#凡ミスのハッシュタグ
#凡ミス の記事
-
明るさと近視と老眼と…
近視のため、普段はコンタクトを入れていて、仕事でPCの画面を見る時は、百均の1.3倍の拡大鏡をかけて仕事をしています。拡大鏡の方が老眼鏡より遠くも近くも見えやすいように思います。休みの日には近視の眼鏡
2025年2月2日 [ブログ] えのもっすさん -
デイライト交換
バンパーを外さないで、ヘッドライトを取りますバンパーとフェンダーの部分にマスキングテープなどで保護が必須です
2024年9月23日 [整備手帳] 頑張っ太郎さん -
圧倒的凡ミスッ!!次は怒られるかもしれんので、ちゃんと備忘録。(燃料噴射学習失敗)
なんでみんカラさんの燃費よりうちのアテンザの燃費は劇的に悪いのかしら?ということで、燃料噴射学習をやってみることにしました。ストールを投入するようになってDPF再生頻度も80km/回→250~280k
2024年6月23日 [整備手帳] みなちゃんちゃんさん -
まちがえました、
まずわ、言い訳から・・「道順など、考え事をしてて・・」ちょっと、距離ハシルので・・入れとかないと、残量が ちと、シンパイ。ネットのニュースなどで。「 K ジドーシャに、軽油を給油・・!」ん
2023年11月20日 [ブログ] AとBとさん -
春のオイル交換祭り😅
さて、私は明日の日曜日から仕事であります。しかも月曜日から1週間ぐらいはずっと雨☔️😓やらないと思いながら、ずるずる伸びてたオイル交換を今日やりました😅 ミラアバンツァートと、コロナプレミオは来月
2023年5月27日 [ブログ] マルオちゃんさん -
冬季休暇 8日目
午前中は岐阜基地航空祭と関空で撮った画像の選別と編集。ずっとPCと向き合っていたので疲れた。昼飯は筋力アップメニュー(笑)午後からは本家サイトの編集作業。http://takatenza.lovesi
2023年1月9日 [ブログ] TAK.さん -
いま「yahoo トランプ 逮捕」で検索してみてください おもしろいよ
いまyahoo トランプ 逮捕で検索してみてください。ヒットしてタイトルが出てきます↓↓↓しかし、クリックするとそのページは見つかりません↓↓↓となります。実は、今朝、報道されていたのです。↓↓↓なぜ
2022年8月23日 [ブログ] macモフモフさん -
ミッション関係をぶっ壊してしまう
梅雨が圧倒的早さで過ぎ去りました。なんでも観測開始の1951年から最速で明けたそうな。この7月しょっぱなの土曜日も、朝から天気が良く山側はすぐれないものの、都心側はイイカンジだよ。という予報に気分よく
2022年7月6日 [ブログ] Dell@一二四朗さん -
皆様、お騒がせ致しました😅
ラジエーターファン回りました😄ネット情報はリレー並び順左からラジエーターファン・コンデンサーファン・EPIでしたが車両前から見ると左からEPI・コンデ・ラジでした💦馬鹿なこと言っちゃ〜、あ、いけな
2022年4月3日 [ブログ] ハイパー04@低浮上さん -
ヤフオク セキュリティステッカー
ヤフオクでセキュリティステッカーを購入。何もオプションを指定しない白いステッカーで1650円。左右間違えて貼り付けたけどステッカー自体に問題はない。
2021年10月30日 [パーツレビュー] みやあんさん -
セキュリティステッカー貼り付けは凡ミスに終わった・・・
ヤフオクでセキュリティステッカーを購入。何もオプションを指定しない白いステッカーで1650円。
2021年10月30日 [整備手帳] みやあんさん -
キャブレター再々放送、直った。
やっと恐怖の24H労働~深残業から開放されたのでキャブの状態をチェックしてみます。後のオーナーも立ち合いながら。今は何故か掛かりも悪くてアクセルに回転が着いてこない症状。仮説ではエアーフィルターのカス
2020年4月28日 [整備手帳] T.S氏さん -
ついに 猛暑ボケ!
盆休み2日目出かけようとエッセを始動車内を冷やそうとエアコンON!ん!?ん!?エアコンが動かない!?原因は、先日施工したヒューズ交換での凡ミス(装着忘れ)↑ 正しい装着配置7月31日以降11日間エアコ
2019年8月11日 [ブログ] はっせさん -
調整。
さて、今年はGさん起こします。というわけで、一番の懸念材料だった”スロットル開けると戻らない”まぁ、アクセルの戻りが悪いってやつで一番タチの悪い症状。Gさんの純正アクセルワイヤーなんて今更手に入るわけ
2019年5月22日 [整備手帳] えぃぞぅ@ekZEPHYRさん -
フロア下(助手席側)
こちらも大雑把だけど完了。あとは細かいところを残すだけ。とりあえず結果を言うと。塗料が足りねぇ(゜Д゜;)残り1本。なんとかなるのはなるんだろうけど塗料の被膜が薄いと錆止め効果が期待できないんだよなぁ
2019年4月13日 [ブログ] ヒロ@RA2さん -
▼【動画】SEEKER スーパーシフトの取り付け(取り付けから大失敗まで編)
今日は昨日の続き。スーパーシフトの取り付けをしていきましたが……あと一息!ということろで、凡ミスをして作業中断、と言うところまでです(汗)恥ずかしいですが、ご覧下さい(^^;
2018年11月9日 [整備手帳] 永遠のMT乗りさん -
▼【動画】取り付けから大失敗まで
今日の動画は昨日の続きの整備手帳(^^;このオヤジの大失敗をスローモーションでアップしてみましたので、笑ってやって下さい(^^;
2018年11月8日 [ブログ] 永遠のMT乗りさん -
あ~
ああああだるいやらかした。給油ん時に総走行距離の写真撮り忘れた燃費怠ったこと無いのに計れんやん....
2017年8月8日 [ブログ] DEKOTORA613さん -
オイル交換(フィルターも)
ゼファーのオイル交換(フィルターも)オイルは以前と同じYACCOのMVX500の10W-40・・・マフラー全部外して、フィルター付けてからの取り付けもコツをつかんだんで楽勝っと思っていたんですが・・・
2017年5月15日 [ブログ] IKEちゃんさん -
(かぷ)凡ミス… i||i〇| ̄|_ 12.11.07
反省の意味でアップしておきます…Q:コレ、なんだかわかりますか?
2017年4月19日 [整備手帳] くぁうーるさん