#冷却パーツのハッシュタグ
#冷却パーツ の記事
-
ZERO SPORTS クールエアインテーク
ゼロスポのクールエアインテークレヴォーグのロゴ入り!✨
2024年8月11日 [パーツレビュー] T's-levoさん -
サーモスタットとファンスイッチ
ローテンプサーモスタットを購入。画像では65℃と書いあるがオーバークールが嫌なので71℃の物を購入。走行会前に取付ようと思っていたのに納期が1ヶ月も掛かるので間に合わない…。
2023年11月14日 [整備手帳] 政(まさ)さん -
ARC-brazing クールフィン取付け
効果は全く判りませんがこんなん買ったよ😎
2018年6月9日 [整備手帳] ぴろりん@MX-5さん -
サービスキャンペーン…UZ50 暖機性向上
エンジンオイル交換を1年毎に行っていたのを、完全に時機を逸して1年8ヶ月弱経過してようやく気付き、ショップに出かけたのですが、その時、偶然にもサービスキャンペーンの未実施がわかり、ついでに対策してもら
2018年5月31日 [整備手帳] たーくん☆さん -
ダクト
ナサダクト!
2017年3月27日 [整備手帳] 趣(omomuki)さん -
TM-SQUARE ファンシュラウド
SA京都ワンダーシティのS田チューナーのお薦めで装着。もちろんミノル社長のお薦めも。同一条件ではありませんが、高速道路の走行で水温が2度~3度くらい下がります。特に夏は効きそうです。工賃はS田チューナ
2017年2月19日 [パーツレビュー] もりちゃんさん -
GReddyブリーザータンク 装着
トラスト スイスポフェア2010 inスーパーオートバックス豊中庄内店で装着。はぁ~我慢ができん・・・取付時間は1時間30分とのことでしたが実際は3時間以上(怒)まっ、エア抜きに時間がかかるのは仕方な
2017年2月19日 [整備手帳] もりちゃんさん -
カーボン クーリングパネル
カーボン柄のクーリングパネル!!整流効果あるか、解りませんけど!とにかくボンネットの中を冷やさないといけない車である!!エンジンかけたまま車の中で寝れない車である!寝ている間にオーバーヒートする車であ
2017年2月15日 [パーツレビュー] ひらひさん -
NISMO ラヂエーターキャップ
純正並の0.9キロから社外品の1.3キロへ交換。見える所はブランド品で♪v( ̄∇ ̄)ニヤッ
2017年1月24日 [パーツレビュー] ひろたかR34さん -
nismo大破。
気付いたらnismoのブレーキエアガイド が大破してました。いつのまにかどこかにヒットしたのかな?あとかたもなく吹き飛んでます…(。-ω-)
2016年9月20日 [整備手帳] かみってぃずさん -
NRF / Nakamura Racing Factory サーマルエフェクター
【総評】みんカラでも何人か付けている方がいる商品です。クーリングパーツとして取付けました。NRFのエアロと合わせると効果が発揮されるとのことですが、開口部の大きいエアロであれば同等の冷却効果が発揮出来
2015年8月9日 [パーツレビュー] m@sum@suさん -
ミノルインターナショナル BILLION スーパーサーモ(ローテンプサーモ) 標準形状タイプ 65℃開弁
ドリフトで連続走行するなら着けて置いたほうが良いですね。普段はオーバークールになっちゃいますけど壊れるよりは絶対いいと思います。必要なOリングも付属。ただ、噂によるとよく壊れるという情報が…取り付けち
2014年5月5日 [パーツレビュー] 走れ!たけちゃん♪さん -
RE雨宮 サーキット・インテーク・ナンバーステイCIRCUIT INTAKE NUMBER STAY
RE雨宮のサーキット・インテーク・ナンバーステイです。2006年12月9日38861km、RE雨宮で取付け。ターボは、排気は利用して燃料を押し込むので特に熱対策が大変である。それはロータリーも然りであ
2014年2月23日 [パーツレビュー] 黄8の松さん -
BLITZ RACING OIL COOLER KIT RD 取り付け(その②)
オイルブロックを車両に仮止めした状態で、ホースの角度などを確認。オイルブロックを車両から取り外してホースとオイルブロックを固定。※けっこう強めに締めこまないとオイル漏れを起こしやすい・・・と言う情報を
2013年9月18日 [整備手帳] ★やまいち★さん -
BLITZ RACING OIL COOLER KIT RD 取り付け(その①)
①取説をよ~く読む。http://minkara.carview.co.jp/userid/595391/car/540775/3664981/photo.aspxhttp://minkara.car
2013年9月9日 [整備手帳] ★やまいち★さん -
BLITZ RACING RADIATOR TypeZS 専用ラジエターキャップ
ブリッツのラジエターに付いてきたキャップ。市販品との違いはあるのでしょうか???ちなみに市販品(RACING RADIATOR CAP TYPE1)は2100円。品番:18560市販品の商品説明は・・
2013年8月1日 [パーツレビュー] ★やまいち★さん -
アレはいいものだぁ
先日Tackyさんが紹介されていたブツを日記を読んですぐ密林でポチッとしました。で、届きましたので使ってみました。確かにコレはいいものです。露天駐車場放置プレイでセミバケが熱くなり、乗り出すと背中と膝
2013年7月28日 [ブログ] タケ61さん -
オクヤマ(CARBING) フェアレディZ(Z33) ラジエタークーリングプレート アルミ製
Z33専用設計でラジエーター上部とフロントグリル上部に取り付ける事で、ラジエーターに当たる走行風を整流し、ラジエーター本来の冷却性能を引き出すパーツです。外観もレーザーカットによって美しい曲面を描いる
2013年5月31日 [パーツレビュー] 株式会社オクヤマさん -
ZERO SPORTS クールアクション
みんともであるハネピーくんから譲っていただきました高熱はエンジンの大敵。吸入空気温度が高いと空気の膨張率が高まり理想的な燃焼環境を作ることができずパワーダウンへと直結する。そのためノーマルでもインター
2013年5月1日 [パーツレビュー] 甲斐彩月さん