#処分のハッシュタグ
#処分 の記事
-
ダメタイヤ。
RC63のタイヤと一緒に処分するタイヤを見たら見事に壊れてました。よくわからないまま置いてあったので処分を進言してこのついでに私のタイヤも依頼しておきました。作戦が上手いこといきました。(笑)
2025年7月15日 [ブログ] あんだ~さん -
処分先決定。
RC63のタイヤ処分ですがfitの塗装をしてもらった工場に渡して処分してもらうことにしました。会社で何故か余っているタイヤを処分する際に一緒に持って行ってもらって処理してもらいます。いくらか聞いていな
2025年7月10日 [ブログ] あんだ~さん -
中古ホイール買取り店よりも金属スクラップの方が高値だった件
我が家の家宝、GT-Rのホイール。有料の保管施設に預けていたのですが、センター穴を加工しているので流用出来る車種は限られてくるし、断腸の思いでこの度処分を決意。フリマサイトやオークションだと梱包が面倒
2025年6月21日 [ブログ] ババロアさん -
買取体験とCR-Z卒業
こんにちは。1ヶ月前の話ですが、備忘録及び経験談として残します。タイトルどおり、CR-Zの処分についてです。今回は、MOTAを使ってみました。提携する業者が一括で査定し、上位最大3社からしか連絡がこな
2025年5月1日 [ブログ] ぐん@猫好き24輪生活さん -
お別れ👋・・・明日から大型連休だ
足を守ってきてくれた安全靴、もうボロボロです。坐骨神経痛と右足の骨折によって左足に負担がかかって、左足の靴はもうボロボロです。小指のあたりに穴が空いて、切れている部分も増えたので今回で処分しよう。買っ
2025年4月26日 [ブログ] あおまくさん -
6日の日曜日の午後からは・・・。
前夜の夜中の雨で、MPVの前後が黄砂でえらいことに・・・。迷うことなく洗車開始です。なんたって暇~(*^-^*)人。いつものようにして手を抜くことなく済ませて、自己満足~☆彡終わったら、先日、お友達よ
2025年4月8日 [ブログ] くろあげはさん -
不用品を売ってみたぞ
三連休明けで、まだ体が仕事モードに戻りません。昼間の気温が高くなったというのもありますが、季節の変わり目というのもあるのかな。今週で2月のオシマイ。いよいよ3月に入り春本番になります。今月に売りに出し
2025年2月25日 [ブログ] こまんぴゅーさん -
2月2日
2月2日 日曜 節分朝方は未だ小雨、よって家の中で片付けクローゼット、整理ダンス、長年溜まったコート、スーツ、などなど軽四に一杯分を処分した。チェストにあった小物も処分スマホケース,カバーも過去のを処
2025年2月2日 [ブログ] コスナー11さん -
廃バッテリー売却
バモスとアルテオンのバッテリー交換したので鉛と硫酸の塊が家に転がってるので処分しに行きました🙏実はバッテリーって売れるんすよ🙆車屋でタダでも回収してくれること多いんですが今回は家の近くのお店で買い
2025年1月12日 [整備手帳] おぺちん☆さん -
シートとバッテリーとPCの廃棄
RX-7(FC)を手放す時に、RECAROのセミバケを純正に戻してアタッチメントをつけて座椅子にして使こてたんやけど購入したのが30年くらい前で、部屋にあげてからは猫にボッロボロにされて座面のウレタン
2025年1月12日 [ブログ] けんおおさん -
冬と言えばイルミネーションってか
今年も一日一日と短くなっています。この年の瀬になって我が家ではバタバタとしたことが起きていますが、ようやく平穏になりつつあります。今年はいろんな物を処分していますが、今まで思い出として取って捨てられな
2024年12月28日 [ブログ] こまんぴゅーさん -
交換した食洗機をごみ処理場に持ち込み
先週交換した食洗機、不燃ごみの持ち込み予約が取れず、1週間玄関に居座っていました😅本日ようやく持ち込めました。車いす仕様車はスロープ付きで、台車ごと載せられて、固定もできて便利!ごみ処理施設使用量
2024年11月30日 [ブログ] ゆうガイアさん -
ありがたいですねm(*_ _)m
バッテリー交換終わって古い方のバッテリーをどう処分しようかとなりましたいつもは無料の廃品回収してもらうんですが先日廃品回収されて次はいつって感じだったんですよね(汗)調べたら行動範囲内にバッテリー引取
2024年11月22日 [ブログ] リョーマ様さん -
今週の国土交通省発表(リコール&政策&パブコメ)と自動車関連ニュース(今回は6/29~7/5まで)
今週のリコールはダイハツ・VW・ふそう・ヨコハマタイヤ・プジョー・ランドローバー報道発表は物流・ナンバープレート・トヨタ不正行為の有無関連パブリックコメントはトラック・バス処分基準改正自動車関連ニュー
2024年11月16日 [ブログ] かんちゃん@northさん -
ルークス解役
昨秋の元妻別居以降、持ち出されたままだった娘号ルークス。長女の妊娠・入籍・退職で払うアテがなくなり、日産フィナンシャルに引き取り清算を依頼するハメに。で、回収前に「状態チェックすっから持ってこい」と…
2024年10月19日 [ブログ] 873さん -
バッテリー廃棄方法 ( 備忘録 )
バッテリー交換した後の廃棄バッテリー…みなさんはどうしてますか?もしかしたらガソリンスタンドやディーラーで引き取ってくれるかもしれませんが、お金がかかるかもしれませんね。
2024年8月10日 [整備手帳] ☆カーズさん -
WAKO / e-REVOLUTION Polaris サングラスホルダー
ワコーのサングラスホルダーラインストーンが施されており、使徒の趣味とは合わないですが、倒産処分品の中に含まれていました。使い勝手はなかなか良く、操作感やシッカリ感などもなかなか良いです。時々、ヒンジ部
2024年6月28日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
再開局する5年前の転居
再開局する5年前の2017年には、長年に渡り住んでいた高台のエリアの戸建てから、JRの駅や市電の駅、更にはバスターミナルまでもが、集中するエリア内のマンションに転居しました。その時の理由としては、子供
2024年5月14日 [ブログ] 老人ギタリストもどきさん -
【ホイール買取】最近の資材高騰に驚き!
ガレージで保管してあった、かなりボロいGTI純正ホイールを素人塗装した上で某オクに出品してたんですが、なかなか買い手さん付かず…。いくら4本で16,000円って言っても、やっぱり素人が塗ったのなんてほ
2024年4月29日 [ブログ] normaltreeさん -
誰も責任取らね~説明責任も取らね~誰も辞職しね~国民に茶番劇
いやはやもうあきれて言葉すら出て来ない自民党さんの政治屋どもの茶番劇、増税検討士クソゴブリンメガネはやったふりパフォーマンス劇場を国民は見せられ続けている!何なの『あの重い処分って?』身内に優しい国民
2024年4月6日 [ブログ] シャアザクmk-Ⅱさん