#出目金のハッシュタグ
#出目金 の記事
-
ヘッドライト交換
ベーツライトが暗過ぎたのでデイトナ製のヘッドライトに交換しました。出目金になったので今度は引っ込める作業をせなあかんようになりました(›´ω`‹ ) ゲッソリ
2024年10月3日 [整備手帳] うぱやんさん -
十一屋ボルト(購入店) 丸頭皿ボルト(M10 ステン製)
ハコスカ君のネジ集めをしている関係で、最近頻繁にお店に行くのでクランクケースのステンレスキャップやホイールのボルト等等を揃えてきました。ウインカーのベースを留める丸頭のボルトも純正品のパーツは高いので
2024年3月5日 [パーツレビュー] にゃん太郎007さん -
安全&貧乏性の為、やっぱりバルブ交換式にしよう!
最後の1setのシールドビームに手を付け、ヘッドライトを交換してから1週間。いろいろ考えて、やっぱりバルブ交換式のヘッドライトに交換することにした。交換に至った理由は下記の2点。①長旅の多い私、旅先で
2019年9月16日 [整備手帳] アガサさん -
2代目出目金、短命に終わって3代目
翌日にモカさんとの伊豆林道アタックを控えた4/28(土)、18時半頃仕事を終え、ジープに乗り込んでしばらく走った時に、左のヘッドライトが付いていない事に気が付いた。急いで三菱Dの担当メカニックIさんに
2018年5月15日 [整備手帳] アガサさん -
小さな車に思い入れ。(Nostalgic2days2018)
Nostalgic2daysに行って楽しみにしていたのが、SUBARUが展示するというスバル360でした。あまりしっかり調べていかなかったので、どんなモデルが展示されるのか全く知りませんでしたが、行っ
2018年2月19日 [ブログ] BARAさん -
ロービーム点かなくなっちゃってライト交換
GW旅から帰って来て10日振りの夜、久しぶりにジープを動かそうと思ったら、左のロービームが点かないじゃない・・・・。『またかぁ』と思って叩いてみたけど、今度はウンともスンとも言わず。こりゃぁ完全に逝っ
2017年5月19日 [整備手帳] アガサさん -
金魚さん
私がブログの背景に金魚を使っているのは金魚を飼っているからです。写真が現在の出目ちゃんです。私のCR-Zより長く家にいます。この出目金何色に見えます。赤く見えますよね。でも初めは黒だったんですよ。今は
2017年5月11日 [ブログ] wwwx(スリーダブルエックス)さん -
090308赤いRAおやじさん襲撃で衝撃、感激!
到着しました。
2017年2月28日 [フォトギャラリー] Branos Latodaさん -
20160416
こんばんわー日が長くなって、18時過ぎても まだ明るいです♪さてさて、出目金マーチ乗りの方に朗報!!ん、K12でも マイクラでもOKヘッドライトの黄ばみ気になりませんか?!1回業者にて 研磨してもらい
2016年4月16日 [ブログ] *ジュン*さん -
不明 ウインカーポジション
前のウイポジくんがチカチカ点滅したり、片側不点灯など繰り返しでして… 遂に死すw運転席からウイポジ点灯確認できる出目金ライトは超便利 笑なので新たに導入♪今回はギボシ端子を使ぃ、通電を確実にしました!
2015年6月22日 [パーツレビュー] ゆうFit★さん -
いきものがかり 8月の陣
金魚を飼い始めて1年ちょい経ちました。子供が縁日ですくってきたのが買い始めの発端です。一番大きい流金がそのすくってきた金魚で他の3匹は買ってきたピンポンパール。しっかし良く育ってかなりデカくなりました
2015年4月10日 [ブログ] Yukichoさん -
ヘッドライトをオリジナルに・・・
911SCのヘッドライトをパンダリムから出目金みたいなオリジナルに戻してみました♪ビフォーアフタービフォーアフタービフォーアフター国内では殆どの車両はオリジナルが外されてしまっている状態。かっこ悪いと
2015年4月5日 [ブログ] カエルカブトさん -
ソケットキャップに出目金ポッティング
新規導入したオーディオの下に、DINBOXを入れてシガーソケットを増設しましたが、目線の高さに穴があいているのが気になって、ソケットキャップを取付しました。これはこれでシンプルでいいかんじなのですが…
2014年7月4日 [整備手帳] 夕海さん -
自作 出目金イラストソケットキャップ
オーディオを入れ替えたときに設置したIDNBOXに、シガーソケットを増設しましたが、どうも使用していない時の穴が気になる…(^^;ということでソケットキャップを取付しましたが、少々シンプルすぎたので、
2014年7月4日 [パーツレビュー] 夕海さん -
ポッティングいろいろ♪
ひさしぶりにポッティングやってみました。サイズが大きいと歪も大きくなるレジンですが土台がしっかりしていたら歪みも少なくなるんじゃないかと思い厚めの用紙は無いものかと探しましたが、なかなか無いんですねぇ
2014年5月22日 [ブログ] 夕海さん -
こんな優雅な涼はいかが?夏はやっぱり金魚でしょ!
暑い暑いと毎日連呼していてもちっとも涼しくなりません。そういう時は涼を求めて・・・・夏はやっぱり金魚でしょ!車じゃなくても新宿線篠崎駅直結!入場無料! (ここ結構重要)プリプリッとした可愛いえどがわリ
2013年8月14日 [ブログ] ボニカさん -
CRYSTAL EYE LEDテール(レッドクリスタルタイプ)
ヤフオクで8,000円で落札。レッドクリスタルなので純正っぽい。いわゆる出目金テール?ってやつで後ろ姿が可愛くなりました。でもまぁ気づく人は少ないでしょうね。ブレーキランプ&ウィンカーがスカイラインみ
2013年2月22日 [パーツレビュー] ちゃんしよさん -
フォグランプ交換
昨日はお袋の命日でございました。もう亡くなって1年経つんだと思うと月日の経つのは早いもんですわ。きちんと仕事帰りにお墓に立ち寄り供養してきました。さて、雨の止み間を見計らって以前装着したフォグランプを
2012年3月7日 [ブログ] とらごろう。さん -
出目金風 ベッドライトレンズ
トラック用フォグランプレンズで代用しました。
2011年12月6日 [パーツレビュー] 塗装屋さん@たべものがかりさん -
本日から
最近朝は寒くてベットから出たくない今日この頃、皆様如何お過ごしでしょうか?昨晩は明け方の5時頃迄寝付けず、結局1時間程しか寝てないから若干ハイ気味なイス豚ですm(-Φ-)m巷では三連休☆まぁオイラも
2010年9月18日 [ブログ] ムラムラ㊥さん