいました。
今朝の出勤時、吹き溜まりに突っ込みTHE END😵腹がつっかえる程の積雪😅一面真っ白で吹き溜まり状態が把握出来ずに突っ込んでしまいました😨このあとは近所の知人のホイルローダーで引っ張り出してもら
2023年1月24日 [ブログ] K2Nさん -
冬道レポ
札幌冬の日常風景ですシャーベット状の雪で下は氷 、娘にケーキを買いに行く途中でカーブを曲がりきれなかったクラウンが、ガードレールに...冬道のスノーモードは回生ブレーキも使いやすく、スリップ制御も今の
2022年12月11日 [ブログ] bibiomk1さん -
冬のあるある
今週、一瞬だけ雨降った?雨の水滴に埃りが溜まってフロントガラスに模様を成しています…。ワイパー動かしたら油膜でギラギラ…どんだけ大気汚染されとんの?気温は1℃くらいだったが、スキー場入口、鋭角に曲がる
2022年12月10日 [ブログ] 320i.maxiさん -
今日の朝⛄️
いやいやいや😅これからもっとエグくなりますねぇ……気温は➖6℃でございます。
2022年12月2日 [ブログ] BOWTOOLさん -
MAZDA3とAUDI TT比較 その⑤
ブログはちょっとご無沙汰・・・MAZDA3とAUDI TT比較はだいぶご無沙汰でした(^_^;昨今の流行病に対する対応や行政機関に提出する書類がようやく落ち着いてきたので、再開できますねwこの時期にM
2022年10月14日 [ブログ] なみじさん -
夏タイヤで行けるゲレンデ?!
ゲレンデまでドライ路面でした…夏タイヤでもゲレンデに行ける今日でした!もう春スキーなのか?!ハイシーズンなのに、何で雪降っていないのだ???雪降っているのは日本海側だけですかい!?
2022年2月12日 [ブログ] 320i.maxiさん -
いやぁ~~~~~、滑った滑った!!!
今朝は8時に家を出て病院へ行きました。外気温は-7℃~-6℃。往路を走っていると車がヌルって動くんです。上手く言えないけど、まっすぐ走るはずなのにヌルって左右に微妙に動きます。凍っているのかなぁ?と思
2022年1月28日 [ブログ] faithさん