#冷却水漏れのハッシュタグ
#冷却水漏れ の記事
-
Holts / 武蔵ホルト LLC復活剤 クーラント・リファイン MH321
チェロキーのラジエータークーラントが漏れているのでダメもとでクーラントリファインを使用してみました。漏れている所の確定は出来ていませんが、おそらくラジエーター右側のカシメ部分のシールから漏れていそうで
2025年3月26日 [パーツレビュー] 72.WARRIORさん -
冷却水漏れでサーモスタット交換
エンジン冷却水の減り方が、早くなったと思ったので、最寄りのDに診て欲しいと連絡しました。サービスが混み合っているようで、診てもらうのに10日程待たされました。そして、診てもらったところ、出てきた見積書
2025年3月24日 [整備手帳] Ambitious3939さん -
エキスパンションタンク交換 続冷却水漏れ修理 & オイルフィルターユニット パッキン交換
冷却水の漏れはOリングの痩せが原因と思い込んでましたが。走行するとやっぱり冷却水が漏れる。水温が上がった状態で確認するとエキスパンションタンクの側面から冷却水が噴き出していました。エキスパンションタン
2025年3月24日 [整備手帳] RtMさん -
ウオーターポンプ交換
冷却水が減ると思ったら、ウオーターポンプの取り付け部から完全に漏れてる跡を発見。
2025年3月23日 [整備手帳] jun32さん -
車検_ミライース_LA350S_5年18万キロ_ウォーターポンプ異音_水漏れ故障交換となりました
いつもお世話になっているのでこまごましたものは交換して頂いていいんですが、先代ミライースLA300Sで26万キロ走っても壊れなかった「ウォーターポンプ」がついに故障。冷却水が減る、ウォーターポンプ下に
2025年3月23日 [整備手帳] Tイースさん -
ウォーターポンプ交換
車検後から、何やらお漏らしの跡が。ウォーターポンプの下あたり。見るとウォーターポンプに垂れ跡が。とりあえず、バイク屋さん行って、話ながらウォーターポンプアッセンと各所Oリングやらサーモスタットやら注文
2025年3月17日 [整備手帳] muku69さん -
ケイマン冷却水警告灯点灯修理完了について
ケイマンが修理終わって帰ってきました。結論から言うと、冷却水が漏れてました。718ケイマンは壊れにくいらしいですが、冷却水はたまにあるらしいですね笑んで、どこからだと思います?よくあるウォーターポンプ
2025年3月13日 [ブログ] LukeのΨ難さん -
おまえもか
ミニのお漏らし工事が治ったと思ったら・・・次はNB号wヒーターホースのバルクヘッド接続側から漏れてきました。まあここも22年過ぎてるからね・・・マルハさんからホースを調達して、ついでにこれを増設します
2025年3月8日 [ブログ] 屋根無芳一さん -
復活の兆し😊
ショップさんに入院中のミニですが、破損していたヘッドガスケットの交換により、オイルへの冷却水混入は止まり、何度かオイル交換を行ったことにより白煙もほぼ収まったようです。オーバーヒートしてしまった主原因
2025年3月7日 [整備手帳] リックちんさん -
ミニの容態、かなり悪そうです😭
先日、オーバヒート状態となってしまったマイミニくん、本日、ローダー車にてショップさんへ搬送して頂きました。搬送は、ミニが動かせない状態であることから、東京海上日動火災(任意保険)のロードアシストを使い
2025年2月27日 [整備手帳] リックちんさん -
オイルフィルターハウジング交換 他
エンジンオイルフィルターハウジングから冷却水が漏れているので、フィルターハウジングを交換しますパパッツとバラシ準備します
2025年2月27日 [整備手帳] TaiChoさん -
冷却水の漏れ
先日、洗車後にボンネットを開けてみると。何やら白い液体が飛び散った様な跡が、ファンベルト左側広範囲に(汗ネット検索してみるとどうやら冷却水の様で、リザーバータンクを開けてみたら下限よりも少なくなってい
2025年2月24日 [整備手帳] Nobunobunagaさん -
真冬にオーバーヒート⁈🥵
昨日の仕事の帰り道、急にヒーターが効かなくなり、『あら?』と思い、メーター類を見ると、いつもとは違う水温の異常に気付きました。
2025年2月23日 [整備手帳] リックちんさん -
サーモスタット交換
愛知でマーチ納車したのですが大阪へ帰宅中、渋滞でもMax60℃までしか上がらない水温計。寒すぎるからかなぁ!?⛄️笑って彼氏に話したらうん、それサーモスタット壊れてるなって事で
2025年2月23日 [整備手帳] らんぼ_さん -
お漏らし!ホースC(廃盤)からのジョイントウォーターからもお漏らし
オイルフィルター上のホースCからお漏らし発見‼︎このホースは既に廃盤になってるやつだ(~_~;)
2025年2月19日 [整備手帳] カチャン007さん -
冷却水漏れ
ナビックのアルミラジエターを使用して1年半ほどですが、冷却水が漏れてしまいました。
2025年2月15日 [整備手帳] か--きさん -
ラジエーター冷却水漏れ
駐車場にシミを発見。
2025年2月14日 [整備手帳] イチニチジュウヤマミチさん -
クーラント漏れ修理
2型 1TR 15年で走行145,000kmついに、ラジエーター漏れか?洗浄して様子を見てました。どうも、ラジエーターアッパーホースジョイント部のフランジがあやしい。一応、確証が欲しくてディーラーで診
2025年2月12日 [整備手帳] muku69さん -
クーラント漏れ(SHOP持ち込み)😭
LLCが漏れとるがな(T_T)
2025年2月1日 [整備手帳] kaishowさん -
マツスピアテンザ ラジエターキャップ交換
昨年末、事件が発生しました💦帰省で200kmほど走ったのですが、何となーくボンネットを開けると冷却水臭い・・・。エンジンルームを覗き込むと、所々に冷却水が飛び散ってるではないですか!(´;ω;`)「
2025年1月31日 [整備手帳] サイドマーカーさん